みんなでおしゃべり☕️

メニュー画像

はじめましてのご挨拶😘
筋トレ談義🍙
こんなレッスン参加しました👯👫
趣味や好きなものを語る🏄🐈🎣👟
お休みにここ行きました🚙…
などなど、みんなで自由にゆるーく語りましょう☕

ユーザー画像 バッジ画像

みなさん、おはこんにちばんは😁 お題『5大栄養素』について調べました。  皆さんは、筋トレを行うと同時に、その前後の食事の重要性についてどれくらい意識をしていますか? 例えば、「筋トレ後は必ずプロテインをとっています」という方は多いかもしれません。 ですが、本当にそれで良いのでしょうか? 確かに、筋肉を作るもととなる栄養素はプロテインのもとである「タンパク質」であることは間違いありません。しかし、それだけとっていても他の栄養素がきちんと取れていなければ、やはり十分な筋トレの効果は得られません。 ここで重要となるのは「5大栄養素」をバランスよく取ることです。 それでは、この5大栄養素がどのように筋トレへの効果を高めてくれるのでしょうか。 まず、筋トレを行うために必要なエネルギー源となるのが、糖質や脂質です。しかし脂質は通常、消化してエネルギーになるまでに時間がかかるため筋トレ前後に摂るとすれば糖質が有効です。 筋トレの前後のいずれも糖質が必要な理由として、筋トレ前には、筋トレに必要なエネルギー源を補給するためというのは分かりやすいでしょう。では筋トレ後にも糖質が必要とされるのはなぜでしょうか。それは筋トレによって筋グリコーゲンという通常筋肉に蓄えられている糖質が失われ、早急に補わなければ筋グリコーゲンを作り出すために筋肉そのものが分解されてしまうからです。上記から筋トレ前後の糖質の摂取が筋トレの効果を高めることがご理解頂けたかと思います。 次に筋トレによって筋肉を発達・肥大させるための材料となるのがタンパク質です。よく、筋トレ後はダイエットの意味も込めて食事は取らずにプロテインだけ取るという人がいますが、タンパク質は糖質や脂質が足りない場合、筋肉の合成よりも優先的にエネルギー源として利用されるため、食事からの糖質や脂質の摂取が不足している場合、効率よく筋肉を合成することができません。 また、ビタミンは筋トレで必要とされる脂質や糖質を効率よくエネルギーに変換するために必要とされます。更には、筋肉や全身の疲労回復や体のコンディションを整えるのもこのビタミンの役割です。 そしてミネラルですが、筋トレの際に身体でエネルギーを生み出す際、同時に多くの熱が発生し、体温が上昇します。私たちの体ではこの体温を下げるために多量の発汗を行うのですが、この汗によって多量のミネラルが失われます。特に激しい運動や筋トレ後に「こむら返り」を起こしやすいという人がいますが、これは発汗により多量のミネラルが失われたことが原因の一つなのです。 ここで重要となるのは「5大栄養素」をバランスよく取ることです 筋トレの効果を高めるためには、タンパク質だけでなく、筋トレに必要なエネルギー源を糖質で摂取しつつ、失われたビタミンやミネラル分をバランスよく補給することもとても重要です。食事を意識することで、より効率的な筋力アップに繋げましょう。

みなさん、おはこんにちばんは😁 お題『5大栄養素』について調べました。  皆さんは、筋トレを行うと同時に、その前後の食事の重要性についてどれくらい意識をしていますか? 例えば、「筋トレ後は必ずプロテインをとっています」という方は多いかもしれません。 ですが、本当にそれで良いのでしょうか? 確かに、筋肉を作るもととなる栄養素はプロテインのもとである「タンパク質」であることは間違いありません。しかし、それだけとっていても他の栄養素がきちんと取れていなければ、やはり十分な筋トレの効果は得られません。 ここで重要となるのは「5大栄養素」をバランスよく取ることです。 それでは、この5大栄養素がどのように筋トレへの効果を高めてくれるのでしょうか。 まず、筋トレを行うために必要なエネルギー源となるのが、糖質や脂質です。しかし脂質は通常、消化してエネルギーになるまでに時間がかかるため筋トレ前後に摂るとすれば糖質が有効です。 筋トレの前後のいずれも糖質が必要な理由として、筋トレ前には、筋トレに必要なエネルギー源を補給するためというのは分かりやすいでしょう。では筋トレ後にも糖質が必要とされるのはなぜでしょうか。それは筋トレによって筋グリコーゲンという通常筋肉に蓄えられている糖質が失われ、早急に補わなければ筋グリコーゲンを作り出すために筋肉そのものが分解されてしまうからです。上記から筋トレ前後の糖質の摂取が筋トレの効果を高めることがご理解頂けたかと思います。 次に筋トレによって筋肉を発達・肥大させるための材料となるのがタンパク質です。よく、筋トレ後はダイエットの意味も込めて食事は取らずにプロテインだけ取るという人がいますが、タンパク質は糖質や脂質が足りない場合、筋肉の合成よりも優先的にエネルギー源として利用されるため、食事からの糖質や脂質の摂取が不足している場合、効率よく筋肉を合成することができません。 また、ビタミンは筋トレで必要とされる脂質や糖質を効率よくエネルギーに変換するために必要とされます。更には、筋肉や全身の疲労回復や体のコンディションを整えるのもこのビタミンの役割です。 そしてミネラルですが、筋トレの際に身体でエネルギーを生み出す際、同時に多くの熱が発生し、体温が上昇します。私たちの体ではこの体温を下げるために多量の発汗を行うのですが、この汗によって多量のミネラルが失われます。特に激しい運動や筋トレ後に「こむら返り」を起こしやすいという人がいますが、これは発汗により多量のミネラルが失われたことが原因の一つなのです。 ここで重要となるのは「5大栄養素」をバランスよく取ることです 筋トレの効果を高めるためには、タンパク質だけでなく、筋トレに必要なエネルギー源を糖質で摂取しつつ、失われたビタミンやミネラル分をバランスよく補給することもとても重要です。食事を意識することで、より効率的な筋力アップに繋げましょう。

コメント 4 5
ロウラア
| 2024/07/19 | みんなのつぶやき

みなさん、おはこんにちばんは😁 お題『5大栄養素』について調べました。  皆さんは、筋トレを行うと同時に、その前後の食事の重要性についてどれくらい意識をしていますか? 例えば、「筋トレ後は必ずプロテインをとっています」という方は多いかもしれません。 ですが、本当にそれで良いのでしょうか? 確かに、筋肉を作るもととなる栄養素はプロテインのもとである「タンパク質」であることは間違いありません。しかし、それだけとっていても他の栄養素がきちんと取れていなければ、やはり十分な筋トレの効果は得られません。 ここで重要となるのは「5大栄養素」をバランスよく取ることです。 それでは、この5大栄養素がどのように筋トレへの効果を高めてくれるのでしょうか。 まず、筋トレを行うために必要なエネルギー源となるのが、糖質や脂質です。しかし脂質は通常、消化してエネルギーになるまでに時間がかかるため筋トレ前後に摂るとすれば糖質が有効です。 筋トレの前後のいずれも糖質が必要な理由として、筋トレ前には、筋トレに必要なエネルギー源を補給するためというのは分かりやすいでしょう。では筋トレ後にも糖質が必要とされるのはなぜでしょうか。それは筋トレによって筋グリコーゲンという通常筋肉に蓄えられている糖質が失われ、早急に補わなければ筋グリコーゲンを作り出すために筋肉そのものが分解されてしまうからです。上記から筋トレ前後の糖質の摂取が筋トレの効果を高めることがご理解頂けたかと思います。 次に筋トレによって筋肉を発達・肥大させるための材料となるのがタンパク質です。よく、筋トレ後はダイエットの意味も込めて食事は取らずにプロテインだけ取るという人がいますが、タンパク質は糖質や脂質が足りない場合、筋肉の合成よりも優先的にエネルギー源として利用されるため、食事からの糖質や脂質の摂取が不足している場合、効率よく筋肉を合成することができません。 また、ビタミンは筋トレで必要とされる脂質や糖質を効率よくエネルギーに変換するために必要とされます。更には、筋肉や全身の疲労回復や体のコンディションを整えるのもこのビタミンの役割です。 そしてミネラルですが、筋トレの際に身体でエネルギーを生み出す際、同時に多くの熱が発生し、体温が上昇します。私たちの体ではこの体温を下げるために多量の発汗を行うのですが、この汗によって多量のミネラルが失われます。特に激しい運動や筋トレ後に「こむら返り」を起こしやすいという人がいますが、これは発汗により多量のミネラルが失われたことが原因の一つなのです。 ここで重要となるのは「5大栄養素」をバランスよく取ることです 筋トレの効果を高めるためには、タンパク質だけでなく、筋トレに必要なエネルギー源を糖質で摂取しつつ、失われたビタミンやミネラル分をバランスよく補給することもとても重要です。食事を意識することで、より効率的な筋力アップに繋げましょう。

