みんなでおしゃべり☕️

メニュー画像

はじめましてのご挨拶😘
筋トレ談義🍙
こんなレッスン参加しました👯👫
趣味や好きなものを語る🏄🐈🎣👟
お休みにここ行きました🚙…
などなど、みんなで自由にゆるーく語りましょう☕

ユーザー画像 バッジ画像

 みなさん、おはこんにちばんわ😁 2024年も今日でラスト! 大晦日 ラスト投稿です! 1年を通していろいろありましたが、真面目な投稿や暗い投稿ばかりしてしまって申し訳ない😅🙇🏼‍♂️ 2025年はいいことあるようにしていきたいと願います🤲 みなさんも来年が良い一年でありますように願います。 今年1年ありがとうございました😊 また来年も宜しくお願いします🙇 それでは良いお年をお迎えください👍💪 💪🏼good luck💪

 みなさん、おはこんにちばんわ😁 2024年も今日でラスト! 大晦日 ラスト投稿です! 1年を通していろいろありましたが、真面目な投稿や暗い投稿ばかりしてしまって申し訳ない😅🙇🏼‍♂️ 2025年はいいことあるようにしていきたいと願います🤲 みなさんも来年が良い一年でありますように願います。 今年1年ありがとうございました😊 また来年も宜しくお願いします🙇 それでは良いお年をお迎えください👍💪 💪🏼good luck💪

コメント 4 4
ロウラア
| 12/31 | みんなのつぶやき

 みなさん、おはこんにちばんわ😁 2024年も今日でラスト! 大晦日 ラスト投稿です! 1年を通していろいろありましたが、真面目な投稿や暗い投稿ばかりしてしまって申し訳ない😅🙇🏼‍♂️ 2025年はいいことあるようにしていきたいと願います🤲 みなさんも来年が良い一年でありますように願います。 今年1年ありがとうございました😊 また来年も宜しくお願いします🙇 それでは良いお年をお迎えください👍💪 💪🏼good luck💪

ユーザー画像 バッジ画像
ロウラア
| 12/31 | みんなのつぶやき
ユーザー画像

こんばんは😃🌃 今年もありがとうございました✨ 体調悪い一年間で 一歩踏み出した一年間で やりたい事が出来ましたの一年間… かな  話をすると長~くなるので(笑) 昨日今年最後の運動してきました  の岡谷店を車の中から撮影~😋 すぐ帰ってきましたが(笑) 31 1日と仕事なんで また来年~😋

こんばんは😃🌃 今年もありがとうございました✨ 体調悪い一年間で 一歩踏み出した一年間で やりたい事が出来ましたの一年間… かな  話をすると長~くなるので(笑) 昨日今年最後の運動してきました  の岡谷店を車の中から撮影~😋 すぐ帰ってきましたが(笑) 31 1日と仕事なんで また来年~😋

コメント 4 6
あいさん
| 12/30 | みんなのつぶやき

こんばんは😃🌃 今年もありがとうございました✨ 体調悪い一年間で 一歩踏み出した一年間で やりたい事が出来ましたの一年間… かな  話をすると長~くなるので(笑) 昨日今年最後の運動してきました  の岡谷店を車の中から撮影~😋 すぐ帰ってきましたが(笑) 31 1日と仕事なんで また来年~😋

ユーザー画像
あいさん
| 12/30 | みんなのつぶやき
ユーザー画像 バッジ画像

 みなさん、おはこんにちばんわ😁 今年もあと2日ですが、やり残したことがあると思いますがそれはそれ、これはこれ😆 みなさん『体幹トレーニング』を知ってると思いますが、案外それでカラダを痛めたりしてないでしょうか? よくある『体幹トレーニング』に潜む危険! 体幹トレーニングという言葉をよく耳にします。 「体幹」というと、いわゆるシックスパックや引きしまったウエストを思い浮かべる人もいるかもしれません。 がしかし、シックスパックといわれている腹直筋や、引きしまったウエストに関係ある腹斜筋は、あくまで体幹の一部にすぎません。 実際の体幹とは、「背骨を中心とした首から骨盤までの範囲」と考えます。 さらに、よくある「体幹トレーニング」をおこなって、かえってからだの働きを損ねているケースも多く見られます。 人が何かの動作をおこなおうとする時、主に腕や脚を使い、その「動き」ができるように体幹が支えます。 よく考えると、体幹だけで何かの動作をおこなうことはほとんどありません。 さらに腹直筋の主な作用は「体幹を曲げ、骨盤を後傾させる」ことであり腕や脚の動きにはあまり関わりません。この為、腹直筋だけを鍛えた場合、骨盤は後傾しやすくなりますが、それで腕や脚の動作がしやすくなるわけではない(むしろ骨盤が後傾すると腰痛の原因になる恐れがあります)。 体幹全体を向上させる必要があるので、今までのやり方が間違ってたら見直してみては... 「体幹トレーニング」のコツは、【背骨と呼吸】ですよ

 みなさん、おはこんにちばんわ😁 今年もあと2日ですが、やり残したことがあると思いますがそれはそれ、これはこれ😆 みなさん『体幹トレーニング』を知ってると思いますが、案外それでカラダを痛めたりしてないでしょうか? よくある『体幹トレーニング』に潜む危険! 体幹トレーニングという言葉をよく耳にします。 「体幹」というと、いわゆるシックスパックや引きしまったウエストを思い浮かべる人もいるかもしれません。 がしかし、シックスパックといわれている腹直筋や、引きしまったウエストに関係ある腹斜筋は、あくまで体幹の一部にすぎません。 実際の体幹とは、「背骨を中心とした首から骨盤までの範囲」と考えます。 さらに、よくある「体幹トレーニング」をおこなって、かえってからだの働きを損ねているケースも多く見られます。 人が何かの動作をおこなおうとする時、主に腕や脚を使い、その「動き」ができるように体幹が支えます。 よく考えると、体幹だけで何かの動作をおこなうことはほとんどありません。 さらに腹直筋の主な作用は「体幹を曲げ、骨盤を後傾させる」ことであり腕や脚の動きにはあまり関わりません。この為、腹直筋だけを鍛えた場合、骨盤は後傾しやすくなりますが、それで腕や脚の動作がしやすくなるわけではない(むしろ骨盤が後傾すると腰痛の原因になる恐れがあります)。 体幹全体を向上させる必要があるので、今までのやり方が間違ってたら見直してみては... 「体幹トレーニング」のコツは、【背骨と呼吸】ですよ

コメント 0 4
ロウラア
| 12/30 | みんなのつぶやき

 みなさん、おはこんにちばんわ😁 今年もあと2日ですが、やり残したことがあると思いますがそれはそれ、これはこれ😆 みなさん『体幹トレーニング』を知ってると思いますが、案外それでカラダを痛めたりしてないでしょうか? よくある『体幹トレーニング』に潜む危険! 体幹トレーニングという言葉をよく耳にします。 「体幹」というと、いわゆるシックスパックや引きしまったウエストを思い浮かべる人もいるかもしれません。 がしかし、シックスパックといわれている腹直筋や、引きしまったウエストに関係ある腹斜筋は、あくまで体幹の一部にすぎません。 実際の体幹とは、「背骨を中心とした首から骨盤までの範囲」と考えます。 さらに、よくある「体幹トレーニング」をおこなって、かえってからだの働きを損ねているケースも多く見られます。 人が何かの動作をおこなおうとする時、主に腕や脚を使い、その「動き」ができるように体幹が支えます。 よく考えると、体幹だけで何かの動作をおこなうことはほとんどありません。 さらに腹直筋の主な作用は「体幹を曲げ、骨盤を後傾させる」ことであり腕や脚の動きにはあまり関わりません。この為、腹直筋だけを鍛えた場合、骨盤は後傾しやすくなりますが、それで腕や脚の動作がしやすくなるわけではない(むしろ骨盤が後傾すると腰痛の原因になる恐れがあります)。 体幹全体を向上させる必要があるので、今までのやり方が間違ってたら見直してみては... 「体幹トレーニング」のコツは、【背骨と呼吸】ですよ

ユーザー画像 バッジ画像
ロウラア
| 12/30 | みんなのつぶやき
ユーザー画像

12/28にフィットイージー揖斐大野店のスタジオレッスン108回太陽礼拝に参加してきました 去年12月の高山店スタジオレッスンの時に揖斐大野店の利用者の方が来られて、所属店以外のスタジオレッスンに参加できるのかと初めて知り、そして12月のスタジオコラボレッスンの時、ダンスは参加しましたが、ヨガが参加できなかったので、当日は岐阜方面で用事もあるし、そのついでに参加できるなあと思い立ち朝6時に家を出て、3時間半かけてフィットイージー揖斐大野店に到着しました ヨガでやる太陽礼拝があるのですが、2時間かけて休憩も挟みながら108回行うのですが前半は行けるかなと思っていましたが、後半からしんどくなってきました だけど終わってからの充実感は何とも言えません そして去年12月の高山店スタジオレッスンに参加された方にも会えました!! この後、用事を済ませに岐阜市に向かったのですが、参加して良かったと思うスタジオレッスンでした

12/28にフィットイージー揖斐大野店のスタジオレッスン108回太陽礼拝に参加してきました 去年12月の高山店スタジオレッスンの時に揖斐大野店の利用者の方が来られて、所属店以外のスタジオレッスンに参加できるのかと初めて知り、そして12月のスタジオコラボレッスンの時、ダンスは参加しましたが、ヨガが参加できなかったので、当日は岐阜方面で用事もあるし、そのついでに参加できるなあと思い立ち朝6時に家を出て、3時間半かけてフィットイージー揖斐大野店に到着しました ヨガでやる太陽礼拝があるのですが、2時間かけて休憩も挟みながら108回行うのですが前半は行けるかなと思っていましたが、後半からしんどくなってきました だけど終わってからの充実感は何とも言えません そして去年12月の高山店スタジオレッスンに参加された方にも会えました!! この後、用事を済ませに岐阜市に向かったのですが、参加して良かったと思うスタジオレッスンでした

