ミュートした投稿です。
昨日ピラティスに行ってきました! 全身メニューをやってきたのですが、 肩甲骨の間?の筋肉が硬いという発見がありました!! ストレッチ方法も聞いたので、日々トレーニングせねばです🏋️♀️ こういう自分の体の発見ができるの嬉しいな〜というつぶやきでした😌
去年の今頃は、体脂肪3%でした。 今年は、まだ6.6%もあります。 風邪の影響などで、去年より、数字上筋肉ももちろん、落ちてます。 加齢もあるのかな?🫠笑 しかしですね🙋♂️ 見た目は、去年をはるかに超えていると感じます☺️ さっき、嬉しいことに、お腹周りにも やっと血管が走り始めました😊
全身ストレッチ大切ですよね😊
6/10夜に高山店主催のコアヨガに参加してきました。 翌日には飛騨高山ウルトラマラソン100kmを走る状況なわけで、正確にはスタートが午前4時半な為、スタートまであと8時間という直前、そして最後の総仕上げでのヨガでした。 その時はヨガやって、ひと眠りすればいいやーという考えでいたので、その分ストレ
こんばんわ⭐️ GW明けですが皆さん心身ともに体調どうでしょうか?🤔俗に言う5月病?には今年はならなく気持ちも体もビシッ!としてます! 普段のトレーニングのおかげですかね😌 【継続は力なり】はまさにこの事かと実感しております😎 ですが、、これからの時期は天候に左右され体調を崩しやすいので皆様お
マーチングバンドされてたんですね✨学生時代はマーチングとバトンの大会一緒に開催されてたのでよく見ていました😆カッコいいですよね‼️ 姿勢や、動き、現役の頃とはかけ離れた日常ですが、、ストレッチをしたり、少し姿勢を意識する事でモチベーション上げていきたいな〜と久々にバトンを見に行き刺激をもらいました😊
ほんとに雨も降りますし寒いですよね💦ストレッチからの下半身フローヨガ良いですね✨三日月のポーズ気持ちいいので大好きです\/
本日10:00-のレッスンもご参加頂きありがとうございました😆🧘♀️ 最近少し気温が低く身体が固まりやすいので 全身をストレッチで丁寧にしっかり伸ばしてから 下半身強化フローを少し行いました✨ いつもはレベル✩✩✩✩のクラスですが 本日は参加下さった会員様合わせて優しめ🤣で... ですよね?(笑)
基本マシンだけなんです〜🥺 > テーブルトップで行うシザースなんかは腸腰筋鍛えられるんじゃないでしょうか😄 これだと家でも鍛えられそうなのでやってみます〜! 三日月ポーズでストレッチもやってみます!
腸腰筋はインナーマッスルなので、バランスを取る姿勢をキープしたり、足を前後に開くストレッチとかいいと思います😉 具体的な説明が難しいのでザックリになってしまってすみません🤣