ユーザー画像 バッジ画像
ロウラア
| 2024/07/19 | みんなのつぶやき
ユーザー画像 バッジ画像

みなさまこんにちは🌞岡谷店のみどりです🙌 暑くてジメジメした日々が続いてますね💦 先日初めてサウナに行ってきました!!🧖‍♀️🔥 少し前からサウナが流行っているというのは知ってましたが なかなか機会がなく、近くに新しく出来た場所があると携帯を見ていたらふと出てきてサウナデビューしましたっ🤭 行った場所は長野県松本市にある『癒し処桔梗』という貸切サウナで、大正時代の古民家をリノベーションして作られたそうです😳😳 お店の雰囲気といい、とてもスタッフの方もアットホームで居心地よくサービスもとてもよかったです😭 貸切エリアにウォーターサーバーはもちろんそのほかに缶の飲み物もたくさん出していただき、初回ということでサウナ後バーカウンターでお酒も無料で提供していただきました🍻 タオルの貸し出しやアメニティも揃っているため手ぶらでも行けそうでした!🚶‍♀️ 予約時間が22時からの回だったのですが寝る前に心も体もスッキリしてその日はぐっすり眠れましたw💤 はまっちゃいそうです、、、🤭

みなさまこんにちは🌞岡谷店のみどりです🙌 暑くてジメジメした日々が続いてますね💦 先日初めてサウナに行ってきました!!🧖‍♀️🔥 少し前からサウナが流行っているというのは知ってましたが なかなか機会がなく、近くに新しく出来た場所があると携帯を見ていたらふと出てきてサウナデビューしましたっ🤭 行った場所は長野県松本市にある『癒し処桔梗』という貸切サウナで、大正時代の古民家をリノベーションして作られたそうです😳😳 お店の雰囲気といい、とてもスタッフの方もアットホームで居心地よくサービスもとてもよかったです😭 貸切エリアにウォーターサーバーはもちろんそのほかに缶の飲み物もたくさん出していただき、初回ということでサウナ後バーカウンターでお酒も無料で提供していただきました🍻 タオルの貸し出しやアメニティも揃っているため手ぶらでも行けそうでした!🚶‍♀️ 予約時間が22時からの回だったのですが寝る前に心も体もスッキリしてその日はぐっすり眠れましたw💤 はまっちゃいそうです、、、🤭

コメント 5 9
岡谷店
| 2024/07/19 | スタッフのつぶやき

みなさまこんにちは🌞岡谷店のみどりです🙌 暑くてジメジメした日々が続いてますね💦 先日初めてサウナに行ってきました!!🧖‍♀️🔥 少し前からサウナが流行っているというのは知ってましたが なかなか機会がなく、近くに新しく出来た場所があると携帯を見ていたらふと出てきてサウナデビューしましたっ🤭 行った場所は長野県松本市にある『癒し処桔梗』という貸切サウナで、大正時代の古民家をリノベーションして作られたそうです😳😳 お店の雰囲気といい、とてもスタッフの方もアットホームで居心地よくサービスもとてもよかったです😭 貸切エリアにウォーターサーバーはもちろんそのほかに缶の飲み物もたくさん出していただき、初回ということでサウナ後バーカウンターでお酒も無料で提供していただきました🍻 タオルの貸し出しやアメニティも揃っているため手ぶらでも行けそうでした!🚶‍♀️ 予約時間が22時からの回だったのですが寝る前に心も体もスッキリしてその日はぐっすり眠れましたw💤 はまっちゃいそうです、、、🤭

ユーザー画像 バッジ画像
岡谷店
| 2024/07/19 | スタッフのつぶやき
ユーザー画像

7/13、14とOSJ ONTAKE100に参加してきました 100kmの部で109kmほぼ林道のコースを行く という走れるトレイルとなっています 今回、林道の一部が崩落しててコース変更があり、-2km、累計-200mとの事だったので甘く見ていたところはありました 大会前日13日午後3時に現地入りしました 受付も済ませ準備を済ませて車で寝ようと思っていましたが、全然寝れず・・ こんな状態で14日午前0時スタートしました スタート直後、ヘッドライトが落ちて壊れてしまいました 幸いライト部分は大丈夫だったので結局持って走ることに 今回、前半を6時間30分以内に収めるかという感じで持っていきたかったのですが、 スタート直後にヘッドライトが壊れるとは不安でしかありませんでした(実際その通りになりましたが) まずは10kmまでの登りを1時間くらいでいきたいという事については問題なし(けっこう汗かいていましたが後で影響してきます) 14kmくらいまではなんともなかったのですが、ここからペースダウンが目立ってきました 体が重くて、登りに対応できなくなった感じがありここからストックを使い25kmエイド白川小川まで 我慢が続きます 25kmエイド白川小川に着き水補給として、バナナと思ったのですが、その時は全くありませんでした マジかーと思いつつ仕方ないとオレンジをかじり先に進むことにして34kmまでの登り坂を突破できればなんとかなると思っていましたが、32km付近で脱水症を起こし、盛大に吐いてしまいました OS-1を飲んでいたのですが、やっぱり駄目かあと凹みつつ、進みたいですが、あまり体が動かない状態 その間にも両足が攣ってきたり、膝辺りに鈍い痛みが出る始末 やっと34km過ぎて登り坂から下り坂に入ってもまだ歩くので精一杯の状態 ようやく立ち直ったのは45kmくらい、まだいけるけど、もう戦略崩壊確定です 午前7時半くらいにステージ1上松を終え、スタート地点松原スポーツ公園に戻ってきました その間、ちょうどあった赤穂化成の熱中対策水とカロリーメイトを取った所、大分復活できました その時にストックを置いていく決断をしました そこからステージ2滝越に突入です 大分復活できたので、なるべく走るようにして進みます 60km台はそんなに斜度はないので、少しでも走るように心がけます 70kmくらいからは雨も激しくなってきて、心も折れかけてきましたが、73kmのウォーターステーションで出されていた麦茶で復活 水交園までは順調に進めて水交園で美味しくそうめんをいただきました そして93kmまでの登り坂に挑むのですが、ここまでで足を使い果たし、登り坂を越えれば大丈夫かと思っていましたが、90kmウォーターステーションを越えてからは大変どころではないくらいの強風と激しい雨でした ここまで来ると低体温症にも繋がるため、どうにかしたいのですが、もう歩くので精一杯 94kmからは下りに入ったので、体を温めるためにも無理して走りました 15時間44分13秒で完走できましたが、2年前よりも遅いタイムでした 色々とやることが裏目にでて望むような走りではなかったですが、それでも完走できたのはよかったと思います ゴールしてから自分の車に移動し、さっそく横になりました 今回に関しては 〇寝れなかった事でのパフォーマンス低下 〇装備品の選択の失敗 〇コース短縮となった事への慢心 14時間切りに自信を持って臨みましたが、やること全てが裏目に出て、今回は不甲斐なかったです ITRA4ポイントは取りましたが、来年やるかどうかは未定です 次は8/10~12のくろんどろんどに行きます

7/13、14とOSJ ONTAKE100に参加してきました 100kmの部で109kmほぼ林道のコースを行く という走れるトレイルとなっています 今回、林道の一部が崩落しててコース変更があり、-2km、累計-200mとの事だったので甘く見ていたところはありました 大会前日13日午後3時に現地入りしました 受付も済ませ準備を済ませて車で寝ようと思っていましたが、全然寝れず・・ こんな状態で14日午前0時スタートしました スタート直後、ヘッドライトが落ちて壊れてしまいました 幸いライト部分は大丈夫だったので結局持って走ることに 今回、前半を6時間30分以内に収めるかという感じで持っていきたかったのですが、 スタート直後にヘッドライトが壊れるとは不安でしかありませんでした(実際その通りになりましたが) まずは10kmまでの登りを1時間くらいでいきたいという事については問題なし(けっこう汗かいていましたが後で影響してきます) 14kmくらいまではなんともなかったのですが、ここからペースダウンが目立ってきました 体が重くて、登りに対応できなくなった感じがありここからストックを使い25kmエイド白川小川まで 我慢が続きます 25kmエイド白川小川に着き水補給として、バナナと思ったのですが、その時は全くありませんでした マジかーと思いつつ仕方ないとオレンジをかじり先に進むことにして34kmまでの登り坂を突破できればなんとかなると思っていましたが、32km付近で脱水症を起こし、盛大に吐いてしまいました OS-1を飲んでいたのですが、やっぱり駄目かあと凹みつつ、進みたいですが、あまり体が動かない状態 その間にも両足が攣ってきたり、膝辺りに鈍い痛みが出る始末 やっと34km過ぎて登り坂から下り坂に入ってもまだ歩くので精一杯の状態 ようやく立ち直ったのは45kmくらい、まだいけるけど、もう戦略崩壊確定です 午前7時半くらいにステージ1上松を終え、スタート地点松原スポーツ公園に戻ってきました その間、ちょうどあった赤穂化成の熱中対策水とカロリーメイトを取った所、大分復活できました その時にストックを置いていく決断をしました そこからステージ2滝越に突入です 大分復活できたので、なるべく走るようにして進みます 60km台はそんなに斜度はないので、少しでも走るように心がけます 70kmくらいからは雨も激しくなってきて、心も折れかけてきましたが、73kmのウォーターステーションで出されていた麦茶で復活 水交園までは順調に進めて水交園で美味しくそうめんをいただきました そして93kmまでの登り坂に挑むのですが、ここまでで足を使い果たし、登り坂を越えれば大丈夫かと思っていましたが、90kmウォーターステーションを越えてからは大変どころではないくらいの強風と激しい雨でした ここまで来ると低体温症にも繋がるため、どうにかしたいのですが、もう歩くので精一杯 94kmからは下りに入ったので、体を温めるためにも無理して走りました 15時間44分13秒で完走できましたが、2年前よりも遅いタイムでした 色々とやることが裏目にでて望むような走りではなかったですが、それでも完走できたのはよかったと思います ゴールしてから自分の車に移動し、さっそく横になりました 今回に関しては 〇寝れなかった事でのパフォーマンス低下 〇装備品の選択の失敗 〇コース短縮となった事への慢心 14時間切りに自信を持って臨みましたが、やること全てが裏目に出て、今回は不甲斐なかったです ITRA4ポイントは取りましたが、来年やるかどうかは未定です 次は8/10~12のくろんどろんどに行きます