コメント 5 6
グイン バッジ画像
| 12/30 | ヨガ&ピラティス

12/28にフィットイージー揖斐大野店のスタジオレッスン108回太陽礼拝に参加してきました 去年12月の高山店スタジオレッスンの時に揖斐大野店の利用者の方が来られて、所属店以外のスタジオレッスンに参加できるのかと初めて知り、そして12月のスタジオコラボレッスンの時、ダンスは参加しましたが、ヨガが参加できなかったので、当日は岐阜方面で用事もあるし、そのついでに参加できるなあと思い立ち朝6時に家を出て、3時間半かけてフィットイージー揖斐大野店に到着しました ヨガでやる太陽礼拝があるのですが、2時間かけて休憩も挟みながら108回行うのですが前半は行けるかなと思っていましたが、後半からしんどくなってきました だけど終わってからの充実感は何とも言えません そして去年12月の高山店スタジオレッスンに参加された方にも会えました!! この後、用事を済ませに岐阜市に向かったのですが、参加して良かったと思うスタジオレッスンでした

ユーザー画像
グイン バッジ画像
| 12/30 | ヨガ&ピラティス
ユーザー画像

①遠征先店舗名 揖斐大野店 ②店舗レポート・感想 周りにスーパーのカネスエ、スギ薬局など買い物ついでに行けるし、駐車場も停めやすいのがいいですね 設備はタンニングマシンあるし、スタジオレッスンあるし、充実してるなあと実感・・ 高山店のランニングマシンはlifefitnessなのに対し、揖斐大野店はtechnogymなので、アプリでデータ管理する方は共有できるのを考えた方がいいと思います ③そのお店と分かる画像の添付 外観、店内全体など とりあえず外観とスタジオを ④ハッシュタグ欄に店名を入力 例:高山店

①遠征先店舗名 揖斐大野店 ②店舗レポート・感想 周りにスーパーのカネスエ、スギ薬局など買い物ついでに行けるし、駐車場も停めやすいのがいいですね 設備はタンニングマシンあるし、スタジオレッスンあるし、充実してるなあと実感・・ 高山店のランニングマシンはlifefitnessなのに対し、揖斐大野店はtechnogymなので、アプリでデータ管理する方は共有できるのを考えた方がいいと思います ③そのお店と分かる画像の添付 外観、店内全体など とりあえず外観とスタジオを ④ハッシュタグ欄に店名を入力 例:高山店

コメント 0 5
グイン バッジ画像
| 12/30 | スタンプラリー

①遠征先店舗名 揖斐大野店 ②店舗レポート・感想 周りにスーパーのカネスエ、スギ薬局など買い物ついでに行けるし、駐車場も停めやすいのがいいですね 設備はタンニングマシンあるし、スタジオレッスンあるし、充実してるなあと実感・・ 高山店のランニングマシンはlifefitnessなのに対し、揖斐大野店はtechnogymなので、アプリでデータ管理する方は共有できるのを考えた方がいいと思います ③そのお店と分かる画像の添付 外観、店内全体など とりあえず外観とスタジオを ④ハッシュタグ欄に店名を入力 例:高山店

ユーザー画像
グイン バッジ画像
| 12/30 | スタンプラリー
ユーザー画像 バッジ画像

 みなさん、おはこんにちばんは😁 いや〜雪☃️が積もって寒いし、こたつから出たくないけど筋トレは欠かさず連休中は頑張っていきますが、 筋トレするなら、トレーニンググローブは必須でしょ! ブランド:SueStar トレーニンググローブ 筋トレスポーツ手袋 ウエイトリフティング手袋 耐久性 (摩擦、摩耗性に優れた特殊牛革生地を採用)が強い 全掌保護 高弾性パッド 4mmゴムクッション 強力グリップ (手首が痛くならず、立体構造になった理想のクッション性、グリップ感を実現) 手首保護 (手首の形にフィット/伸縮性生地による二重加圧システム) ピッタリとしたフィット感と完全な保護滑り止め 薄い軽量 脱ぎやすい 通気性 男女性兼用 サイズ:S/M/L/XL 価格¥2,200前後 全拳保護用と手首保護用が合体したグローブなので、別々に購入する必要がない! 今までは、手用と手首用を使用していたが、これが有れば一石二鳥かな🤣(4文字熟語合ってるかな🤔) ダンベル&バーベルのウェイトが重たくなるにつれて、手首の負担が増してくるのでケガしないように対策しないとね😳

 みなさん、おはこんにちばんは😁 いや〜雪☃️が積もって寒いし、こたつから出たくないけど筋トレは欠かさず連休中は頑張っていきますが、 筋トレするなら、トレーニンググローブは必須でしょ! ブランド:SueStar トレーニンググローブ 筋トレスポーツ手袋 ウエイトリフティング手袋 耐久性 (摩擦、摩耗性に優れた特殊牛革生地を採用)が強い 全掌保護 高弾性パッド 4mmゴムクッション 強力グリップ (手首が痛くならず、立体構造になった理想のクッション性、グリップ感を実現) 手首保護 (手首の形にフィット/伸縮性生地による二重加圧システム) ピッタリとしたフィット感と完全な保護滑り止め 薄い軽量 脱ぎやすい 通気性 男女性兼用 サイズ:S/M/L/XL 価格¥2,200前後 全拳保護用と手首保護用が合体したグローブなので、別々に購入する必要がない! 今までは、手用と手首用を使用していたが、これが有れば一石二鳥かな🤣(4文字熟語合ってるかな🤔) ダンベル&バーベルのウェイトが重たくなるにつれて、手首の負担が増してくるのでケガしないように対策しないとね😳

コメント 0 6
ロウラア
| 12/29 | 筋トレ

 みなさん、おはこんにちばんは😁 いや〜雪☃️が積もって寒いし、こたつから出たくないけど筋トレは欠かさず連休中は頑張っていきますが、 筋トレするなら、トレーニンググローブは必須でしょ! ブランド:SueStar トレーニンググローブ 筋トレスポーツ手袋 ウエイトリフティング手袋 耐久性 (摩擦、摩耗性に優れた特殊牛革生地を採用)が強い 全掌保護 高弾性パッド 4mmゴムクッション 強力グリップ (手首が痛くならず、立体構造になった理想のクッション性、グリップ感を実現) 手首保護 (手首の形にフィット/伸縮性生地による二重加圧システム) ピッタリとしたフィット感と完全な保護滑り止め 薄い軽量 脱ぎやすい 通気性 男女性兼用 サイズ:S/M/L/XL 価格¥2,200前後 全拳保護用と手首保護用が合体したグローブなので、別々に購入する必要がない! 今までは、手用と手首用を使用していたが、これが有れば一石二鳥かな🤣(4文字熟語合ってるかな🤔) ダンベル&バーベルのウェイトが重たくなるにつれて、手首の負担が増してくるのでケガしないように対策しないとね😳

ユーザー画像 バッジ画像
ロウラア
| 12/29 | 筋トレ
ユーザー画像 バッジ画像

 みなさん、おはこんにちばんわ😁 今年1年は、人生において最低災厄な1年でした。 そう、漢字一文字で例えると『苦』、『崩』、『絶』、『死』などです。(どんだけあるねん👋) まあどれも当てはまるのでなんとも言えませんが、みなさんは漢字一文字だとなにかにゃ〜😽 そうそう、トレーニングしたいのに、ジムに通わない人に聞いたあるあるを言いたい😆 【ジムに通わない人に聞いたあるある】 ①通うのがめんどくさい ②1ヶ月の使用量が高い ③入りずらい ④人に気を遣って器具等を使用するのが嫌 ⑤人見知りだから ⑥駐車場が狭い ⑦効果がでずどうせすぐ辞める 等です。 ジムのスタッフさんたちは多分実感してるとは思いますが、考え方は人それぞれ、十人十色。 まあ、ジムに通いやすく辞めにくい環境にするしかないとは思いますが... また来年もジムのスタッフさんもめげずに頑張っていこうぜ👍💪💪💪💪💪💪💪 今年1年ありがとうございましたと言いたいところですが、まだ投稿するので辞めときます。

 みなさん、おはこんにちばんわ😁 今年1年は、人生において最低災厄な1年でした。 そう、漢字一文字で例えると『苦』、『崩』、『絶』、『死』などです。(どんだけあるねん👋) まあどれも当てはまるのでなんとも言えませんが、みなさんは漢字一文字だとなにかにゃ〜😽 そうそう、トレーニングしたいのに、ジムに通わない人に聞いたあるあるを言いたい😆 【ジムに通わない人に聞いたあるある】 ①通うのがめんどくさい ②1ヶ月の使用量が高い ③入りずらい ④人に気を遣って器具等を使用するのが嫌 ⑤人見知りだから ⑥駐車場が狭い ⑦効果がでずどうせすぐ辞める 等です。 ジムのスタッフさんたちは多分実感してるとは思いますが、考え方は人それぞれ、十人十色。 まあ、ジムに通いやすく辞めにくい環境にするしかないとは思いますが... また来年もジムのスタッフさんもめげずに頑張っていこうぜ👍💪💪💪💪💪💪💪 今年1年ありがとうございましたと言いたいところですが、まだ投稿するので辞めときます。

コメント 2 4
ロウラア
| 12/28 | みんなのつぶやき

 みなさん、おはこんにちばんわ😁 今年1年は、人生において最低災厄な1年でした。 そう、漢字一文字で例えると『苦』、『崩』、『絶』、『死』などです。(どんだけあるねん👋) まあどれも当てはまるのでなんとも言えませんが、みなさんは漢字一文字だとなにかにゃ〜😽 そうそう、トレーニングしたいのに、ジムに通わない人に聞いたあるあるを言いたい😆 【ジムに通わない人に聞いたあるある】 ①通うのがめんどくさい ②1ヶ月の使用量が高い ③入りずらい ④人に気を遣って器具等を使用するのが嫌 ⑤人見知りだから ⑥駐車場が狭い ⑦効果がでずどうせすぐ辞める 等です。 ジムのスタッフさんたちは多分実感してるとは思いますが、考え方は人それぞれ、十人十色。 まあ、ジムに通いやすく辞めにくい環境にするしかないとは思いますが... また来年もジムのスタッフさんもめげずに頑張っていこうぜ👍💪💪💪💪💪💪💪 今年1年ありがとうございましたと言いたいところですが、まだ投稿するので辞めときます。

ユーザー画像 バッジ画像
ロウラア
| 12/28 | みんなのつぶやき
ユーザー画像

GreenTerraceをご覧の皆さん!🌟 こんにちは!松阪郷津店髙川です!🌟 髙川は伊勢店所属ですが、最近松阪店にいることが多いので、今回は松阪店からお送りします💁🏻‍♀️ あと3日ほどで新年ですが、皆様いかがお過ごしでしょうか!! 髙川は、慣れない松阪店での勤務に最初はへとへとでしたが、松阪店の会員様やスタッフ、色々な人に助けてもらいながらなんとか走り抜けれそうだな、、って感じです🙃 今年は新年早々から多くの自然災害に見舞われたり、初の巨大地震注意報の発令、当時のアメリカ前大統領が銃で撃たれたりと衝撃的なニュースが多かった気がします🧐 ただ、嫌なこと辛いこと気が滅入ることが続いて落ち込んだ後は上がっていくのみ!! 案外下向いて落ち込んでる暇がある程時間はゆっくり進んでくれませんからね🥹🥹🥹 今年は気付いたら年の瀬で、自分に鞭打って頑張りまくってた年だったので、来年は自分と周りの人を大切にしたいと思います😌 あとはジムスタッフらしく、トレーニングを習慣化出来たらいいな思ってます(毎年言ってる) 長くなりましたが、来年も皆様にとって素敵で笑顔溢れる一年になりますように!!🍀 お仕事納めの方はお疲れ様でした!仕事納めがまだの方はこのまま突っ走りましょう!

