ダイエット~小さなことからこつこつと~
こんにちは😃
飯田店 宮澤です。
ダイエットのためには運動をした方が良いと言うことは皆さんご存知ですよね。
体重を減らすためには消費カロリーが摂取カロリーを上回る必要があります。カロリーを消費する運動はダイエットの重要な柱になります。
具体的にどんな運動をしたら良いか分からずお困りの方も多いのではないでしょうか🤔
ダイエットは有酸素運動と筋トレを上手に組み合わせることにより、より効率的に進められると考えられます。
🍀有酸素運動
体脂肪を減らしたいなら有酸素運動がオススメです🙆♀️
有酸素運動とは筋肉への負荷が比較的軽い運動のことで、ウォーキングやジョギング、サイクリングなどがあります。
有酸素運動は脂肪を燃料とするため、消費カロリーを増やすだけでなく血液中の中性脂肪やコレステロールを減らしたり、体脂肪を減らしたりする効果が期待できます✨
運動習慣があまりない方が運動を始めると筋肉痛になったりと最初はつらく感じることがあると思いますが、有酸素運動を継続すると心肺機能を高めることができ、徐々につらいと感じることは減っていくのではないでしょうか。つらさが軽減されればより強度の運動を行うことができるようになり、同じ時間で多くのカロリーを消費できるようになります。
🍀筋トレ
筋トレも筋肉に負荷をかけて行うので効果的です✨️
筋トレそのものは脂肪を燃焼させることはできないですが、基礎代謝を高めることはできます。
続けることにより、筋肉量の増加によって基礎代謝が増え、カロリーを消費しやすい体になるのです。
また筋トレなど、激しい運動を行うと脳下垂体から成長ホルモンが分泌されます。骨や筋肉の成長を促すだけでなく
脂肪が燃焼しやすい状態をつくることができます。
ダイエットは続けなければ意味がありません。
なるべく早く結果を出したい!と思っている方が多いかと思いますが、ダイエットは減量後の体重が維持できてこそ成功したといえます。
極端に食事を減らしたり急激に過度の運動を行ったりするダイエットは一時的に体重が落ちてもすぐ反動で太ってしまう可能性があります。またリバウンドだけでなく栄養不良状態になり体調が崩れてしまうこともあります。
ダイエットは自分の健康のためにするものだという意識を持ち、体に負担をかけるような無茶はしないように心がけましょう💪
🌼今日から始められる簡単な工夫をご紹介🌼
・食事はよく噛んで食べる
・食事に野菜を増やし、最初に野菜を食べる
・空腹時は無理せず間食をとる
(チョコ・クッキーなどはダメ🙅♀️)
・夜21時以降はできるだけ食べない
・なるべく階段を使う
・こまめに家の掃除をする
小さなことからこつこつとがとても大事になるので、ご自身のペースでやってみてくださいね☺️