コメント 4 8
グイン バッジ画像
| 2024/07/19 | みんなのつぶやき

7/13、14とOSJ ONTAKE100に参加してきました 100kmの部で109kmほぼ林道のコースを行く という走れるトレイルとなっています 今回、林道の一部が崩落しててコース変更があり、-2km、累計-200mとの事だったので甘く見ていたところはありました 大会前日13日午後3時に現地入りしました 受付も済ませ準備を済ませて車で寝ようと思っていましたが、全然寝れず・・ こんな状態で14日午前0時スタートしました スタート直後、ヘッドライトが落ちて壊れてしまいました 幸いライト部分は大丈夫だったので結局持って走ることに 今回、前半を6時間30分以内に収めるかという感じで持っていきたかったのですが、 スタート直後にヘッドライトが壊れるとは不安でしかありませんでした(実際その通りになりましたが) まずは10kmまでの登りを1時間くらいでいきたいという事については問題なし(けっこう汗かいていましたが後で影響してきます) 14kmくらいまではなんともなかったのですが、ここからペースダウンが目立ってきました 体が重くて、登りに対応できなくなった感じがありここからストックを使い25kmエイド白川小川まで 我慢が続きます 25kmエイド白川小川に着き水補給として、バナナと思ったのですが、その時は全くありませんでした マジかーと思いつつ仕方ないとオレンジをかじり先に進むことにして34kmまでの登り坂を突破できればなんとかなると思っていましたが、32km付近で脱水症を起こし、盛大に吐いてしまいました OS-1を飲んでいたのですが、やっぱり駄目かあと凹みつつ、進みたいですが、あまり体が動かない状態 その間にも両足が攣ってきたり、膝辺りに鈍い痛みが出る始末 やっと34km過ぎて登り坂から下り坂に入ってもまだ歩くので精一杯の状態 ようやく立ち直ったのは45kmくらい、まだいけるけど、もう戦略崩壊確定です 午前7時半くらいにステージ1上松を終え、スタート地点松原スポーツ公園に戻ってきました その間、ちょうどあった赤穂化成の熱中対策水とカロリーメイトを取った所、大分復活できました その時にストックを置いていく決断をしました そこからステージ2滝越に突入です 大分復活できたので、なるべく走るようにして進みます 60km台はそんなに斜度はないので、少しでも走るように心がけます 70kmくらいからは雨も激しくなってきて、心も折れかけてきましたが、73kmのウォーターステーションで出されていた麦茶で復活 水交園までは順調に進めて水交園で美味しくそうめんをいただきました そして93kmまでの登り坂に挑むのですが、ここまでで足を使い果たし、登り坂を越えれば大丈夫かと思っていましたが、90kmウォーターステーションを越えてからは大変どころではないくらいの強風と激しい雨でした ここまで来ると低体温症にも繋がるため、どうにかしたいのですが、もう歩くので精一杯 94kmからは下りに入ったので、体を温めるためにも無理して走りました 15時間44分13秒で完走できましたが、2年前よりも遅いタイムでした 色々とやることが裏目にでて望むような走りではなかったですが、それでも完走できたのはよかったと思います ゴールしてから自分の車に移動し、さっそく横になりました 今回に関しては 〇寝れなかった事でのパフォーマンス低下 〇装備品の選択の失敗 〇コース短縮となった事への慢心 14時間切りに自信を持って臨みましたが、やること全てが裏目に出て、今回は不甲斐なかったです ITRA4ポイントは取りましたが、来年やるかどうかは未定です 次は8/10~12のくろんどろんどに行きます

ユーザー画像
グイン バッジ画像
| 2024/07/19 | みんなのつぶやき
ユーザー画像 バッジ画像

みなさん、おはこんにちばんは😁 毎日あつ〜い日が続いていますが、とろけそ〜🫥 とはいえ、暑い暑いともいってられないのでトレーニンググッズ紹介🏋️‍♀️ 『腹筋ローラー』 画面表示に、時間、カロリー、回数を表示してくれます。 正直言ってこうゆう類いの物は、あまり期待してなかったけど...!? これ結構キツイ😓 腹筋に効果ありまっせ😆 朝夕合わせて、1セット20回、10セット計200回やってますが、腹筋はこれだけで十分かな😙 効果部位:腕、胸、お腹、背中、お尻、下半身 オートリターンなので、初心者〜上級者まで幅広く使えそうです💪(チョロQの逆パターン)

みなさん、おはこんにちばんは😁 毎日あつ〜い日が続いていますが、とろけそ〜🫥 とはいえ、暑い暑いともいってられないのでトレーニンググッズ紹介🏋️‍♀️ 『腹筋ローラー』 画面表示に、時間、カロリー、回数を表示してくれます。 正直言ってこうゆう類いの物は、あまり期待してなかったけど...!? これ結構キツイ😓 腹筋に効果ありまっせ😆 朝夕合わせて、1セット20回、10セット計200回やってますが、腹筋はこれだけで十分かな😙 効果部位:腕、胸、お腹、背中、お尻、下半身 オートリターンなので、初心者〜上級者まで幅広く使えそうです💪(チョロQの逆パターン)

コメント 1 6
ロウラア
| 2024/07/18 | 筋トレ

みなさん、おはこんにちばんは😁 毎日あつ〜い日が続いていますが、とろけそ〜🫥 とはいえ、暑い暑いともいってられないのでトレーニンググッズ紹介🏋️‍♀️ 『腹筋ローラー』 画面表示に、時間、カロリー、回数を表示してくれます。 正直言ってこうゆう類いの物は、あまり期待してなかったけど...!? これ結構キツイ😓 腹筋に効果ありまっせ😆 朝夕合わせて、1セット20回、10セット計200回やってますが、腹筋はこれだけで十分かな😙 効果部位:腕、胸、お腹、背中、お尻、下半身 オートリターンなので、初心者〜上級者まで幅広く使えそうです💪(チョロQの逆パターン)

ユーザー画像 バッジ画像
ロウラア
| 2024/07/18 | 筋トレ
ユーザー画像 バッジ画像

 みなさん、アロハ🤙😆 ただいま、ハワイから投稿中...!? (ちがうかっ👋) はい、とまあそんなこんなで、 100均のDAISOで、氷🧊が作れる物ですが、『アイスバック』ハアト❤️形が16個作れる!24枚入りで、なんと¥110で〜す🫶🏼 作り方は、アイスバックに水💦を注ぐと、入り口が逆止弁みたいになって漏れない仕組み。 これね、1個1個ハサミでカットして使えるのです。 この時期、ドリンク🥤に入れたり、プロテインに入れたり、そいめん、ひやむぎなどに入れるとかわいいかと思われます。たぶん...😙 ぜひ、100均で見つけて使ってみてちょ〜💪

 みなさん、アロハ🤙😆 ただいま、ハワイから投稿中...!? (ちがうかっ👋) はい、とまあそんなこんなで、 100均のDAISOで、氷🧊が作れる物ですが、『アイスバック』ハアト❤️形が16個作れる!24枚入りで、なんと¥110で〜す🫶🏼 作り方は、アイスバックに水💦を注ぐと、入り口が逆止弁みたいになって漏れない仕組み。 これね、1個1個ハサミでカットして使えるのです。 この時期、ドリンク🥤に入れたり、プロテインに入れたり、そいめん、ひやむぎなどに入れるとかわいいかと思われます。たぶん...😙 ぜひ、100均で見つけて使ってみてちょ〜💪

コメント 2 4
ロウラア
| 2024/07/16 | みんなのつぶやき

 みなさん、アロハ🤙😆 ただいま、ハワイから投稿中...!? (ちがうかっ👋) はい、とまあそんなこんなで、 100均のDAISOで、氷🧊が作れる物ですが、『アイスバック』ハアト❤️形が16個作れる!24枚入りで、なんと¥110で〜す🫶🏼 作り方は、アイスバックに水💦を注ぐと、入り口が逆止弁みたいになって漏れない仕組み。 これね、1個1個ハサミでカットして使えるのです。 この時期、ドリンク🥤に入れたり、プロテインに入れたり、そいめん、ひやむぎなどに入れるとかわいいかと思われます。たぶん...😙 ぜひ、100均で見つけて使ってみてちょ〜💪