GreenTerraceをご覧の皆さん!🌟 こんにちは!松阪郷津店髙川です!🌟 髙川は伊勢店所属ですが、最近松阪店にいることが多いので、今回は松阪店からお送りします💁🏻‍♀️ あと3日ほどで新年ですが、皆様いかがお過ごしでしょうか!! 髙川は、慣れない松阪店での勤務に最初はへとへとでしたが、松阪店の会員様やスタッフ、色々な人に助けてもらいながらなんとか走り抜けれそうだな、、って感じです🙃 今年は新年早々から多くの自然災害に見舞われたり、初の巨大地震注意報の発令、当時のアメリカ前大統領が銃で撃たれたりと衝撃的なニュースが多かった気がします🧐 ただ、嫌なこと辛いこと気が滅入ることが続いて落ち込んだ後は上がっていくのみ!! 案外下向いて落ち込んでる暇がある程時間はゆっくり進んでくれませんからね🥹🥹🥹 今年は気付いたら年の瀬で、自分に鞭打って頑張りまくってた年だったので、来年は自分と周りの人を大切にしたいと思います😌 あとはジムスタッフらしく、トレーニングを習慣化出来たらいいな思ってます(毎年言ってる) 長くなりましたが、来年も皆様にとって素敵で笑顔溢れる一年になりますように!!🍀 お仕事納めの方はお疲れ様でした!仕事納めがまだの方はこのまま突っ走りましょう!

コメント 0 8
松阪郷津店
| 12/28 | みんなのつぶやき

GreenTerraceをご覧の皆さん!🌟 こんにちは!松阪郷津店髙川です!🌟 髙川は伊勢店所属ですが、最近松阪店にいることが多いので、今回は松阪店からお送りします💁🏻‍♀️ あと3日ほどで新年ですが、皆様いかがお過ごしでしょうか!! 髙川は、慣れない松阪店での勤務に最初はへとへとでしたが、松阪店の会員様やスタッフ、色々な人に助けてもらいながらなんとか走り抜けれそうだな、、って感じです🙃 今年は新年早々から多くの自然災害に見舞われたり、初の巨大地震注意報の発令、当時のアメリカ前大統領が銃で撃たれたりと衝撃的なニュースが多かった気がします🧐 ただ、嫌なこと辛いこと気が滅入ることが続いて落ち込んだ後は上がっていくのみ!! 案外下向いて落ち込んでる暇がある程時間はゆっくり進んでくれませんからね🥹🥹🥹 今年は気付いたら年の瀬で、自分に鞭打って頑張りまくってた年だったので、来年は自分と周りの人を大切にしたいと思います😌 あとはジムスタッフらしく、トレーニングを習慣化出来たらいいな思ってます(毎年言ってる) 長くなりましたが、来年も皆様にとって素敵で笑顔溢れる一年になりますように!!🍀 お仕事納めの方はお疲れ様でした!仕事納めがまだの方はこのまま突っ走りましょう!

ユーザー画像
松阪郷津店
| 12/28 | みんなのつぶやき
ユーザー画像

 12/13に高山店のスタジオレッスンに行ってきました 今回はコラボという事なんですが・・、なんと20時に家に戻らねばならず、エントリー登録をやらないとすぐに参加枠が埋まってしまうほどのトレランのため、ダンスだけの参加となりました ダンスの方は予定が合わず行けなかった為、ダンスは初めてなんですが、動きが速い・・ ついていくのがやっとの状態ですが、自分自身も早い動きなんてやらないですから新鮮でもありました またダンスの方にも参加してみましょうかね その後のヨガは参加できないのが残念でしたが、充実したスタジオレッスンでした

 12/13に高山店のスタジオレッスンに行ってきました 今回はコラボという事なんですが・・、なんと20時に家に戻らねばならず、エントリー登録をやらないとすぐに参加枠が埋まってしまうほどのトレランのため、ダンスだけの参加となりました ダンスの方は予定が合わず行けなかった為、ダンスは初めてなんですが、動きが速い・・ ついていくのがやっとの状態ですが、自分自身も早い動きなんてやらないですから新鮮でもありました またダンスの方にも参加してみましょうかね その後のヨガは参加できないのが残念でしたが、充実したスタジオレッスンでした

コメント 2 6
グイン バッジ画像
| 12/27 | ヨガ&ピラティス

 12/13に高山店のスタジオレッスンに行ってきました 今回はコラボという事なんですが・・、なんと20時に家に戻らねばならず、エントリー登録をやらないとすぐに参加枠が埋まってしまうほどのトレランのため、ダンスだけの参加となりました ダンスの方は予定が合わず行けなかった為、ダンスは初めてなんですが、動きが速い・・ ついていくのがやっとの状態ですが、自分自身も早い動きなんてやらないですから新鮮でもありました またダンスの方にも参加してみましょうかね その後のヨガは参加できないのが残念でしたが、充実したスタジオレッスンでした

ユーザー画像
グイン バッジ画像
| 12/27 | ヨガ&ピラティス
ユーザー画像 バッジ画像

みなさん、もういくつ寝るとなんやかんやですがいかがお過ごしでしょうか?😆 おはこんにちばんは😁 どこでもトレーニングということで、自宅やジム、外でも出来るトレーニング🏋️‍♀️ それが、『自重トレーニング』です💪 【自重トレーニングについて】 自重トレーニングをしていくうえで長所&短所を理解しておくことが重要なポイントです。 長所:①器具なしで実施できる。    ②省スペースで実施できる。    ③一度に多人数で実施できる。 短所:①漸増的過負荷(プログレッシブオーバーロード)が難しい。プログレッシブオーバーロードとは、漸進性過負荷の原則で、少しずつ通常の負荷を超えるよう負荷を高めていくという意味になります。    ②部位によってエクササイズ選択が難しい。 【自重トレーニングプログラム】について ①反復回数:どれくらい反復するか ②動作速度:どれくらい速く、また遅く動かすか ③動作時間:どれくらいの時間動かすか ④動作範囲:どれくらいの範囲で動かすか ⑤姿位:どういった姿位で実施するか ⑥接地面:両手(両脚)また片手(片脚)で行うか ⑦移動:上下・前後・左右の移動を伴うか ⑧組み合わせ:どういったエクササイズ、プロトコル(手順)を組み合わせるかです 自重トレーニングについてでしたが、器具等を使用したトレーニングやヨガ🧘‍♀️などにも当てはまります。 あとは週2〜3実践するのみです。 継続しなければ意味はないので、出来るだけ続けられるように頑張ろう💪💪💪 今年も残り僅かです。 悔いの残らないトレーニングで今年を締めよう💪💪💪💪💪

みなさん、もういくつ寝るとなんやかんやですがいかがお過ごしでしょうか?😆 おはこんにちばんは😁 どこでもトレーニングということで、自宅やジム、外でも出来るトレーニング🏋️‍♀️ それが、『自重トレーニング』です💪 【自重トレーニングについて】 自重トレーニングをしていくうえで長所&短所を理解しておくことが重要なポイントです。 長所:①器具なしで実施できる。    ②省スペースで実施できる。    ③一度に多人数で実施できる。 短所:①漸増的過負荷(プログレッシブオーバーロード)が難しい。プログレッシブオーバーロードとは、漸進性過負荷の原則で、少しずつ通常の負荷を超えるよう負荷を高めていくという意味になります。    ②部位によってエクササイズ選択が難しい。 【自重トレーニングプログラム】について ①反復回数:どれくらい反復するか ②動作速度:どれくらい速く、また遅く動かすか ③動作時間:どれくらいの時間動かすか ④動作範囲:どれくらいの範囲で動かすか ⑤姿位:どういった姿位で実施するか ⑥接地面:両手(両脚)また片手(片脚)で行うか ⑦移動:上下・前後・左右の移動を伴うか ⑧組み合わせ:どういったエクササイズ、プロトコル(手順)を組み合わせるかです 自重トレーニングについてでしたが、器具等を使用したトレーニングやヨガ🧘‍♀️などにも当てはまります。 あとは週2〜3実践するのみです。 継続しなければ意味はないので、出来るだけ続けられるように頑張ろう💪💪💪 今年も残り僅かです。 悔いの残らないトレーニングで今年を締めよう💪💪💪💪💪

コメント 0 5
ロウラア
| 12/26 | 筋トレ

みなさん、もういくつ寝るとなんやかんやですがいかがお過ごしでしょうか?😆 おはこんにちばんは😁 どこでもトレーニングということで、自宅やジム、外でも出来るトレーニング🏋️‍♀️ それが、『自重トレーニング』です💪 【自重トレーニングについて】 自重トレーニングをしていくうえで長所&短所を理解しておくことが重要なポイントです。 長所:①器具なしで実施できる。    ②省スペースで実施できる。    ③一度に多人数で実施できる。 短所:①漸増的過負荷(プログレッシブオーバーロード)が難しい。プログレッシブオーバーロードとは、漸進性過負荷の原則で、少しずつ通常の負荷を超えるよう負荷を高めていくという意味になります。    ②部位によってエクササイズ選択が難しい。 【自重トレーニングプログラム】について ①反復回数:どれくらい反復するか ②動作速度:どれくらい速く、また遅く動かすか ③動作時間:どれくらいの時間動かすか ④動作範囲:どれくらいの範囲で動かすか ⑤姿位:どういった姿位で実施するか ⑥接地面:両手(両脚)また片手(片脚)で行うか ⑦移動:上下・前後・左右の移動を伴うか ⑧組み合わせ:どういったエクササイズ、プロトコル(手順)を組み合わせるかです 自重トレーニングについてでしたが、器具等を使用したトレーニングやヨガ🧘‍♀️などにも当てはまります。 あとは週2〜3実践するのみです。 継続しなければ意味はないので、出来るだけ続けられるように頑張ろう💪💪💪 今年も残り僅かです。 悔いの残らないトレーニングで今年を締めよう💪💪💪💪💪

