ミュートした投稿です。
こんにちは✨ 岡谷店店長のゆみかです🙋♀️ いつもトレーニングとは関係ないこと書いてますが、朝トレを始めたきっかけ?とか書こうかと思います😁 4月頃から平日は可能な限り、朝20~30分歩けるように、何とか時間を作っています😃 それまでは全然運動しておらず💦 子供が小さかったり、勤務時間が変わった
トレッドミル〜Bluetooth接続方法編〜
トレッドミル〜Bluetooth接続方法編〜 こんにちは🌈広陵店の藤本です。今回は、トレッドミル第二弾としてBluetoothの接続方法についてご紹介します🧑🏫トレッドミルの液晶画面では、トレーニングを行いながら✅YouTube✅TV✅インターネットなどのコンテンツを楽しむことも出来ます。🌟それでは、Bluetoothを接続していきましょう。
ウォーキングとランニング
ウォーキングとランニング ウォーキングとランニングどっちがいいのか? 初心者の方はジムに来て、トレッドミルを前に悩む方も多いのではないのでしょうか?隣の人めちゃくちゃ走ってるし、やっぱ走った方が良いのか??でも歩いてる人けっこういるし、歩くのがベストなのか??結果周りに流されてよくわからん、、、となって
トレッドミル
トレッドミル こんにちは!高山店ななです🐷今回から有酸素マシンについてご紹介します❗️まず第一弾として、【トレッドミル】をご紹介します💁♀️まずトレッドミルとは屋内で歩いたり走ったりすることを目的としたマシンです!屋外とは違い天候や路面の状態を気にすることなく運動できます🏃♀️主に有酸素運動による心肺機能の強
心拍数について その2
心拍数について その2 こんにちは松阪郷津店の高岡です。前回の続き心拍数の話ですねhttps://green-terrace.coorum.jp/announcements/rpqtlqxnvhzeb2c5安静時心拍数のところで終わりました。では次に最大心拍数の説明です。最大心拍数とは、ものすごく頑張って、とても苦しいと感
FIT–AEROプログラム〜レズミルズ/BODY BALANCE編〜
FIT–AEROプログラム〜レズミルズ/BODY BALANCE編〜 こんにちは😊岡谷店のゆみかです!本日はレズミルズバーチャルプログラムより、BODY BALANCEのご紹介です🧘♀️BODY BALANCE(ボディバランス)とは、伝統的なヨガ・太極拳・ピラティスなどに最新の運動生理学に基づくストレッチング、トレーニングを組み合わせ、音楽にのせて行なうエクササイズ
伊賀店スタジオインストラクター
伊賀店スタジオインストラクター こんにちは😃伊賀店です💐本日紹介するのは【エアロビクス】の泉インストラクターです💁♂️ ■レッスンの内容■音楽に合わせて基礎ステップを沢山取り入れながら動く有酸素運動系のレッスンです🎵50分間楽しい曲で気分もアゲアゲ⤴️🤗 ■お客様へメッセージ■・エアロビクスが初めての方!・汗
心肺機能を鍛えるメリットについて
心肺機能を鍛えるメリットについて こんにちは🌈広陵店の藤本です。前回の広陵店の投稿では心肺機能についてお話をしました😌今回はその続きで、心肺機能を鍛える事によりどのようなメリットがあるのかお話したいと思います。メリット①⭐️持久力の向上⭐️➡️心肺機能を鍛えるメリットとして、持久力の向上が挙げられます。マラソンを始めとす
レッスンご紹介いただきました🌱 伊那店のスタジオインストラクター KARENです🌹 楽しくたくさん汗をかけるという事を大切に レッスンをしておりますので、 良かったらご参加ください(´ω`)♪
みなさん、おはこんちばんは😆 今回はこれ💁 エッグダンベル 筋トレ/ジム/ヨガ/有酸素運動/日常用等! ブランド:Eisenlink 2LB 920g 2set 重さも丁度良く、持ち運びも楽ちん😙 1つあればいろいろできる! シリコンゴムの色は3種類から選べて、重さも3種類から選べます。 2