ユーザー画像 バッジ画像
ロウラア
| 2024/07/16 | みんなのつぶやき
ユーザー画像

 飯田店に所属して、ヨガやゴルフをやっているうめちゃんです。 よろしくお願いします🥺

 飯田店に所属して、ヨガやゴルフをやっているうめちゃんです。 よろしくお願いします🥺

コメント 4 7
うめちゃん
| 2024/07/16 | 自己紹介

 飯田店に所属して、ヨガやゴルフをやっているうめちゃんです。 よろしくお願いします🥺

ユーザー画像
うめちゃん
| 2024/07/16 | 自己紹介
ユーザー画像 バッジ画像

しっかり時間が取れたので、やっとフットネイルやりました💅 長時間前屈の状態なので、腰は痛くなりますし食事の前後だと内蔵が圧迫されるので、セルフでのフットネイルは身体にあまり良くないと感じました👣🌀 ヨガをしていなかったらただ痛いなー疲れたなーとしか感じず、こんなこと考えていなかったと思います🤔 さて、今回は以前美術館のショップで購入した和紙ネイルを用いたデザインで、ただ貼っただけです! ①ベースコート ②白のネイルポリッシュ ③和紙 ④和紙重ね貼り ⑤トップジェル 足は持ちがかなり良いので、トップのみジェルで十分👣和紙なので質感出るようマットコートも考えましたが、足だと近くで見ることないのと、夏らしく普通にツヤ仕上げに🌺✨マイブームオレンジ色なので気に入りました♪

しっかり時間が取れたので、やっとフットネイルやりました💅 長時間前屈の状態なので、腰は痛くなりますし食事の前後だと内蔵が圧迫されるので、セルフでのフットネイルは身体にあまり良くないと感じました👣🌀 ヨガをしていなかったらただ痛いなー疲れたなーとしか感じず、こんなこと考えていなかったと思います🤔 さて、今回は以前美術館のショップで購入した和紙ネイルを用いたデザインで、ただ貼っただけです! ①ベースコート ②白のネイルポリッシュ ③和紙 ④和紙重ね貼り ⑤トップジェル 足は持ちがかなり良いので、トップのみジェルで十分👣和紙なので質感出るようマットコートも考えましたが、足だと近くで見ることないのと、夏らしく普通にツヤ仕上げに🌺✨マイブームオレンジ色なので気に入りました♪

コメント 3 7
Madoka*YOGA
| 2024/07/15 | みんなのつぶやき

しっかり時間が取れたので、やっとフットネイルやりました💅 長時間前屈の状態なので、腰は痛くなりますし食事の前後だと内蔵が圧迫されるので、セルフでのフットネイルは身体にあまり良くないと感じました👣🌀 ヨガをしていなかったらただ痛いなー疲れたなーとしか感じず、こんなこと考えていなかったと思います🤔 さて、今回は以前美術館のショップで購入した和紙ネイルを用いたデザインで、ただ貼っただけです! ①ベースコート ②白のネイルポリッシュ ③和紙 ④和紙重ね貼り ⑤トップジェル 足は持ちがかなり良いので、トップのみジェルで十分👣和紙なので質感出るようマットコートも考えましたが、足だと近くで見ることないのと、夏らしく普通にツヤ仕上げに🌺✨マイブームオレンジ色なので気に入りました♪

ユーザー画像 バッジ画像
Madoka*YOGA
| 2024/07/15 | みんなのつぶやき
ユーザー画像 バッジ画像

 みなさん、おはこんにちばんは😁 みなさんは、プロテインやBCAA等の粉末をシェーカーに入れて、よくふってふってシェイクして飲んでいると思いますが、自分も1日に5、6回は作って飲みますが、毎回作るのがめんどくさくなるし、混ざりきらず玉ができてせっかくの味が台無しになり、飲むと気持ち悪さがでて美味しくないなんてことあるよね...!?🤣 だ・か・ら 今回は、 ブランド: VOLTRX VOLTRX 電動シェイカーボトル Gallium USB C充電式 電動プロテインシェイクミキサー BPAフリー Tritan製 700ml 電動でシェークしてくれるこの商品で、プロテインやBCAA等の粉末をシェイクして飲んでます。 下側にかき混ぜるはねがついていて、あとは氷を入れて完成。このまま飲めます。 持ち運びOK!洗いラク! 実にすばらしぅい〜😙 玉にならず、しっかり混ざるので、飲みやすくおいすぃーですよ🤭

 みなさん、おはこんにちばんは😁 みなさんは、プロテインやBCAA等の粉末をシェーカーに入れて、よくふってふってシェイクして飲んでいると思いますが、自分も1日に5、6回は作って飲みますが、毎回作るのがめんどくさくなるし、混ざりきらず玉ができてせっかくの味が台無しになり、飲むと気持ち悪さがでて美味しくないなんてことあるよね...!?🤣 だ・か・ら 今回は、 ブランド: VOLTRX VOLTRX 電動シェイカーボトル Gallium USB C充電式 電動プロテインシェイクミキサー BPAフリー Tritan製 700ml 電動でシェークしてくれるこの商品で、プロテインやBCAA等の粉末をシェイクして飲んでます。 下側にかき混ぜるはねがついていて、あとは氷を入れて完成。このまま飲めます。 持ち運びOK!洗いラク! 実にすばらしぅい〜😙 玉にならず、しっかり混ざるので、飲みやすくおいすぃーですよ🤭

コメント 0 7
ロウラア
| 2024/07/15 | 筋トレ

 みなさん、おはこんにちばんは😁 みなさんは、プロテインやBCAA等の粉末をシェーカーに入れて、よくふってふってシェイクして飲んでいると思いますが、自分も1日に5、6回は作って飲みますが、毎回作るのがめんどくさくなるし、混ざりきらず玉ができてせっかくの味が台無しになり、飲むと気持ち悪さがでて美味しくないなんてことあるよね...!?🤣 だ・か・ら 今回は、 ブランド: VOLTRX VOLTRX 電動シェイカーボトル Gallium USB C充電式 電動プロテインシェイクミキサー BPAフリー Tritan製 700ml 電動でシェークしてくれるこの商品で、プロテインやBCAA等の粉末をシェイクして飲んでます。 下側にかき混ぜるはねがついていて、あとは氷を入れて完成。このまま飲めます。 持ち運びOK!洗いラク! 実にすばらしぅい〜😙 玉にならず、しっかり混ざるので、飲みやすくおいすぃーですよ🤭

ユーザー画像 バッジ画像
ロウラア
| 2024/07/15 | 筋トレ
ユーザー画像

トレーニングね~😁 お休みしてたのはね~ 水曜日の夕方から車のドアが内側から開かなくて ちとパニックみたいになりやして ダイハツさんに見てもらい、、修理しました(涙)  インナーケーブルが切れたのだ 何か変な音はしたんだけどビックリだ 木曜日ダイハツさんに行って60周年?のクッキー貰って 昨日ダイハツさんに行って感謝のクッキー貰った ダイハツさんの対応も素敵で 車内アルコールタオルみたい な物ももらった 車は乗らないと何処へも行けんし 今の車は愛してやまないので ( メンテナンスはしっかりとやっておりますが) お金はかかりますが仕方ない 昨日まで助手席から乗り降りしててね(笑)恥ずかしかったわ(笑)で雨降るしでさ  そんなこんなで お休みしておりました~😁

トレーニングね~😁 お休みしてたのはね~ 水曜日の夕方から車のドアが内側から開かなくて ちとパニックみたいになりやして ダイハツさんに見てもらい、、修理しました(涙)  インナーケーブルが切れたのだ 何か変な音はしたんだけどビックリだ 木曜日ダイハツさんに行って60周年?のクッキー貰って 昨日ダイハツさんに行って感謝のクッキー貰った ダイハツさんの対応も素敵で 車内アルコールタオルみたい な物ももらった 車は乗らないと何処へも行けんし 今の車は愛してやまないので ( メンテナンスはしっかりとやっておりますが) お金はかかりますが仕方ない 昨日まで助手席から乗り降りしててね(笑)恥ずかしかったわ(笑)で雨降るしでさ  そんなこんなで お休みしておりました~😁

コメント 2 5
あいさん
| 2024/07/14 | みんなのつぶやき

トレーニングね~😁 お休みしてたのはね~ 水曜日の夕方から車のドアが内側から開かなくて ちとパニックみたいになりやして ダイハツさんに見てもらい、、修理しました(涙)  インナーケーブルが切れたのだ 何か変な音はしたんだけどビックリだ 木曜日ダイハツさんに行って60周年?のクッキー貰って 昨日ダイハツさんに行って感謝のクッキー貰った ダイハツさんの対応も素敵で 車内アルコールタオルみたい な物ももらった 車は乗らないと何処へも行けんし 今の車は愛してやまないので ( メンテナンスはしっかりとやっておりますが) お金はかかりますが仕方ない 昨日まで助手席から乗り降りしててね(笑)恥ずかしかったわ(笑)で雨降るしでさ  そんなこんなで お休みしておりました~😁

ユーザー画像
あいさん
| 2024/07/14 | みんなのつぶやき
ユーザー画像

今日は私の誕生日なんだよね~😁 今日は私をお祝いしてね🍀人生の節目 50年です‼️ 生きた❗そして来年の誕生日まで生きる❗ 誕生日には賛否両論あります が 私は色んな経験あっての1年間で誕生日を迎える。嬉しい😃生きるモチベが上がる😁 そして50年❗これまた素晴らしいこと まぁ50年間このデブな身体が持ちこたえましたな~😁と感心するわ(笑)ケガもしたし病気になったし(治療中)…持ちこたえておりますわ(笑)  とにかく年齢なんか関係なくて世に誕生したこと…嬉しい😃⤴ 賛否両論ありますが 私の意見なのであしからず… 一週間ほど運動はお休みしてまーす(笑)水曜日くらいから行くぞい

