ミュートした投稿です。
みなさん、おはこんにちばんは😁 みなさんは、プロテインやBCAA等の粉末をシェーカーに入れて、よくふってふってシェイクして飲んでいると思いますが、自分も1日に5、6回は作って飲みますが、毎回作るのがめんどくさくなるし、混ざりきらず玉ができてせっかくの味が台無しになり、飲むと気持ち悪さがでて美味しく
みなさん、おはこんにちばんは😁 何かいいプロテインがないかな〜と調べていたら、こんな情報があったのでちと紹介しまうま🦓 『グルタミン』てご存知ですか!? グルタミンはタンパク質を構成するアミノ酸のひとつ。とくに筋肉内に豊富に含まれており、体内でも合成される非必須アミノ酸です。 グルタミンの主
行く末ないように、使用し続けるますぞ😙 ちなみに、布団も干せます! (なんでやねん👋)
行く末がありがちですね😂笑
みなさん、おはこんにちばんは😁 毎日暑い日が続いてますが、トレーニングに励んでますか?💪 それはさておき、自宅でトレーニング🏋️♀️するならこれ!? メーカー:WASAI(日本の会社) 商品名:懸垂マシン MK580A改良版 本体カラー:白 主に、筋トレ、懸垂、自重トレ、チンニング、ディ
よろしくお願いします👏ジムでできることは筋トレをはじめ、有酸素やストレッチでのコンディショニングなどたくさんありますね♪ スタジオメインの方も居ますし、色々楽しみましょう😆
コメントありがとうございます🎶 筋トレ、プロテイン、タンパク質! 筋トレお好きなのが伝わってきます😁🫰
はじめまして😁 ロウラアっす😙 出身地:元愛知県今岐阜県 趣味:筋トレ 好きなもの:プロテイン💪 嫌いなもの:タンパク質がないもの って、ゆうてますけど...!? 周りからは、筋肉馬鹿といわれてます🤣 よろしくおねがいします🙇
詳しいアドバイスありがとうございます✨ 筋トレマシン⇒有酸素ですね! 以前、家で腹筋を30回ほどしたら2日間ほど筋肉痛になるくらい、ほんと運動習慣がないんです💦 まずは楽しく通えるようになるといいなと思っています。
はじめまして😁 ロウラアです。よろしくっす🙇 ジムは辞めて行ってないけど、自宅のトレーニングマシンで筋トレ🏋️♀️や有酸素運動を毎日やってます。 確かに、はじめてだとマシンの使い方や何がどの部位に効果があるか分からないのはみなさん経験してるかなと思います。 なので、とりあえずどこを鍛えるか、ダイ