ユーザー画像 バッジ画像
ロウラア
| 12/26 | 筋トレ
ユーザー画像 バッジ画像

こんにちは!岡谷店店長のゆみかです😊 みなさん、素敵なクリスマスになりましたか?🎄💖 クリスマスが終わると今年もあっという間😭 2025年もすぐそこまできてますね😱💦 今年を振り返ってみたら、プライベートではやりたかったことをやってみたり、自分磨きしたり✨ 仕事面でも、新たに挑戦する1年だったかなと思います🙌 来年は、大切な人と過ごす時間をもっと作ったり、今しか出来ない事に積極的に関わりながらも、自分自身を大切にすることも忘れない様に、1年過ごしていきたいです☺️ 最大9連休の方も、年末年始も仕事だよという方も🥺 少し早いですが良いお年をお迎えください😌

こんにちは!岡谷店店長のゆみかです😊 みなさん、素敵なクリスマスになりましたか?🎄💖 クリスマスが終わると今年もあっという間😭 2025年もすぐそこまできてますね😱💦 今年を振り返ってみたら、プライベートではやりたかったことをやってみたり、自分磨きしたり✨ 仕事面でも、新たに挑戦する1年だったかなと思います🙌 来年は、大切な人と過ごす時間をもっと作ったり、今しか出来ない事に積極的に関わりながらも、自分自身を大切にすることも忘れない様に、1年過ごしていきたいです☺️ 最大9連休の方も、年末年始も仕事だよという方も🥺 少し早いですが良いお年をお迎えください😌

コメント 0 10
岡谷店
| 12/26 | スタッフのつぶやき

こんにちは!岡谷店店長のゆみかです😊 みなさん、素敵なクリスマスになりましたか?🎄💖 クリスマスが終わると今年もあっという間😭 2025年もすぐそこまできてますね😱💦 今年を振り返ってみたら、プライベートではやりたかったことをやってみたり、自分磨きしたり✨ 仕事面でも、新たに挑戦する1年だったかなと思います🙌 来年は、大切な人と過ごす時間をもっと作ったり、今しか出来ない事に積極的に関わりながらも、自分自身を大切にすることも忘れない様に、1年過ごしていきたいです☺️ 最大9連休の方も、年末年始も仕事だよという方も🥺 少し早いですが良いお年をお迎えください😌

ユーザー画像 バッジ画像
岡谷店
| 12/26 | スタッフのつぶやき
ユーザー画像 バッジ画像

 みなさん、メリークリスマス🎁🎄 今年はホワイトすぎるクリスマスですが(もういらない☃️)、寒い時は身体を動かして暖まろうということで、ちょい紹介! メーカー:STEADY 3Way ステッパー エクササイズ/フィットネス器具 ウォーキング/サイクリング/ストレッチ 運動不足/有酸素運動/下半身筋トレ 16段階負荷調整可能! 立ち漕ぎ/座り漕ぎ/肩、背中漕ぎ ながら運動なので、TVやスマホ、家事や趣味をしながら運動できるので気軽にお家で運動できる💪 ステッパー本体もそんなに大きくないし、取っ手が付いているので持ち運びやすいし収納しやすい。 が、重さが10kgほどあるので重いかも😚 まあ、自宅に、ランニングマシンやエアロバイクが置けないなら丁度いいんじゃないかなと😆 (全部置いてるけどね🤣🤣🤣) 手軽にできて楽しめるのでおすすめですぜ👍

 みなさん、メリークリスマス🎁🎄 今年はホワイトすぎるクリスマスですが(もういらない☃️)、寒い時は身体を動かして暖まろうということで、ちょい紹介! メーカー:STEADY 3Way ステッパー エクササイズ/フィットネス器具 ウォーキング/サイクリング/ストレッチ 運動不足/有酸素運動/下半身筋トレ 16段階負荷調整可能! 立ち漕ぎ/座り漕ぎ/肩、背中漕ぎ ながら運動なので、TVやスマホ、家事や趣味をしながら運動できるので気軽にお家で運動できる💪 ステッパー本体もそんなに大きくないし、取っ手が付いているので持ち運びやすいし収納しやすい。 が、重さが10kgほどあるので重いかも😚 まあ、自宅に、ランニングマシンやエアロバイクが置けないなら丁度いいんじゃないかなと😆 (全部置いてるけどね🤣🤣🤣) 手軽にできて楽しめるのでおすすめですぜ👍

コメント 2 3
ロウラア
| 12/25 | 筋トレ

 みなさん、メリークリスマス🎁🎄 今年はホワイトすぎるクリスマスですが(もういらない☃️)、寒い時は身体を動かして暖まろうということで、ちょい紹介! メーカー:STEADY 3Way ステッパー エクササイズ/フィットネス器具 ウォーキング/サイクリング/ストレッチ 運動不足/有酸素運動/下半身筋トレ 16段階負荷調整可能! 立ち漕ぎ/座り漕ぎ/肩、背中漕ぎ ながら運動なので、TVやスマホ、家事や趣味をしながら運動できるので気軽にお家で運動できる💪 ステッパー本体もそんなに大きくないし、取っ手が付いているので持ち運びやすいし収納しやすい。 が、重さが10kgほどあるので重いかも😚 まあ、自宅に、ランニングマシンやエアロバイクが置けないなら丁度いいんじゃないかなと😆 (全部置いてるけどね🤣🤣🤣) 手軽にできて楽しめるのでおすすめですぜ👍

ユーザー画像 バッジ画像
ロウラア
| 12/25 | 筋トレ
ユーザー画像

だいぶお久しぶりでございます🙇 生きてましたよ~(笑) ジムには行ってました✨ やる気ぐ起きず SNSも投稿せず😅 疲れはてていました。 最近やる気スイッチが復活しつつなんで 勉強再開だい❗ うぉりゃ~~~~✌

だいぶお久しぶりでございます🙇 生きてましたよ~(笑) ジムには行ってました✨ やる気ぐ起きず SNSも投稿せず😅 疲れはてていました。 最近やる気スイッチが復活しつつなんで 勉強再開だい❗ うぉりゃ~~~~✌

コメント 2 9
あいさん
| 12/22 | みんなのつぶやき

だいぶお久しぶりでございます🙇 生きてましたよ~(笑) ジムには行ってました✨ やる気ぐ起きず SNSも投稿せず😅 疲れはてていました。 最近やる気スイッチが復活しつつなんで 勉強再開だい❗ うぉりゃ~~~~✌

ユーザー画像
あいさん
| 12/22 | みんなのつぶやき
ユーザー画像 バッジ画像

 みなさん、おはこんにちばんは😁 第8回目は、『筋トレの起源&ダンベルの起源&トレッドミルの起源』です。 テキスト📕より 【筋トレの起源は牛を担ぐこと?】 諸説ありますが、筋トレは勇者ミロが仔牛を肩に担いで歩いたことが始まりだといわれています。 仔牛が成長していくと段々と体重が重くなるため少しずつ負荷が強まっていき、それに伴い筋力も上がっていくというものでした。 このようなトレーニング形式を「漸進性過負荷の原則」といいます。この原則は徐々に負荷を強めていくことを指します。筋肉を効率よく鍛えていき、身体への負担や怪我のリスクを減らすためには必要です。この原則を適用して負荷量を増やすためには、単に重みを重くするだけでなく、実施頻度や回数を増やすこと、インターバルを短くすることも有効です。 【ダンベルの起源】 ダンベルを英語で書くと「Dumbbell」であり、「Dumb」は無口な、「bell」はベルという意味があります。14世紀のイギリスでは、騎士たちの間で音の鳴らない鐘に紐を取り付け、それを滑車で持ち上げるトレーニングが行われていた。 音の鳴らないベルという意味をもつその名称は、まさにこのトレーニングに由来している。18世紀頃になるとロープと滑車がなくなり、現在の鉄亜鈴のようなダンベルの形に近づいたとされています。 【トレッドミルの起源】 トレッドミルは元々、トレーニング機器ではなく囚人を働かせるための機器でした。トレッドミルには「踏み車」という意味があり、囚人がその上に乗ることで車が回り、小麦などを製粉していた。 このように、現在ではトレーニング器具として親しまれているものの中には、別の用途で使用されていた器具もあります。 起源が明確に分かっているトレーニング器具がトレッドミルです。 筋トレは昔の御先祖様から始まって今に至っています。

 みなさん、おはこんにちばんは😁 第8回目は、『筋トレの起源&ダンベルの起源&トレッドミルの起源』です。 テキスト📕より 【筋トレの起源は牛を担ぐこと?】 諸説ありますが、筋トレは勇者ミロが仔牛を肩に担いで歩いたことが始まりだといわれています。 仔牛が成長していくと段々と体重が重くなるため少しずつ負荷が強まっていき、それに伴い筋力も上がっていくというものでした。 このようなトレーニング形式を「漸進性過負荷の原則」といいます。この原則は徐々に負荷を強めていくことを指します。筋肉を効率よく鍛えていき、身体への負担や怪我のリスクを減らすためには必要です。この原則を適用して負荷量を増やすためには、単に重みを重くするだけでなく、実施頻度や回数を増やすこと、インターバルを短くすることも有効です。 【ダンベルの起源】 ダンベルを英語で書くと「Dumbbell」であり、「Dumb」は無口な、「bell」はベルという意味があります。14世紀のイギリスでは、騎士たちの間で音の鳴らない鐘に紐を取り付け、それを滑車で持ち上げるトレーニングが行われていた。 音の鳴らないベルという意味をもつその名称は、まさにこのトレーニングに由来している。18世紀頃になるとロープと滑車がなくなり、現在の鉄亜鈴のようなダンベルの形に近づいたとされています。 【トレッドミルの起源】 トレッドミルは元々、トレーニング機器ではなく囚人を働かせるための機器でした。トレッドミルには「踏み車」という意味があり、囚人がその上に乗ることで車が回り、小麦などを製粉していた。 このように、現在ではトレーニング器具として親しまれているものの中には、別の用途で使用されていた器具もあります。 起源が明確に分かっているトレーニング器具がトレッドミルです。 筋トレは昔の御先祖様から始まって今に至っています。