今日は私の誕生日なんだよね~😁 今日は私をお祝いしてね🍀人生の節目 50年です‼️ 生きた❗そして来年の誕生日まで生きる❗ 誕生日には賛否両論あります が 私は色んな経験あっての1年間で誕生日を迎える。嬉しい😃生きるモチベが上がる😁 そして50年❗これまた素晴らしいこと まぁ50年間このデブな身体が持ちこたえましたな~😁と感心するわ(笑)ケガもしたし病気になったし(治療中)…持ちこたえておりますわ(笑)  とにかく年齢なんか関係なくて世に誕生したこと…嬉しい😃⤴ 賛否両論ありますが 私の意見なのであしからず… 一週間ほど運動はお休みしてまーす(笑)水曜日くらいから行くぞい

コメント 4 8
あいさん
| 2024/07/14 | みんなのつぶやき

今日は私の誕生日なんだよね~😁 今日は私をお祝いしてね🍀人生の節目 50年です‼️ 生きた❗そして来年の誕生日まで生きる❗ 誕生日には賛否両論あります が 私は色んな経験あっての1年間で誕生日を迎える。嬉しい😃生きるモチベが上がる😁 そして50年❗これまた素晴らしいこと まぁ50年間このデブな身体が持ちこたえましたな~😁と感心するわ(笑)ケガもしたし病気になったし(治療中)…持ちこたえておりますわ(笑)  とにかく年齢なんか関係なくて世に誕生したこと…嬉しい😃⤴ 賛否両論ありますが 私の意見なのであしからず… 一週間ほど運動はお休みしてまーす(笑)水曜日くらいから行くぞい

ユーザー画像
あいさん
| 2024/07/14 | みんなのつぶやき
ユーザー画像

めちゃくちゃ可愛い写真が撮れました😍 この子たちは初顔出しです😘 それにしてもプックプク🐖なツバメさんです🤣 入口の自動ドアの真上に巣があるから、会員様も結構見てくれるんですよね😉 私がこの写真を撮っていたら会員様が「この辺は良いエサがよく獲れるんやろうな〜」って🤣 「こんなにまん丸なツバメはあんまり見ないよな〜」って😂 ホントそうですよね🤣🤣🤣 ずっとここに居てほしいですが、お別れの日も近そうです😢

めちゃくちゃ可愛い写真が撮れました😍 この子たちは初顔出しです😘 それにしてもプックプク🐖なツバメさんです🤣 入口の自動ドアの真上に巣があるから、会員様も結構見てくれるんですよね😉 私がこの写真を撮っていたら会員様が「この辺は良いエサがよく獲れるんやろうな〜」って🤣 「こんなにまん丸なツバメはあんまり見ないよな〜」って😂 ホントそうですよね🤣🤣🤣 ずっとここに居てほしいですが、お別れの日も近そうです😢

コメント 3 9
伊勢店
| 2024/07/14 | スタッフのつぶやき

めちゃくちゃ可愛い写真が撮れました😍 この子たちは初顔出しです😘 それにしてもプックプク🐖なツバメさんです🤣 入口の自動ドアの真上に巣があるから、会員様も結構見てくれるんですよね😉 私がこの写真を撮っていたら会員様が「この辺は良いエサがよく獲れるんやろうな〜」って🤣 「こんなにまん丸なツバメはあんまり見ないよな〜」って😂 ホントそうですよね🤣🤣🤣 ずっとここに居てほしいですが、お別れの日も近そうです😢

ユーザー画像
伊勢店
| 2024/07/14 | スタッフのつぶやき
ユーザー画像 バッジ画像

 みなさん、おはこんにちばんは😁 何かいいプロテインがないかな〜と調べていたら、こんな情報があったのでちと紹介しまうま🦓 『グルタミン』てご存知ですか!? グルタミンはタンパク質を構成するアミノ酸のひとつ。とくに筋肉内に豊富に含まれており、体内でも合成される非必須アミノ酸です。 グルタミンの主な働きは、肝臓のサポートや胃腸の保護。激しい運動後や外傷・感染など体にストレスがかかるときにエネルギー源として活躍します。 そのため体内のグルタミンが少なくなると、疲労回復までに時間がかかり、結果として筋肉分解につながる恐れも。 グルタミンをたくさん摂ることが直接疲労の回復や免疫力アップに繋がるとはいえませんが、体を動かすうえで大切な役割を果たす栄養素といえるでしょう。 グルタミンは、有害物質であるアンモニアの分解にも関与します。アンモニアの分解は肝臓で行われるので、肝臓のサポートも期待できますよ。 筋トレ時のエネルギー補給として摂取する場合は、運動前後がおすすめ。筋肉分解が行われないように、こまめな摂取が大切です。プロテインと組み合わせるのもよいでしょう。 なかなか疲れがとれないときや、体調が優れない際は、寝ている間にエネルギーとして利用されるよう、就寝時に摂取してくださいね。 グルタミンは基本的にどのタイミングで摂ってもよいアミノ酸なので、特定の目的がない場合は生活スタイルに合わせて、それぞれのタイミングで取り入れてください。 と言うことで、このALL in ONE EAAを購入。(粉末)脂質ゼロ、人工甘味料フリー。 味はレモン🍋なので、そのままでもいいし、プロテインやBCAAなどのドリンクに混ぜてもいいっす。 粉末やカプセルやドリンクなどあります。 グルタミンは構造の違いによって「L」と「D」に分類されます。体内で利用できるグルタミンは全て「L」となり、L-グルタミンの純度が高いものを選ぶことが、効率よく効果を得るためのポイントです。 グルタミンサプリのなかには、味を調えるために甘味料や香料を添加したものや、ほかの有用成分を配合した商品があります。 これらが含まれているものは飲みやすさなどのメリットはありますが、L-グルタミンの配合量が少なくなってしまうことがネック。 疲労感の軽減や筋トレ時の補給目的であれば、L-グルタミンの純度が100%に近いものを選び、効率のよい摂取を目指しましょう。 ストレスの軽減や食生活の補助目的なら、1日あたり5gほど摂れば十分。 筋トレなど負荷の高い運動で、肉体に大きなストレスがかかる場合は、1日15~20g程度がおすすめ。グルタミンを運動のサポート目的で摂取するなら、こまめに補うことが大切です。

 みなさん、おはこんにちばんは😁 何かいいプロテインがないかな〜と調べていたら、こんな情報があったのでちと紹介しまうま🦓 『グルタミン』てご存知ですか!? グルタミンはタンパク質を構成するアミノ酸のひとつ。とくに筋肉内に豊富に含まれており、体内でも合成される非必須アミノ酸です。 グルタミンの主な働きは、肝臓のサポートや胃腸の保護。激しい運動後や外傷・感染など体にストレスがかかるときにエネルギー源として活躍します。 そのため体内のグルタミンが少なくなると、疲労回復までに時間がかかり、結果として筋肉分解につながる恐れも。 グルタミンをたくさん摂ることが直接疲労の回復や免疫力アップに繋がるとはいえませんが、体を動かすうえで大切な役割を果たす栄養素といえるでしょう。 グルタミンは、有害物質であるアンモニアの分解にも関与します。アンモニアの分解は肝臓で行われるので、肝臓のサポートも期待できますよ。 筋トレ時のエネルギー補給として摂取する場合は、運動前後がおすすめ。筋肉分解が行われないように、こまめな摂取が大切です。プロテインと組み合わせるのもよいでしょう。 なかなか疲れがとれないときや、体調が優れない際は、寝ている間にエネルギーとして利用されるよう、就寝時に摂取してくださいね。 グルタミンは基本的にどのタイミングで摂ってもよいアミノ酸なので、特定の目的がない場合は生活スタイルに合わせて、それぞれのタイミングで取り入れてください。 と言うことで、このALL in ONE EAAを購入。(粉末)脂質ゼロ、人工甘味料フリー。 味はレモン🍋なので、そのままでもいいし、プロテインやBCAAなどのドリンクに混ぜてもいいっす。 粉末やカプセルやドリンクなどあります。 グルタミンは構造の違いによって「L」と「D」に分類されます。体内で利用できるグルタミンは全て「L」となり、L-グルタミンの純度が高いものを選ぶことが、効率よく効果を得るためのポイントです。 グルタミンサプリのなかには、味を調えるために甘味料や香料を添加したものや、ほかの有用成分を配合した商品があります。 これらが含まれているものは飲みやすさなどのメリットはありますが、L-グルタミンの配合量が少なくなってしまうことがネック。 疲労感の軽減や筋トレ時の補給目的であれば、L-グルタミンの純度が100%に近いものを選び、効率のよい摂取を目指しましょう。 ストレスの軽減や食生活の補助目的なら、1日あたり5gほど摂れば十分。 筋トレなど負荷の高い運動で、肉体に大きなストレスがかかる場合は、1日15~20g程度がおすすめ。グルタミンを運動のサポート目的で摂取するなら、こまめに補うことが大切です。

