ミュートした投稿です。
有酸素→筋トレ? 筋トレ→有酸素?
有酸素→筋トレ? 筋トレ→有酸素? 今回は有酸素運動を行う際の順番についてです。ダイエットの為にジム通いを始めてみた!けどどっちからやっていいのかわからない。という方は今回の順番を意識してみてください。 結論から言うと、筋トレ→有酸素の順番で行いましょう。先に長時間の有酸素運動を行うと、その後の筋トレに使えるエネルギーが足り
①遠征先店舗名 関店(岐阜県) ②店舗レポート・感想 以前本社研修の際、近隣で朝トレしたくてお邪魔しました😃県外の他店舗は初めてだったので、独特の空気感はありましたがゆっくり出来ました! 2階建てで、2階にはゴルフ、エステ、スタジオなどがありました。 ③そのお店と分かる画像の添付 外観、店
LSD
LSD 今回は初心者にもおすすめなランニングメニューの紹介です。 LSDってご存知ですか?Long Slow Distanceの略です。ゆっくり長く動く。簡単に言えばゆっくりなペースで長くランニングをするということです。では、ゆっくりなペースとは?簡単な目安だと、楽に会話ができるくらいのペースで、
ランニングにおける足のつき方
ランニングにおける足のつき方 皆さんはランニングされますか??趣味でマラソンをしている方や、マラソンの大会に出るために始めてみた!という方もちらほらといらっしゃるので、そこそこいるんだなと感じています。そこで、今回はランニングにおける足のつき方、接地の仕方についてお話ししていこうと思います。 取り組み方ですが、トレッド
お久しぶりです😆 岡谷店のゆみかです✨ 夏休み始まったと思ったら、もう9月🍁 これから美味しいものたくさん出てきますね😋 子供が夏休みに入ってから、なんだかんだで忙しく💦 先週まで全く朝トレ出来ずにいたのですが… 今週から朝トレ再開しました! …と言っても、まだ月曜だけです😂笑 仕事に子育や幼稚
おはようございます☀️ 今日も朝トレしてる岡谷店のゆみかです(*'-'*)ノ" もうすぐGWですね‼️ 今年は、お出かけしたりしますか?😁 新生活・GWの後に多いのが五月病🥺 五月病の予防にはストレスと疲れを溜め込まない 生活習慣が大切なんですって☺️ 定期的な運動はストレス解消にもなって、気分