コメント 1 3
ロウラア
| 12/21 | みんなのつぶやき

 みなさん、おはこんにちばんは😁 第8回目は、『筋トレの起源&ダンベルの起源&トレッドミルの起源』です。 テキスト📕より 【筋トレの起源は牛を担ぐこと?】 諸説ありますが、筋トレは勇者ミロが仔牛を肩に担いで歩いたことが始まりだといわれています。 仔牛が成長していくと段々と体重が重くなるため少しずつ負荷が強まっていき、それに伴い筋力も上がっていくというものでした。 このようなトレーニング形式を「漸進性過負荷の原則」といいます。この原則は徐々に負荷を強めていくことを指します。筋肉を効率よく鍛えていき、身体への負担や怪我のリスクを減らすためには必要です。この原則を適用して負荷量を増やすためには、単に重みを重くするだけでなく、実施頻度や回数を増やすこと、インターバルを短くすることも有効です。 【ダンベルの起源】 ダンベルを英語で書くと「Dumbbell」であり、「Dumb」は無口な、「bell」はベルという意味があります。14世紀のイギリスでは、騎士たちの間で音の鳴らない鐘に紐を取り付け、それを滑車で持ち上げるトレーニングが行われていた。 音の鳴らないベルという意味をもつその名称は、まさにこのトレーニングに由来している。18世紀頃になるとロープと滑車がなくなり、現在の鉄亜鈴のようなダンベルの形に近づいたとされています。 【トレッドミルの起源】 トレッドミルは元々、トレーニング機器ではなく囚人を働かせるための機器でした。トレッドミルには「踏み車」という意味があり、囚人がその上に乗ることで車が回り、小麦などを製粉していた。 このように、現在ではトレーニング器具として親しまれているものの中には、別の用途で使用されていた器具もあります。 起源が明確に分かっているトレーニング器具がトレッドミルです。 筋トレは昔の御先祖様から始まって今に至っています。

ユーザー画像 バッジ画像
ロウラア
| 12/21 | みんなのつぶやき
ユーザー画像 バッジ画像

こんにちは😊岡谷店店長のゆみかです🙋‍♀️ 12/16.17に、プロテイン試飲会&販売会の為、初めて松阪郷津店と伊勢店へ行きました!!なかなかお会いすることの出来ない会員様や、グリーンテラスのユーザー様にお会いできてとても楽しかったです🤭✨ 伊勢店では朝トレもさせていただき、キョロキョロしながらもとても新鮮で楽しくトレさせていただきました😊県外の店舗さんはあまり行かないので、いい勉強にもなりましたし、海鮮も美味しかったので🤤またゆっくり泊まりで行きたいなと思います🤗 写真は、最終日に伊勢店で撮影しました😘📸 みなさん誰が誰か分かりますか??😁 かおちゃんさん、三脚ありがとうございました🙏

こんにちは😊岡谷店店長のゆみかです🙋‍♀️ 12/16.17に、プロテイン試飲会&販売会の為、初めて松阪郷津店と伊勢店へ行きました!!なかなかお会いすることの出来ない会員様や、グリーンテラスのユーザー様にお会いできてとても楽しかったです🤭✨ 伊勢店では朝トレもさせていただき、キョロキョロしながらもとても新鮮で楽しくトレさせていただきました😊県外の店舗さんはあまり行かないので、いい勉強にもなりましたし、海鮮も美味しかったので🤤またゆっくり泊まりで行きたいなと思います🤗 写真は、最終日に伊勢店で撮影しました😘📸 みなさん誰が誰か分かりますか??😁 かおちゃんさん、三脚ありがとうございました🙏

コメント 0 10
岡谷店
| 12/18 | スタッフのつぶやき

こんにちは😊岡谷店店長のゆみかです🙋‍♀️ 12/16.17に、プロテイン試飲会&販売会の為、初めて松阪郷津店と伊勢店へ行きました!!なかなかお会いすることの出来ない会員様や、グリーンテラスのユーザー様にお会いできてとても楽しかったです🤭✨ 伊勢店では朝トレもさせていただき、キョロキョロしながらもとても新鮮で楽しくトレさせていただきました😊県外の店舗さんはあまり行かないので、いい勉強にもなりましたし、海鮮も美味しかったので🤤またゆっくり泊まりで行きたいなと思います🤗 写真は、最終日に伊勢店で撮影しました😘📸 みなさん誰が誰か分かりますか??😁 かおちゃんさん、三脚ありがとうございました🙏

ユーザー画像 バッジ画像
岡谷店
| 12/18 | スタッフのつぶやき
ユーザー画像 バッジ画像

 みなさん、おはこんにちばんは😁 毎日さむいですが、風邪等ひかないように適度に運動、適度に休息! 話は変わりますが、必要カロリーとは? 必要カロリーは目的によって異なります。 第7回目は、 【筋トレで筋肉をつけたい時のカロリー目安&筋トレダイエットを行う時のカロリー摂取量】です。 テキスト📕より 『筋トレで筋肉をつけたい時のカロリーの目安』 筋トレを行って筋肉をつけたい場合はカロリーを基準量より多くする必要がある。なお、カロリーには摂取カロリーと消費カロリーがあり、筋肉をつけるためには「摂取カロリー>消費カロリー」となるように計算して食事を摂ります。 1日に消費されるカロリーは一般的に体重1kgに対して37kcal(厳密には年齢や運動量、性別などにより変化)であり、体重60kgの人の場合1日に約2220kcal消費しています。筋トレを行い、筋肉をつける場合この消費カロリーの+500kcalを目安に摂取する必要がある。 ただし、この時筋肉と同時に脂肪もつきやすくなります。このため、筋トレで筋肉をつけた後、一時的に集中して脂肪を落とす時期を設ける必要がでてくる場合もあります。 『筋トレダイエットを行う時のカロリー摂取量』 ダイエット目的で筋トレを行う場合、「摂取カロリー<消費カロリー」となるよう計算することが原則。 ダイエットするためにはまず目標体重を決め、目標体重×30kcalで摂取カロリーを決めます。例えば、体重50kgを目指す場合50kg×30kcal=1500kcalを目安に摂取します。 *ただし、急な減量を目指しカロリーを急速に落とすことはストレスも多く長続きしない。このため、段階を踏んで徐々にカロリーを落としていくことが大切。 また、筋トレダイエットを行う際はカロリーさえ落とせばよいというわけではない。筋肉の材料となるタンパク質の摂取量は落とさないよう注意する。その代わり脂質・炭水化物の量を落とすことで摂取カロリーを抑えるようにします。 脂質の摂取量は目標カロリーの10%〜20%程度に、炭水化物はタンパク質と脂質を摂取して余ったカロリー分だけ摂るようにする。 *ただし、炭水化物は人のエネルギーとなり、不足すると脂肪ではなく筋肉を減らすことになるので、適度に摂取する必要がある。 筋トレを行う際はこのように目的を考慮してカロリーを調整するように心がけましょう。

 みなさん、おはこんにちばんは😁 毎日さむいですが、風邪等ひかないように適度に運動、適度に休息! 話は変わりますが、必要カロリーとは? 必要カロリーは目的によって異なります。 第7回目は、 【筋トレで筋肉をつけたい時のカロリー目安&筋トレダイエットを行う時のカロリー摂取量】です。 テキスト📕より 『筋トレで筋肉をつけたい時のカロリーの目安』 筋トレを行って筋肉をつけたい場合はカロリーを基準量より多くする必要がある。なお、カロリーには摂取カロリーと消費カロリーがあり、筋肉をつけるためには「摂取カロリー>消費カロリー」となるように計算して食事を摂ります。 1日に消費されるカロリーは一般的に体重1kgに対して37kcal(厳密には年齢や運動量、性別などにより変化)であり、体重60kgの人の場合1日に約2220kcal消費しています。筋トレを行い、筋肉をつける場合この消費カロリーの+500kcalを目安に摂取する必要がある。 ただし、この時筋肉と同時に脂肪もつきやすくなります。このため、筋トレで筋肉をつけた後、一時的に集中して脂肪を落とす時期を設ける必要がでてくる場合もあります。 『筋トレダイエットを行う時のカロリー摂取量』 ダイエット目的で筋トレを行う場合、「摂取カロリー<消費カロリー」となるよう計算することが原則。 ダイエットするためにはまず目標体重を決め、目標体重×30kcalで摂取カロリーを決めます。例えば、体重50kgを目指す場合50kg×30kcal=1500kcalを目安に摂取します。 *ただし、急な減量を目指しカロリーを急速に落とすことはストレスも多く長続きしない。このため、段階を踏んで徐々にカロリーを落としていくことが大切。 また、筋トレダイエットを行う際はカロリーさえ落とせばよいというわけではない。筋肉の材料となるタンパク質の摂取量は落とさないよう注意する。その代わり脂質・炭水化物の量を落とすことで摂取カロリーを抑えるようにします。 脂質の摂取量は目標カロリーの10%〜20%程度に、炭水化物はタンパク質と脂質を摂取して余ったカロリー分だけ摂るようにする。 *ただし、炭水化物は人のエネルギーとなり、不足すると脂肪ではなく筋肉を減らすことになるので、適度に摂取する必要がある。 筋トレを行う際はこのように目的を考慮してカロリーを調整するように心がけましょう。