コメント 2 6
ロウラア
| 2024/07/13 | 筋トレ

 みなさん、おはこんにちばんは😁 何かいいプロテインがないかな〜と調べていたら、こんな情報があったのでちと紹介しまうま🦓 『グルタミン』てご存知ですか!? グルタミンはタンパク質を構成するアミノ酸のひとつ。とくに筋肉内に豊富に含まれており、体内でも合成される非必須アミノ酸です。 グルタミンの主な働きは、肝臓のサポートや胃腸の保護。激しい運動後や外傷・感染など体にストレスがかかるときにエネルギー源として活躍します。 そのため体内のグルタミンが少なくなると、疲労回復までに時間がかかり、結果として筋肉分解につながる恐れも。 グルタミンをたくさん摂ることが直接疲労の回復や免疫力アップに繋がるとはいえませんが、体を動かすうえで大切な役割を果たす栄養素といえるでしょう。 グルタミンは、有害物質であるアンモニアの分解にも関与します。アンモニアの分解は肝臓で行われるので、肝臓のサポートも期待できますよ。 筋トレ時のエネルギー補給として摂取する場合は、運動前後がおすすめ。筋肉分解が行われないように、こまめな摂取が大切です。プロテインと組み合わせるのもよいでしょう。 なかなか疲れがとれないときや、体調が優れない際は、寝ている間にエネルギーとして利用されるよう、就寝時に摂取してくださいね。 グルタミンは基本的にどのタイミングで摂ってもよいアミノ酸なので、特定の目的がない場合は生活スタイルに合わせて、それぞれのタイミングで取り入れてください。 と言うことで、このALL in ONE EAAを購入。(粉末)脂質ゼロ、人工甘味料フリー。 味はレモン🍋なので、そのままでもいいし、プロテインやBCAAなどのドリンクに混ぜてもいいっす。 粉末やカプセルやドリンクなどあります。 グルタミンは構造の違いによって「L」と「D」に分類されます。体内で利用できるグルタミンは全て「L」となり、L-グルタミンの純度が高いものを選ぶことが、効率よく効果を得るためのポイントです。 グルタミンサプリのなかには、味を調えるために甘味料や香料を添加したものや、ほかの有用成分を配合した商品があります。 これらが含まれているものは飲みやすさなどのメリットはありますが、L-グルタミンの配合量が少なくなってしまうことがネック。 疲労感の軽減や筋トレ時の補給目的であれば、L-グルタミンの純度が100%に近いものを選び、効率のよい摂取を目指しましょう。 ストレスの軽減や食生活の補助目的なら、1日あたり5gほど摂れば十分。 筋トレなど負荷の高い運動で、肉体に大きなストレスがかかる場合は、1日15~20g程度がおすすめ。グルタミンを運動のサポート目的で摂取するなら、こまめに補うことが大切です。

ユーザー画像 バッジ画像
ロウラア
| 2024/07/13 | 筋トレ
ユーザー画像

この前フィットネスショップで見たことないカラーのボトルを見かけました。 良いな!と思って欲しくなったのですが、結局買いませんでした。 もういくつか持ってるし、わざわざ買わんでも、、、 と思って我慢したのですが、今更欲しくなってきました。 やっぱり買えば良かったです。 その時の自分は何をやっていたのでしょう。 後悔先に立たず。 そんなことがあった週でした。

この前フィットネスショップで見たことないカラーのボトルを見かけました。 良いな!と思って欲しくなったのですが、結局買いませんでした。 もういくつか持ってるし、わざわざ買わんでも、、、 と思って我慢したのですが、今更欲しくなってきました。 やっぱり買えば良かったです。 その時の自分は何をやっていたのでしょう。 後悔先に立たず。 そんなことがあった週でした。

コメント 6 8
松阪郷津店
| 2024/07/13 | スタッフのつぶやき

この前フィットネスショップで見たことないカラーのボトルを見かけました。 良いな!と思って欲しくなったのですが、結局買いませんでした。 もういくつか持ってるし、わざわざ買わんでも、、、 と思って我慢したのですが、今更欲しくなってきました。 やっぱり買えば良かったです。 その時の自分は何をやっていたのでしょう。 後悔先に立たず。 そんなことがあった週でした。

ユーザー画像
松阪郷津店
| 2024/07/13 | スタッフのつぶやき
ユーザー画像

伊勢店の木田です🙋‍♀️ 🥚だったツバメさん、すくすくと育ち🐣今は親と変わらないぐらいの姿になってきました😉 まだ飛ばないですが、近々飛ぶ日がやってきそうです🥰

伊勢店の木田です🙋‍♀️ 🥚だったツバメさん、すくすくと育ち🐣今は親と変わらないぐらいの姿になってきました😉 まだ飛ばないですが、近々飛ぶ日がやってきそうです🥰

コメント 8 8
伊勢店
| 2024/07/08 | スタッフのつぶやき

伊勢店の木田です🙋‍♀️ 🥚だったツバメさん、すくすくと育ち🐣今は親と変わらないぐらいの姿になってきました😉 まだ飛ばないですが、近々飛ぶ日がやってきそうです🥰

ユーザー画像
伊勢店
| 2024/07/08 | スタッフのつぶやき
ユーザー画像

何か消えちまった(笑) こんばんは~☺お久しぶりですね🍀 暑いんですね~💨暑い☀😵💦 なので 少し涼しくなるような写真を載せます 冬に某病院の8階から撮影よっ 岡谷の夏だって暑いのよ~💨 髪の毛長くなってきた❗バサッと切りたい❗ 切って染めよう❗  今日七夕 願い事は何~?叶いますから叶うんです❗ 暑くて支離滅裂な文章になっている~😁 では まとまらないので この辺で またね👋

何か消えちまった(笑) こんばんは~☺お久しぶりですね🍀 暑いんですね~💨暑い☀😵💦 なので 少し涼しくなるような写真を載せます 冬に某病院の8階から撮影よっ 岡谷の夏だって暑いのよ~💨 髪の毛長くなってきた❗バサッと切りたい❗ 切って染めよう❗  今日七夕 願い事は何~?叶いますから叶うんです❗ 暑くて支離滅裂な文章になっている~😁 では まとまらないので この辺で またね👋

コメント 2 12
あいさん
| 2024/07/07 | みんなのつぶやき

何か消えちまった(笑) こんばんは~☺お久しぶりですね🍀 暑いんですね~💨暑い☀😵💦 なので 少し涼しくなるような写真を載せます 冬に某病院の8階から撮影よっ 岡谷の夏だって暑いのよ~💨 髪の毛長くなってきた❗バサッと切りたい❗ 切って染めよう❗  今日七夕 願い事は何~?叶いますから叶うんです❗ 暑くて支離滅裂な文章になっている~😁 では まとまらないので この辺で またね👋

ユーザー画像
あいさん
| 2024/07/07 | みんなのつぶやき
ユーザー画像 バッジ画像

 みなさん、おはこんにちばんは😁 毎日暑い日が続いてますが、トレーニングに励んでますか?💪 それはさておき、自宅でトレーニング🏋️‍♀️するならこれ!? メーカー:WASAI(日本の会社) 商品名:懸垂マシン MK580A改良版  本体カラー:白 主に、筋トレ、懸垂、自重トレ、チンニング、ディップス、ニーレイズ、ヒップレイズ、レッグレイズ、斜め懸垂、腕立て伏せ等ができます。 効果部位:背中、腹筋、胸筋、腕筋、肩、お尻、腰などの筋肉を鍛える本格的なトレーニングが可能。 懸垂高さを180cm〜220cmまで調整可能。 懸垂のグリップが4箇所。 耐荷重150kg 重量25kg [メリット] 安定感良く、筋トレしやすい🏋️‍♀️ 空中逆さ腕立て伏せが出来るほど安定してます。 [デメリット] 強いてゆうなら、グリップが硬いので、グローブがいるかの😅 ジムにも似たようなマシンがありますが、マシンの名前が出てこない🤣 if 使用しなくなったら、洗濯干しとして使用できますよ🤭

 みなさん、おはこんにちばんは😁 毎日暑い日が続いてますが、トレーニングに励んでますか?💪 それはさておき、自宅でトレーニング🏋️‍♀️するならこれ!? メーカー:WASAI(日本の会社) 商品名:懸垂マシン MK580A改良版  本体カラー:白 主に、筋トレ、懸垂、自重トレ、チンニング、ディップス、ニーレイズ、ヒップレイズ、レッグレイズ、斜め懸垂、腕立て伏せ等ができます。 効果部位:背中、腹筋、胸筋、腕筋、肩、お尻、腰などの筋肉を鍛える本格的なトレーニングが可能。 懸垂高さを180cm〜220cmまで調整可能。 懸垂のグリップが4箇所。 耐荷重150kg 重量25kg [メリット] 安定感良く、筋トレしやすい🏋️‍♀️ 空中逆さ腕立て伏せが出来るほど安定してます。 [デメリット] 強いてゆうなら、グリップが硬いので、グローブがいるかの😅 ジムにも似たようなマシンがありますが、マシンの名前が出てこない🤣 if 使用しなくなったら、洗濯干しとして使用できますよ🤭

コメント 2 9
ロウラア
| 2024/07/07 | 筋トレ

 みなさん、おはこんにちばんは😁 毎日暑い日が続いてますが、トレーニングに励んでますか?💪 それはさておき、自宅でトレーニング🏋️‍♀️するならこれ!? メーカー:WASAI(日本の会社) 商品名:懸垂マシン MK580A改良版  本体カラー:白 主に、筋トレ、懸垂、自重トレ、チンニング、ディップス、ニーレイズ、ヒップレイズ、レッグレイズ、斜め懸垂、腕立て伏せ等ができます。 効果部位:背中、腹筋、胸筋、腕筋、肩、お尻、腰などの筋肉を鍛える本格的なトレーニングが可能。 懸垂高さを180cm〜220cmまで調整可能。 懸垂のグリップが4箇所。 耐荷重150kg 重量25kg [メリット] 安定感良く、筋トレしやすい🏋️‍♀️ 空中逆さ腕立て伏せが出来るほど安定してます。 [デメリット] 強いてゆうなら、グリップが硬いので、グローブがいるかの😅 ジムにも似たようなマシンがありますが、マシンの名前が出てこない🤣 if 使用しなくなったら、洗濯干しとして使用できますよ🤭