コメント 1 6
ロウラア
| 12/17 | みんなのつぶやき

 みなさん、おはこんにちばんは😁 毎日さむいですが、風邪等ひかないように適度に運動、適度に休息! 話は変わりますが、必要カロリーとは? 必要カロリーは目的によって異なります。 第7回目は、 【筋トレで筋肉をつけたい時のカロリー目安&筋トレダイエットを行う時のカロリー摂取量】です。 テキスト📕より 『筋トレで筋肉をつけたい時のカロリーの目安』 筋トレを行って筋肉をつけたい場合はカロリーを基準量より多くする必要がある。なお、カロリーには摂取カロリーと消費カロリーがあり、筋肉をつけるためには「摂取カロリー>消費カロリー」となるように計算して食事を摂ります。 1日に消費されるカロリーは一般的に体重1kgに対して37kcal(厳密には年齢や運動量、性別などにより変化)であり、体重60kgの人の場合1日に約2220kcal消費しています。筋トレを行い、筋肉をつける場合この消費カロリーの+500kcalを目安に摂取する必要がある。 ただし、この時筋肉と同時に脂肪もつきやすくなります。このため、筋トレで筋肉をつけた後、一時的に集中して脂肪を落とす時期を設ける必要がでてくる場合もあります。 『筋トレダイエットを行う時のカロリー摂取量』 ダイエット目的で筋トレを行う場合、「摂取カロリー<消費カロリー」となるよう計算することが原則。 ダイエットするためにはまず目標体重を決め、目標体重×30kcalで摂取カロリーを決めます。例えば、体重50kgを目指す場合50kg×30kcal=1500kcalを目安に摂取します。 *ただし、急な減量を目指しカロリーを急速に落とすことはストレスも多く長続きしない。このため、段階を踏んで徐々にカロリーを落としていくことが大切。 また、筋トレダイエットを行う際はカロリーさえ落とせばよいというわけではない。筋肉の材料となるタンパク質の摂取量は落とさないよう注意する。その代わり脂質・炭水化物の量を落とすことで摂取カロリーを抑えるようにします。 脂質の摂取量は目標カロリーの10%〜20%程度に、炭水化物はタンパク質と脂質を摂取して余ったカロリー分だけ摂るようにする。 *ただし、炭水化物は人のエネルギーとなり、不足すると脂肪ではなく筋肉を減らすことになるので、適度に摂取する必要がある。 筋トレを行う際はこのように目的を考慮してカロリーを調整するように心がけましょう。

ユーザー画像 バッジ画像
ロウラア
| 12/17 | みんなのつぶやき
ユーザー画像

12/7に養老山地トレイルランのロング41kmに行ってきました 金曜日の仕事が終わってから、家で準備をして、まずは大垣に向かうことにしました 高鷲までは雪が降っていましたが、21時に大垣のネットカフェに到着 とりあえずここで寝て、午前4時半に起き、準備を進めることに 慌てつつ6時過ぎに養老公園に着いたのですが、車が停められず7時の最後の電車に乗る事になりました 多度駅に着くと一段と寒いです その中、1.8km歩きスタート地点の多度大社に到着 ここでスタート時間まで20分を切っていたので、準備を進めます スタート直前で同じ高山の方々を会えて、8時15分スタートしました まずスタートから5km位までは渋滞しやすいほど、道が狭いので、前に陣取って 渋滞を回避することにしました 5kmまでは登り坂は普通に対応できていたのですが、5kmからの登り坂は斜度が急なのと 荒れているので、結局歩くことに そして7kmから鉄塔までの急坂にも全然対応できず こんな感じなので、最初の目安のパラグライダー発射場にはスタートしてから1時間15分に到着 去年は1時間10分だったので、ちょっと不味いなあと思いつつ林道に進むことに 林道は10km進まなきゃいけないのですが、体が重くスピードが出ない感じで その時になんとトラックが近づいてきました もう驚きと笑うしかありませんでした 多分、近くで工事やっていたんだと思いますが、こう何度もトラックが通るのは珍しいなあと思いつつ林道を進みます スタートから2時間半で唯一のエイド、23kmの庭田エイドに到着 ここでトイレと補給を行い、10分で出発しました また林道を進み、そして26kmからの名物階段祭りを進むことに しばらく階段を上り下りしなければいけないわけですが・・ 29km志津山 「これなら何とかいけるな」 30km津屋避難小屋 「・・もう足がつらくなってきた・・」 31km過ぎ多芸ノ台 「・・・・・養老山はまだかな・・・」 と、ふくらはぎがパンパンになっても必死に登り坂を頑張って登って 33km養老山に到着しました スタートしてから4時間半経過しました 次の小倉山まではそんなに辛くなく、ここからショートの方も合流です 36km登り坂の終点までが一番つらかったです というのもここで足が攣りました ここら辺りは登りもきつくふともももプルプル震えながら登る始末 そんな中でスタートしてから5時間で36kmの登り坂終了の所にたどり着きました ここからゴールまでは一気に下るので、足がまた攣る可能性もありますが、一気に飛ばすことにしました キロ5分台のペースで順位を上げようと頑張るのですが、抜くのはショートの方ばかり 養老の滝に着いたら、強制的に歩かなければいけないので、それまでは必死に走ります そして養老の滝のウォーキングゾーンで歩き、終わったらまた必死に走ります もしかしたら5時間半以内で完走できるかもと思いつつ必死に飛ばし、ゴール直前で2人抜かし 5時間31分27秒でゴールできました ゴールではリタイヤしたラン友の方が待っていてくれました ラン友の方は同じ高山の方を待つという事で、私はすぐにTJAR報告会に向かう為にすぐに会場を後にしました 今回は想定よりも順位が上だったなあと思っています その割には前半が結構手こずったなあと感じています 5時間を目標にしていましたが、甘かったようです もう少し登り坂対策はしたいと考えています 今年のランニングはこれで終わりです また来年もこれ以上できるようにしたいです

12/7に養老山地トレイルランのロング41kmに行ってきました 金曜日の仕事が終わってから、家で準備をして、まずは大垣に向かうことにしました 高鷲までは雪が降っていましたが、21時に大垣のネットカフェに到着 とりあえずここで寝て、午前4時半に起き、準備を進めることに 慌てつつ6時過ぎに養老公園に着いたのですが、車が停められず7時の最後の電車に乗る事になりました 多度駅に着くと一段と寒いです その中、1.8km歩きスタート地点の多度大社に到着 ここでスタート時間まで20分を切っていたので、準備を進めます スタート直前で同じ高山の方々を会えて、8時15分スタートしました まずスタートから5km位までは渋滞しやすいほど、道が狭いので、前に陣取って 渋滞を回避することにしました 5kmまでは登り坂は普通に対応できていたのですが、5kmからの登り坂は斜度が急なのと 荒れているので、結局歩くことに そして7kmから鉄塔までの急坂にも全然対応できず こんな感じなので、最初の目安のパラグライダー発射場にはスタートしてから1時間15分に到着 去年は1時間10分だったので、ちょっと不味いなあと思いつつ林道に進むことに 林道は10km進まなきゃいけないのですが、体が重くスピードが出ない感じで その時になんとトラックが近づいてきました もう驚きと笑うしかありませんでした 多分、近くで工事やっていたんだと思いますが、こう何度もトラックが通るのは珍しいなあと思いつつ林道を進みます スタートから2時間半で唯一のエイド、23kmの庭田エイドに到着 ここでトイレと補給を行い、10分で出発しました また林道を進み、そして26kmからの名物階段祭りを進むことに しばらく階段を上り下りしなければいけないわけですが・・ 29km志津山 「これなら何とかいけるな」 30km津屋避難小屋 「・・もう足がつらくなってきた・・」 31km過ぎ多芸ノ台 「・・・・・養老山はまだかな・・・」 と、ふくらはぎがパンパンになっても必死に登り坂を頑張って登って 33km養老山に到着しました スタートしてから4時間半経過しました 次の小倉山まではそんなに辛くなく、ここからショートの方も合流です 36km登り坂の終点までが一番つらかったです というのもここで足が攣りました ここら辺りは登りもきつくふともももプルプル震えながら登る始末 そんな中でスタートしてから5時間で36kmの登り坂終了の所にたどり着きました ここからゴールまでは一気に下るので、足がまた攣る可能性もありますが、一気に飛ばすことにしました キロ5分台のペースで順位を上げようと頑張るのですが、抜くのはショートの方ばかり 養老の滝に着いたら、強制的に歩かなければいけないので、それまでは必死に走ります そして養老の滝のウォーキングゾーンで歩き、終わったらまた必死に走ります もしかしたら5時間半以内で完走できるかもと思いつつ必死に飛ばし、ゴール直前で2人抜かし 5時間31分27秒でゴールできました ゴールではリタイヤしたラン友の方が待っていてくれました ラン友の方は同じ高山の方を待つという事で、私はすぐにTJAR報告会に向かう為にすぐに会場を後にしました 今回は想定よりも順位が上だったなあと思っています その割には前半が結構手こずったなあと感じています 5時間を目標にしていましたが、甘かったようです もう少し登り坂対策はしたいと考えています 今年のランニングはこれで終わりです また来年もこれ以上できるようにしたいです

コメント 2 8
グイン バッジ画像
| 12/16 | みんなのつぶやき

12/7に養老山地トレイルランのロング41kmに行ってきました 金曜日の仕事が終わってから、家で準備をして、まずは大垣に向かうことにしました 高鷲までは雪が降っていましたが、21時に大垣のネットカフェに到着 とりあえずここで寝て、午前4時半に起き、準備を進めることに 慌てつつ6時過ぎに養老公園に着いたのですが、車が停められず7時の最後の電車に乗る事になりました 多度駅に着くと一段と寒いです その中、1.8km歩きスタート地点の多度大社に到着 ここでスタート時間まで20分を切っていたので、準備を進めます スタート直前で同じ高山の方々を会えて、8時15分スタートしました まずスタートから5km位までは渋滞しやすいほど、道が狭いので、前に陣取って 渋滞を回避することにしました 5kmまでは登り坂は普通に対応できていたのですが、5kmからの登り坂は斜度が急なのと 荒れているので、結局歩くことに そして7kmから鉄塔までの急坂にも全然対応できず こんな感じなので、最初の目安のパラグライダー発射場にはスタートしてから1時間15分に到着 去年は1時間10分だったので、ちょっと不味いなあと思いつつ林道に進むことに 林道は10km進まなきゃいけないのですが、体が重くスピードが出ない感じで その時になんとトラックが近づいてきました もう驚きと笑うしかありませんでした 多分、近くで工事やっていたんだと思いますが、こう何度もトラックが通るのは珍しいなあと思いつつ林道を進みます スタートから2時間半で唯一のエイド、23kmの庭田エイドに到着 ここでトイレと補給を行い、10分で出発しました また林道を進み、そして26kmからの名物階段祭りを進むことに しばらく階段を上り下りしなければいけないわけですが・・ 29km志津山 「これなら何とかいけるな」 30km津屋避難小屋 「・・もう足がつらくなってきた・・」 31km過ぎ多芸ノ台 「・・・・・養老山はまだかな・・・」 と、ふくらはぎがパンパンになっても必死に登り坂を頑張って登って 33km養老山に到着しました スタートしてから4時間半経過しました 次の小倉山まではそんなに辛くなく、ここからショートの方も合流です 36km登り坂の終点までが一番つらかったです というのもここで足が攣りました ここら辺りは登りもきつくふともももプルプル震えながら登る始末 そんな中でスタートしてから5時間で36kmの登り坂終了の所にたどり着きました ここからゴールまでは一気に下るので、足がまた攣る可能性もありますが、一気に飛ばすことにしました キロ5分台のペースで順位を上げようと頑張るのですが、抜くのはショートの方ばかり 養老の滝に着いたら、強制的に歩かなければいけないので、それまでは必死に走ります そして養老の滝のウォーキングゾーンで歩き、終わったらまた必死に走ります もしかしたら5時間半以内で完走できるかもと思いつつ必死に飛ばし、ゴール直前で2人抜かし 5時間31分27秒でゴールできました ゴールではリタイヤしたラン友の方が待っていてくれました ラン友の方は同じ高山の方を待つという事で、私はすぐにTJAR報告会に向かう為にすぐに会場を後にしました 今回は想定よりも順位が上だったなあと思っています その割には前半が結構手こずったなあと感じています 5時間を目標にしていましたが、甘かったようです もう少し登り坂対策はしたいと考えています 今年のランニングはこれで終わりです また来年もこれ以上できるようにしたいです

ユーザー画像
グイン バッジ画像
| 12/16 | みんなのつぶやき
ユーザー画像

みなさまこんばんは☺️ 突然ですが、12/16日で飯田店は5周年を迎えます🎈🥂🎂 支えてくださる会員様には感謝しても感謝しきれません😭 いつもいつも本当にありがとうございます‼️ そして、これからも末長くよろしくお願いいたします‼️ 当日にはちょっとしたプレゼントもご用意しております☺️ お待ちしております‼️

みなさまこんばんは☺️ 突然ですが、12/16日で飯田店は5周年を迎えます🎈🥂🎂 支えてくださる会員様には感謝しても感謝しきれません😭 いつもいつも本当にありがとうございます‼️ そして、これからも末長くよろしくお願いいたします‼️ 当日にはちょっとしたプレゼントもご用意しております☺️ お待ちしております‼️

コメント 2 10
飯田店
| 12/15 | スタッフのつぶやき

みなさまこんばんは☺️ 突然ですが、12/16日で飯田店は5周年を迎えます🎈🥂🎂 支えてくださる会員様には感謝しても感謝しきれません😭 いつもいつも本当にありがとうございます‼️ そして、これからも末長くよろしくお願いいたします‼️ 当日にはちょっとしたプレゼントもご用意しております☺️ お待ちしております‼️

ユーザー画像
飯田店
| 12/15 | スタッフのつぶやき
ユーザー画像 バッジ画像

 みなさん、おはこんにちばんは😁 今回は、【Canon スマホ📱専用ミニフォトプリンター iNSPiC PV-223】紹介ですぜ🤭 専用アプリで撮影&編成(コラージュ/テンプレート/ラベル他)もでき、もちろん他のフォトデータでもOK! シールプリントなので、好きなようにカットして貼れる! プリクラな印刷も出来る!文字入れスタンプなど! カードタイプと丸型タイプとある。 印刷の質はレトロ感満載! チェキ印刷と思えばいい。 撮影したその場で印刷出来るので、その場で欲しい人にあげれる。 思い出の写真や料理、風景、推しキャラ、人物など幅広く使用できて、手帳やスクラップブックなどに使える。 娘はスマホ📱ケースに貼ってデコってる! 大きさはスマホ📱くらいなので、持ち運びに便利! おすすめ出来る人は、印刷品質を気にしない人です。

 みなさん、おはこんにちばんは😁 今回は、【Canon スマホ📱専用ミニフォトプリンター iNSPiC PV-223】紹介ですぜ🤭 専用アプリで撮影&編成(コラージュ/テンプレート/ラベル他)もでき、もちろん他のフォトデータでもOK! シールプリントなので、好きなようにカットして貼れる! プリクラな印刷も出来る!文字入れスタンプなど! カードタイプと丸型タイプとある。 印刷の質はレトロ感満載! チェキ印刷と思えばいい。 撮影したその場で印刷出来るので、その場で欲しい人にあげれる。 思い出の写真や料理、風景、推しキャラ、人物など幅広く使用できて、手帳やスクラップブックなどに使える。 娘はスマホ📱ケースに貼ってデコってる! 大きさはスマホ📱くらいなので、持ち運びに便利! おすすめ出来る人は、印刷品質を気にしない人です。

コメント 1 7
ロウラア
| 12/15 | みんなのつぶやき

 みなさん、おはこんにちばんは😁 今回は、【Canon スマホ📱専用ミニフォトプリンター iNSPiC PV-223】紹介ですぜ🤭 専用アプリで撮影&編成(コラージュ/テンプレート/ラベル他)もでき、もちろん他のフォトデータでもOK! シールプリントなので、好きなようにカットして貼れる! プリクラな印刷も出来る!文字入れスタンプなど! カードタイプと丸型タイプとある。 印刷の質はレトロ感満載! チェキ印刷と思えばいい。 撮影したその場で印刷出来るので、その場で欲しい人にあげれる。 思い出の写真や料理、風景、推しキャラ、人物など幅広く使用できて、手帳やスクラップブックなどに使える。 娘はスマホ📱ケースに貼ってデコってる! 大きさはスマホ📱くらいなので、持ち運びに便利! おすすめ出来る人は、印刷品質を気にしない人です。

ユーザー画像 バッジ画像
ロウラア
| 12/15 | みんなのつぶやき
ユーザー画像 バッジ画像

 みなさん、おはこんにちばんは😆 お久しぶりです。 11/26以来、モチベーションが上がらず筋トレや生きていくことさえ面倒でやる気がでず今日まで来ましたが、なんとか今日から少しずつ筋トレをすることにしました💪 久々にやりましたが、同じウェイトを扱えました。 筋トレを大体2〜3週間サボると筋肉が落ちていくと言われているので、今がちょうどその頃にあたる時期でした。 2〜3ヶ月サボると元の状態になるのでなんとか維持できるかと🤣 少しずつですが、投稿も筋トレ&筋トレトレーナーの資格取得も頑張っていこうかと思います。

 みなさん、おはこんにちばんは😆 お久しぶりです。 11/26以来、モチベーションが上がらず筋トレや生きていくことさえ面倒でやる気がでず今日まで来ましたが、なんとか今日から少しずつ筋トレをすることにしました💪 久々にやりましたが、同じウェイトを扱えました。 筋トレを大体2〜3週間サボると筋肉が落ちていくと言われているので、今がちょうどその頃にあたる時期でした。 2〜3ヶ月サボると元の状態になるのでなんとか維持できるかと🤣 少しずつですが、投稿も筋トレ&筋トレトレーナーの資格取得も頑張っていこうかと思います。

コメント 4 8
ロウラア
| 12/14 | みんなのつぶやき

 みなさん、おはこんにちばんは😆 お久しぶりです。 11/26以来、モチベーションが上がらず筋トレや生きていくことさえ面倒でやる気がでず今日まで来ましたが、なんとか今日から少しずつ筋トレをすることにしました💪 久々にやりましたが、同じウェイトを扱えました。 筋トレを大体2〜3週間サボると筋肉が落ちていくと言われているので、今がちょうどその頃にあたる時期でした。 2〜3ヶ月サボると元の状態になるのでなんとか維持できるかと🤣 少しずつですが、投稿も筋トレ&筋トレトレーナーの資格取得も頑張っていこうかと思います。

ユーザー画像 バッジ画像
ロウラア
| 12/14 | みんなのつぶやき
ユーザー画像 バッジ画像

こんにちは😊岡谷店のゆみかです! 今日から1ヶ月ぶりにトレーニングを再開することができました✨ 訳あってずっとできずにストレッチのみだったので、鈍ってます😭 久しぶりのトレーニングは気持ちよくて、楽しくて時間はあっという間でした👋 そろそろクリスマス🎅の準備をしないとと思ってます😂 お子さんいる方はもうプレゼント🎁決めましたか??🤔💭 今年も残りわずかですが、程々に頑張ろうかと思います🙌

こんにちは😊岡谷店のゆみかです! 今日から1ヶ月ぶりにトレーニングを再開することができました✨ 訳あってずっとできずにストレッチのみだったので、鈍ってます😭 久しぶりのトレーニングは気持ちよくて、楽しくて時間はあっという間でした👋 そろそろクリスマス🎅の準備をしないとと思ってます😂 お子さんいる方はもうプレゼント🎁決めましたか??🤔💭 今年も残りわずかですが、程々に頑張ろうかと思います🙌

コメント 3 7
岡谷店
| 12/10 | スタッフのつぶやき

こんにちは😊岡谷店のゆみかです! 今日から1ヶ月ぶりにトレーニングを再開することができました✨ 訳あってずっとできずにストレッチのみだったので、鈍ってます😭 久しぶりのトレーニングは気持ちよくて、楽しくて時間はあっという間でした👋 そろそろクリスマス🎅の準備をしないとと思ってます😂 お子さんいる方はもうプレゼント🎁決めましたか??🤔💭 今年も残りわずかですが、程々に頑張ろうかと思います🙌

ユーザー画像 バッジ画像
岡谷店
| 12/10 | スタッフのつぶやき
ユーザー画像 バッジ画像

勝手にウェア紹介No.13 Cotton Style 11/23(土) 高山店ヨガ ●コットンロンT Honeys? 2021年頃購入 部屋着用にイオンで買ったただのロンT😝寒くなり、ヨガウェアもひんやりしない綿素材が恋しくなります。 ● Reebok 2023年購入 クラシック トレンド レギンス 最近流行りのブーツカットレギンス。こちらも綿の為、秋〜春まで重宝しそうです。サイドのリブにあるReebokクラシックロゴの刺繍がお気に入り。 https://a.r10.to/hkOckL 様々なバリエーションがある英雄のポーズの中でも、Ⅲは難易度の高いポーズ。 T字バランスとも呼ばれるこのポーズは立位・前屈・バランスの複数の要素が入り、それぞれの基礎が成してできるポーズと言ってもよいでしょう。 脚の高さと上肢の高さは、平行であってもややY寄りであっても、それぞれの高さを揃えることでバランスが取れます。 建築と同じ様に、柱を固定させ、体幹部と下肢を梁のように安定させ、力強い身体と精神をつくりましょう⛩️