ユーザー画像 バッジ画像
ロウラア
| 2024/07/07 | 筋トレ
ユーザー画像

みなさま初めまして! 広陵店に配属になりますなかにしと申します🙇‍♂️ 少しだけ自己紹介を、、、 生まれも育ちも奈良です! ずっと野球をしておりました! 写真は独立リーグに所属してた時のです😂 トレーニング歴は約6年くらいになります💪🏾 ぜひ広陵店の皆様、以外の皆様ですが仲良くしてください! よろしくお願いします🙏🙏🙏

みなさま初めまして! 広陵店に配属になりますなかにしと申します🙇‍♂️ 少しだけ自己紹介を、、、 生まれも育ちも奈良です! ずっと野球をしておりました! 写真は独立リーグに所属してた時のです😂 トレーニング歴は約6年くらいになります💪🏾 ぜひ広陵店の皆様、以外の皆様ですが仲良くしてください! よろしくお願いします🙏🙏🙏

コメント 5 13
なかにくまん
| 2024/07/05 | みんなのつぶやき

みなさま初めまして! 広陵店に配属になりますなかにしと申します🙇‍♂️ 少しだけ自己紹介を、、、 生まれも育ちも奈良です! ずっと野球をしておりました! 写真は独立リーグに所属してた時のです😂 トレーニング歴は約6年くらいになります💪🏾 ぜひ広陵店の皆様、以外の皆様ですが仲良くしてください! よろしくお願いします🙏🙏🙏

ユーザー画像
なかにくまん
| 2024/07/05 | みんなのつぶやき
ユーザー画像

はじめまして😇 揖斐大野店に配属になります金津晴郁(かなづはるか)です☺️ 自己紹介をさせていただきます! 出身:愛知県名古屋市 趣味:インコの飼育 好きな食べ物:牡蠣 苦手な食べ物:おでんに入っている大根 バレーボール歴12年です🏐 現在はZUMBAやエアロビクスのインストラクターもしております🎶 運動で生活を豊かに✨ をモットーに皆様と楽しく体を動かしたいと思いっております🍀 どうぞよろしくお願いいたします!

はじめまして😇 揖斐大野店に配属になります金津晴郁(かなづはるか)です☺️ 自己紹介をさせていただきます! 出身:愛知県名古屋市 趣味:インコの飼育 好きな食べ物:牡蠣 苦手な食べ物:おでんに入っている大根 バレーボール歴12年です🏐 現在はZUMBAやエアロビクスのインストラクターもしております🎶 運動で生活を豊かに✨ をモットーに皆様と楽しく体を動かしたいと思いっております🍀 どうぞよろしくお願いいたします!

コメント 9 12
haruka
| 2024/07/05 | スタッフのつぶやき

はじめまして😇 揖斐大野店に配属になります金津晴郁(かなづはるか)です☺️ 自己紹介をさせていただきます! 出身:愛知県名古屋市 趣味:インコの飼育 好きな食べ物:牡蠣 苦手な食べ物:おでんに入っている大根 バレーボール歴12年です🏐 現在はZUMBAやエアロビクスのインストラクターもしております🎶 運動で生活を豊かに✨ をモットーに皆様と楽しく体を動かしたいと思いっております🍀 どうぞよろしくお願いいたします!

ユーザー画像
haruka
| 2024/07/05 | スタッフのつぶやき
ユーザー画像

ここ数日やたら暑いですね🥵 その割には夏を感じられていません、、、 エナジードリンクの新しい味が出ていたので飲みました。 左はレッドブルです。 サマーエディションと書いてあったので期待しましたが、 炭酸の弱いマウンテンデュー?みたいな味でした。 これ去年も出たやつだったかな??? 右は少し前から不味い不味いと噂のフリスクのドリンクです。 そんなこと無いだろうと思い飲みましたが、正直きつかったです。 味覚なので人によって違うと思いますが、僕は不味過ぎて目が覚めました。 作ってくれた方々には本当に申し訳ないですが、不味過ぎて顔が歪みました。 もうちょっと飲めそうにありません。 結局どちらもピンと来ず、、、 なかなか、これ!というものは出てきませんね。 フィットイージーだと、自販機にモンスターが並んでいるところもあると思いますが、大体黒かピンクではないでしょうか。 モンスターのピンクは出た時から評判良かった覚えがあります。 飲んだことがない方は飲んでみてください。 けっこう美味しいです。 レッドブルは黄色が好きです。 モンスターは黒です。 モンスターの黒、ゾーンの黒はケミカルな味がするので好きです。 みなさんは飲み過ぎないように気をつけてください。

ここ数日やたら暑いですね🥵 その割には夏を感じられていません、、、 エナジードリンクの新しい味が出ていたので飲みました。 左はレッドブルです。 サマーエディションと書いてあったので期待しましたが、 炭酸の弱いマウンテンデュー?みたいな味でした。 これ去年も出たやつだったかな??? 右は少し前から不味い不味いと噂のフリスクのドリンクです。 そんなこと無いだろうと思い飲みましたが、正直きつかったです。 味覚なので人によって違うと思いますが、僕は不味過ぎて目が覚めました。 作ってくれた方々には本当に申し訳ないですが、不味過ぎて顔が歪みました。 もうちょっと飲めそうにありません。 結局どちらもピンと来ず、、、 なかなか、これ!というものは出てきませんね。 フィットイージーだと、自販機にモンスターが並んでいるところもあると思いますが、大体黒かピンクではないでしょうか。 モンスターのピンクは出た時から評判良かった覚えがあります。 飲んだことがない方は飲んでみてください。 けっこう美味しいです。 レッドブルは黄色が好きです。 モンスターは黒です。 モンスターの黒、ゾーンの黒はケミカルな味がするので好きです。 みなさんは飲み過ぎないように気をつけてください。

コメント 8 9
松阪郷津店
| 2024/07/05 | スタッフのつぶやき

ここ数日やたら暑いですね🥵 その割には夏を感じられていません、、、 エナジードリンクの新しい味が出ていたので飲みました。 左はレッドブルです。 サマーエディションと書いてあったので期待しましたが、 炭酸の弱いマウンテンデュー?みたいな味でした。 これ去年も出たやつだったかな??? 右は少し前から不味い不味いと噂のフリスクのドリンクです。 そんなこと無いだろうと思い飲みましたが、正直きつかったです。 味覚なので人によって違うと思いますが、僕は不味過ぎて目が覚めました。 作ってくれた方々には本当に申し訳ないですが、不味過ぎて顔が歪みました。 もうちょっと飲めそうにありません。 結局どちらもピンと来ず、、、 なかなか、これ!というものは出てきませんね。 フィットイージーだと、自販機にモンスターが並んでいるところもあると思いますが、大体黒かピンクではないでしょうか。 モンスターのピンクは出た時から評判良かった覚えがあります。 飲んだことがない方は飲んでみてください。 けっこう美味しいです。 レッドブルは黄色が好きです。 モンスターは黒です。 モンスターの黒、ゾーンの黒はケミカルな味がするので好きです。 みなさんは飲み過ぎないように気をつけてください。

ユーザー画像
松阪郷津店
| 2024/07/05 | スタッフのつぶやき
ユーザー画像

はじめまして。 ジムは初めてでマシンの使い方など分からないことだらけですが、少しずつトレーニングしていきたいと思います。 運動習慣は全くないので、できるところから・・・ よろしくお願いします。

はじめまして。 ジムは初めてでマシンの使い方など分からないことだらけですが、少しずつトレーニングしていきたいと思います。 運動習慣は全くないので、できるところから・・・ よろしくお願いします。

コメント 6 9
nari
| 2024/07/05 | 自己紹介

はじめまして。 ジムは初めてでマシンの使い方など分からないことだらけですが、少しずつトレーニングしていきたいと思います。 運動習慣は全くないので、できるところから・・・ よろしくお願いします。

ユーザー画像
nari
| 2024/07/05 | 自己紹介
ユーザー画像 バッジ画像

①遠征先店舗名 宇治黄檗店 ②店舗レポート・感想 高山店と同じくスタジオの無い店舗でした!駐車場はリカマンと共同の駐車場でこじんまりしてました🚙 先月、山の登拝の帰りにストレッチとシャワーでお世話になりました🚿 第二京阪宇治東ICすぐでした。 ③そのお店と分かる画像の添付 外観、店内全体など ④ハッシュタグ欄に店名を入力 例:高山店

①遠征先店舗名 宇治黄檗店 ②店舗レポート・感想 高山店と同じくスタジオの無い店舗でした!駐車場はリカマンと共同の駐車場でこじんまりしてました🚙 先月、山の登拝の帰りにストレッチとシャワーでお世話になりました🚿 第二京阪宇治東ICすぐでした。 ③そのお店と分かる画像の添付 外観、店内全体など ④ハッシュタグ欄に店名を入力 例:高山店

コメント 2 9
Madoka*YOGA
| 2024/07/05 | スタンプラリー

①遠征先店舗名 宇治黄檗店 ②店舗レポート・感想 高山店と同じくスタジオの無い店舗でした!駐車場はリカマンと共同の駐車場でこじんまりしてました🚙 先月、山の登拝の帰りにストレッチとシャワーでお世話になりました🚿 第二京阪宇治東ICすぐでした。 ③そのお店と分かる画像の添付 外観、店内全体など ④ハッシュタグ欄に店名を入力 例:高山店