勝手にウェア紹介No.13 Cotton Style 11/23(土) 高山店ヨガ ●コットンロンT Honeys? 2021年頃購入 部屋着用にイオンで買ったただのロンT😝寒くなり、ヨガウェアもひんやりしない綿素材が恋しくなります。 ● Reebok 2023年購入 クラシック トレンド レギンス 最近流行りのブーツカットレギンス。こちらも綿の為、秋〜春まで重宝しそうです。サイドのリブにあるReebokクラシックロゴの刺繍がお気に入り。 https://a.r10.to/hkOckL 様々なバリエーションがある英雄のポーズの中でも、Ⅲは難易度の高いポーズ。 T字バランスとも呼ばれるこのポーズは立位・前屈・バランスの複数の要素が入り、それぞれの基礎が成してできるポーズと言ってもよいでしょう。 脚の高さと上肢の高さは、平行であってもややY寄りであっても、それぞれの高さを揃えることでバランスが取れます。 建築と同じ様に、柱を固定させ、体幹部と下肢を梁のように安定させ、力強い身体と精神をつくりましょう⛩️

コメント 2 7
Madoka*YOGA
| 12/08 | ヨガ&ピラティス

勝手にウェア紹介No.13 Cotton Style 11/23(土) 高山店ヨガ ●コットンロンT Honeys? 2021年頃購入 部屋着用にイオンで買ったただのロンT😝寒くなり、ヨガウェアもひんやりしない綿素材が恋しくなります。 ● Reebok 2023年購入 クラシック トレンド レギンス 最近流行りのブーツカットレギンス。こちらも綿の為、秋〜春まで重宝しそうです。サイドのリブにあるReebokクラシックロゴの刺繍がお気に入り。 https://a.r10.to/hkOckL 様々なバリエーションがある英雄のポーズの中でも、Ⅲは難易度の高いポーズ。 T字バランスとも呼ばれるこのポーズは立位・前屈・バランスの複数の要素が入り、それぞれの基礎が成してできるポーズと言ってもよいでしょう。 脚の高さと上肢の高さは、平行であってもややY寄りであっても、それぞれの高さを揃えることでバランスが取れます。 建築と同じ様に、柱を固定させ、体幹部と下肢を梁のように安定させ、力強い身体と精神をつくりましょう⛩️

ユーザー画像 バッジ画像
Madoka*YOGA
| 12/08 | ヨガ&ピラティス
ユーザー画像 バッジ画像

 みなさんおはこんにちばんは、 今年1月に嫁が他界、10月に嫁の父が他界、そして... 昨日、娘18歳が自宅で首吊り自殺して他界しました。 亡くなった理由は上司のパワハラです。 娘は頼りがいがあり、真面目で優しい娘でした。 『娘の命を無駄にしないためにも』 遺書があったので載せます。 最後まで読んでください。 お願いします。 パパと、次女ちゃんへ ごめんなさい。 不出来な娘でごめんなさい。 命を無駄にしてママと愛犬ミッキーには多分会えんけど2人を見守られたらどっかで見ときます。 仕事とかでパワハラとかは何もないし、自分が言われたことができんかったり、まちがえたりするので怒られて勝手にへこんでるだけ。 自分が弱いから上手くやれんだけ。 本当に迷惑ばかりごめんなさい。 これからどうしたらいいか分からんくなった。 もう何も考えたくない。 自分の弱さが大嫌い。 一生うらんでいいよ。 本当クズな娘で役に立てずごめんなさい。 ずっと18年間たくさんありがとう。 大好き 辛い思いばかりごめんなさい。 父ちゃん泣くなよ。 会社のせいじゃないでな。 自分で自分がもうイヤになっただけ。 パパとママの子でよかった。 とここで終わってました。 本当に申し訳ないことをしました。 そして、パワハラはれっきとした犯罪です。許すことは絶対出来ないし許される行為ではありません。この件に関しましては、真相を解明し、真っ向から戦うつもりです。 『娘の命を無駄にしないためにも』 『もう2度とこんな悲劇が起きないために』 全部の上司、先輩、後輩、年齢、老若男女関係なく気軽に相談し合える関係性の世界に。 パワハラとかがない社会、会社、ご近所に。 そして、自分たちが同じ過ちをしていないか心に手を当てて問いてみてください。 もしみなさんの会社でそうゆうことがあるなら、話し合うといいと思います。 自分の勤めている会社は動きました。 最後まで読んで頂きありがとうございました。

 みなさんおはこんにちばんは、 今年1月に嫁が他界、10月に嫁の父が他界、そして... 昨日、娘18歳が自宅で首吊り自殺して他界しました。 亡くなった理由は上司のパワハラです。 娘は頼りがいがあり、真面目で優しい娘でした。 『娘の命を無駄にしないためにも』 遺書があったので載せます。 最後まで読んでください。 お願いします。 パパと、次女ちゃんへ ごめんなさい。 不出来な娘でごめんなさい。 命を無駄にしてママと愛犬ミッキーには多分会えんけど2人を見守られたらどっかで見ときます。 仕事とかでパワハラとかは何もないし、自分が言われたことができんかったり、まちがえたりするので怒られて勝手にへこんでるだけ。 自分が弱いから上手くやれんだけ。 本当に迷惑ばかりごめんなさい。 これからどうしたらいいか分からんくなった。 もう何も考えたくない。 自分の弱さが大嫌い。 一生うらんでいいよ。 本当クズな娘で役に立てずごめんなさい。 ずっと18年間たくさんありがとう。 大好き 辛い思いばかりごめんなさい。 父ちゃん泣くなよ。 会社のせいじゃないでな。 自分で自分がもうイヤになっただけ。 パパとママの子でよかった。 とここで終わってました。 本当に申し訳ないことをしました。 そして、パワハラはれっきとした犯罪です。許すことは絶対出来ないし許される行為ではありません。この件に関しましては、真相を解明し、真っ向から戦うつもりです。 『娘の命を無駄にしないためにも』 『もう2度とこんな悲劇が起きないために』 全部の上司、先輩、後輩、年齢、老若男女関係なく気軽に相談し合える関係性の世界に。 パワハラとかがない社会、会社、ご近所に。 そして、自分たちが同じ過ちをしていないか心に手を当てて問いてみてください。 もしみなさんの会社でそうゆうことがあるなら、話し合うといいと思います。 自分の勤めている会社は動きました。 最後まで読んで頂きありがとうございました。

コメント 2 1
ロウラア
| 11/30 | みんなのつぶやき

 みなさんおはこんにちばんは、 今年1月に嫁が他界、10月に嫁の父が他界、そして... 昨日、娘18歳が自宅で首吊り自殺して他界しました。 亡くなった理由は上司のパワハラです。 娘は頼りがいがあり、真面目で優しい娘でした。 『娘の命を無駄にしないためにも』 遺書があったので載せます。 最後まで読んでください。 お願いします。 パパと、次女ちゃんへ ごめんなさい。 不出来な娘でごめんなさい。 命を無駄にしてママと愛犬ミッキーには多分会えんけど2人を見守られたらどっかで見ときます。 仕事とかでパワハラとかは何もないし、自分が言われたことができんかったり、まちがえたりするので怒られて勝手にへこんでるだけ。 自分が弱いから上手くやれんだけ。 本当に迷惑ばかりごめんなさい。 これからどうしたらいいか分からんくなった。 もう何も考えたくない。 自分の弱さが大嫌い。 一生うらんでいいよ。 本当クズな娘で役に立てずごめんなさい。 ずっと18年間たくさんありがとう。 大好き 辛い思いばかりごめんなさい。 父ちゃん泣くなよ。 会社のせいじゃないでな。 自分で自分がもうイヤになっただけ。 パパとママの子でよかった。 とここで終わってました。 本当に申し訳ないことをしました。 そして、パワハラはれっきとした犯罪です。許すことは絶対出来ないし許される行為ではありません。この件に関しましては、真相を解明し、真っ向から戦うつもりです。 『娘の命を無駄にしないためにも』 『もう2度とこんな悲劇が起きないために』 全部の上司、先輩、後輩、年齢、老若男女関係なく気軽に相談し合える関係性の世界に。 パワハラとかがない社会、会社、ご近所に。 そして、自分たちが同じ過ちをしていないか心に手を当てて問いてみてください。 もしみなさんの会社でそうゆうことがあるなら、話し合うといいと思います。 自分の勤めている会社は動きました。 最後まで読んで頂きありがとうございました。

ユーザー画像 バッジ画像
ロウラア
| 11/30 | みんなのつぶやき
ユーザー画像

①鼎店 ②ジムでやっていること 主に筋トレ、ヨガ ③料理 ④とにかく楽しく続けたいです御願いします

①鼎店 ②ジムでやっていること 主に筋トレ、ヨガ ③料理 ④とにかく楽しく続けたいです御願いします

コメント 5 10
Minako
| 11/25 | 自己紹介

①鼎店 ②ジムでやっていること 主に筋トレ、ヨガ ③料理 ④とにかく楽しく続けたいです御願いします

ユーザー画像
Minako
| 11/25 | 自己紹介
ユーザー画像

①在籍店舗 かなえ店 ②ジムでやっていること 例 主に筋トレ、ヨガ ③好きなマシンや趣味 カラオケ ④みんなにひとこと🎤 まだ始めたてなので何卒よろしくお願い致します🙇‍♀️

①在籍店舗 かなえ店 ②ジムでやっていること 例 主に筋トレ、ヨガ ③好きなマシンや趣味 カラオケ ④みんなにひとこと🎤 まだ始めたてなので何卒よろしくお願い致します🙇‍♀️

コメント 2 10
AYAKI
| 11/25 | 自己紹介

①在籍店舗 かなえ店 ②ジムでやっていること 例 主に筋トレ、ヨガ ③好きなマシンや趣味 カラオケ ④みんなにひとこと🎤 まだ始めたてなので何卒よろしくお願い致します🙇‍♀️

ユーザー画像
AYAKI
| 11/25 | 自己紹介
  • 176-200件 / 全892件