ユーザー画像 バッジ画像
Madoka*YOGA
| 2024/07/05 | スタンプラリー
ユーザー画像 バッジ画像

 みなさん、おはこんにちワンは😁🐶 105回目ワンコ🐶 にんげんも暑いですが、どうぶつもあつそ〜だワン🐶 我が家のミニチュアダックスのぷうちゃんですが、毛皮があつそ〜で、ひっくり返っておるんだワン🐶 エアコン付けていくか、扇風機をつけていくか悩むワン🐶 どうぶつも、熱中症になるので気をつけないといけない季節だワン🐶🐶🐶

 みなさん、おはこんにちワンは😁🐶 105回目ワンコ🐶 にんげんも暑いですが、どうぶつもあつそ〜だワン🐶 我が家のミニチュアダックスのぷうちゃんですが、毛皮があつそ〜で、ひっくり返っておるんだワン🐶 エアコン付けていくか、扇風機をつけていくか悩むワン🐶 どうぶつも、熱中症になるので気をつけないといけない季節だワン🐶🐶🐶

コメント 6 8
ロウラア
| 2024/07/03 | みんなのつぶやき

 みなさん、おはこんにちワンは😁🐶 105回目ワンコ🐶 にんげんも暑いですが、どうぶつもあつそ〜だワン🐶 我が家のミニチュアダックスのぷうちゃんですが、毛皮があつそ〜で、ひっくり返っておるんだワン🐶 エアコン付けていくか、扇風機をつけていくか悩むワン🐶 どうぶつも、熱中症になるので気をつけないといけない季節だワン🐶🐶🐶

ユーザー画像 バッジ画像
ロウラア
| 2024/07/03 | みんなのつぶやき
ユーザー画像

 6/23に位山トレイルに参加してきました ただし、昼に警報がでるとの事で、ロングの部は32kmからショートコース2周の24kmに変更となりました 強い雨が降る中、午前8時にロングの部がスタートしましたが、天候の状態を鑑みて上だけ合羽を着て走ることにしました まずは林道を6km走るのですが、体は重いわ、息苦しいし、しっかりと走ることもできず、序盤から歩くことも交えて、抑えめの走りに徹しました 林道を抜けてから位山への登りに入るのですが、これは順調に行くことができました スタートしてから1時間、無事に位山山頂に到着。 ここから下っていくのですが、雨の為、登山道は川のようになり走るのが困難。 また泥になっている箇所もあり、滑って左膝を打ってしまう始末 左膝を打った影響でスピードを上げることはできなくなりましたが、とりあえずできる限り駆け抜けます 1週目を1時間45分で終え、エイドで素早く補給を済ませると2周目に入りました そろそろ、何処かで勝負をかける為に合羽を何処で脱ごうか考えていましたが、林道出口のエイドで脱ぐことに もうどんなに濡れてもいいやという覚悟で、頑張って登り、滑って転んでもいいやという覚悟で下り、結局3時間33分36秒で無事に完走することができました 色々ありましたが、警報が出る前に終える事ができて良かったと思います 次は7/14ですので、それまでに準備を進めます

 6/23に位山トレイルに参加してきました ただし、昼に警報がでるとの事で、ロングの部は32kmからショートコース2周の24kmに変更となりました 強い雨が降る中、午前8時にロングの部がスタートしましたが、天候の状態を鑑みて上だけ合羽を着て走ることにしました まずは林道を6km走るのですが、体は重いわ、息苦しいし、しっかりと走ることもできず、序盤から歩くことも交えて、抑えめの走りに徹しました 林道を抜けてから位山への登りに入るのですが、これは順調に行くことができました スタートしてから1時間、無事に位山山頂に到着。 ここから下っていくのですが、雨の為、登山道は川のようになり走るのが困難。 また泥になっている箇所もあり、滑って左膝を打ってしまう始末 左膝を打った影響でスピードを上げることはできなくなりましたが、とりあえずできる限り駆け抜けます 1週目を1時間45分で終え、エイドで素早く補給を済ませると2周目に入りました そろそろ、何処かで勝負をかける為に合羽を何処で脱ごうか考えていましたが、林道出口のエイドで脱ぐことに もうどんなに濡れてもいいやという覚悟で、頑張って登り、滑って転んでもいいやという覚悟で下り、結局3時間33分36秒で無事に完走することができました 色々ありましたが、警報が出る前に終える事ができて良かったと思います 次は7/14ですので、それまでに準備を進めます

コメント 7 7
グイン バッジ画像
| 2024/07/02 | みんなのつぶやき

 6/23に位山トレイルに参加してきました ただし、昼に警報がでるとの事で、ロングの部は32kmからショートコース2周の24kmに変更となりました 強い雨が降る中、午前8時にロングの部がスタートしましたが、天候の状態を鑑みて上だけ合羽を着て走ることにしました まずは林道を6km走るのですが、体は重いわ、息苦しいし、しっかりと走ることもできず、序盤から歩くことも交えて、抑えめの走りに徹しました 林道を抜けてから位山への登りに入るのですが、これは順調に行くことができました スタートしてから1時間、無事に位山山頂に到着。 ここから下っていくのですが、雨の為、登山道は川のようになり走るのが困難。 また泥になっている箇所もあり、滑って左膝を打ってしまう始末 左膝を打った影響でスピードを上げることはできなくなりましたが、とりあえずできる限り駆け抜けます 1週目を1時間45分で終え、エイドで素早く補給を済ませると2周目に入りました そろそろ、何処かで勝負をかける為に合羽を何処で脱ごうか考えていましたが、林道出口のエイドで脱ぐことに もうどんなに濡れてもいいやという覚悟で、頑張って登り、滑って転んでもいいやという覚悟で下り、結局3時間33分36秒で無事に完走することができました 色々ありましたが、警報が出る前に終える事ができて良かったと思います 次は7/14ですので、それまでに準備を進めます

ユーザー画像
グイン バッジ画像
| 2024/07/02 | みんなのつぶやき
ユーザー画像 バッジ画像

初めまして😊 アルバイトとして2ヶ月前から岡谷店で働いてる浜です(ˊ˘ˋ) 朝、勤務前にマシンを使って筋トレしていることが多いです୧‪( ˙˘‎˙ )୨ 姿勢を良くするために頑張っています! 最近の趣味は家庭菜園です🌱 お庭の畑で夏野菜を育てたり、玄関先でレモンやラベンダー、サツマイモをプランターで育ててます…🍋 子どもたちと一緒にお世話をして成長を楽しんでいます👍🏻✨︎ 2ヶ月前に植えたひまわりがスクスクと育ってきて、花が咲くのがとても楽しみです🤭 お仕事では岡谷店に来てくださる会員の皆様とご挨拶や少しづつお話しできることが増えてきました✨ お会い出来た時には皆様とご挨拶できたら嬉しいです-`🙌🏻´- よろしくお願いいたします✨

初めまして😊 アルバイトとして2ヶ月前から岡谷店で働いてる浜です(ˊ˘ˋ) 朝、勤務前にマシンを使って筋トレしていることが多いです୧‪( ˙˘‎˙ )୨ 姿勢を良くするために頑張っています! 最近の趣味は家庭菜園です🌱 お庭の畑で夏野菜を育てたり、玄関先でレモンやラベンダー、サツマイモをプランターで育ててます…🍋 子どもたちと一緒にお世話をして成長を楽しんでいます👍🏻✨︎ 2ヶ月前に植えたひまわりがスクスクと育ってきて、花が咲くのがとても楽しみです🤭 お仕事では岡谷店に来てくださる会員の皆様とご挨拶や少しづつお話しできることが増えてきました✨ お会い出来た時には皆様とご挨拶できたら嬉しいです-`🙌🏻´- よろしくお願いいたします✨

コメント 1 13
岡谷店
| 2024/07/02 | スタッフのつぶやき

初めまして😊 アルバイトとして2ヶ月前から岡谷店で働いてる浜です(ˊ˘ˋ) 朝、勤務前にマシンを使って筋トレしていることが多いです୧‪( ˙˘‎˙ )୨ 姿勢を良くするために頑張っています! 最近の趣味は家庭菜園です🌱 お庭の畑で夏野菜を育てたり、玄関先でレモンやラベンダー、サツマイモをプランターで育ててます…🍋 子どもたちと一緒にお世話をして成長を楽しんでいます👍🏻✨︎ 2ヶ月前に植えたひまわりがスクスクと育ってきて、花が咲くのがとても楽しみです🤭 お仕事では岡谷店に来てくださる会員の皆様とご挨拶や少しづつお話しできることが増えてきました✨ お会い出来た時には皆様とご挨拶できたら嬉しいです-`🙌🏻´- よろしくお願いいたします✨

ユーザー画像 バッジ画像
岡谷店
| 2024/07/02 | スタッフのつぶやき
ユーザー画像

 鼎に行ってるtomoです リズムボクシング 何とか頑張って続けるよ!

 鼎に行ってるtomoです リズムボクシング 何とか頑張って続けるよ!

コメント 7 9
tomo
| 2024/07/01 | 自己紹介

 鼎に行ってるtomoです リズムボクシング 何とか頑張って続けるよ!

ユーザー画像
tomo
| 2024/07/01 | 自己紹介
  • 276-300件 / 全892件