GREEN TERRACE

みんなでおしゃべり☕️

みんなのつぶやき

はじめましてのご挨拶😘
筋トレ談義🍙
こんなレッスン参加しました👯👫
趣味や好きなものを語る🏄🐈🎣👟
お休みにここ行きました🚙…
などなど、みんなで自由にゆるーく語りましょう☕

ユーザー画像

おはようございます☀️ ファスティング2日目!今日が本番です❤️‍🔥 今日は酵素のドリンクと水で1日過ごします! 昨日の夜からずっとお腹が鳴ってます!笑

おはようございます☀️ ファスティング2日目!今日が本番です❤️‍🔥 今日は酵素のドリンクと水で1日過ごします! 昨日の夜からずっとお腹が鳴ってます!笑

コメント 3 7
みい
| 2024/01/22 | みんなのつぶやき

おはようございます☀️ ファスティング2日目!今日が本番です❤️‍🔥 今日は酵素のドリンクと水で1日過ごします! 昨日の夜からずっとお腹が鳴ってます!笑

ユーザー画像
みい
| 2024/01/22 | みんなのつぶやき
ユーザー画像

こんにちは この投稿で とりあえず ダイエットの話は一旦終了~😁 私の場合は病気もあるし制限もあるから 薬はオススメ出来ないけど プチ断食はオススメかな~😁  私はね まだまだ減量しなきゃいけないの ゆっくり気ままに減量していきま~す☺️ FE 岡谷店はしばらくお世話になります❗遠出はあまり出来ないけど他店も利用出来るようになりたいね~🍰 私のオススメの運動っつーかは ヨガやピラティスなんですよ 老若男女 色んな方にオススメです 呼吸も意識出来るし ゆっくり体を動かせるし 家でも出来る ダイエットではないけど 体を動かす事で 少しでも気持ちが 体が楽になってくれたらいいかな って思います 次回は楽しい話をしますね✨

こんにちは この投稿で とりあえず ダイエットの話は一旦終了~😁 私の場合は病気もあるし制限もあるから 薬はオススメ出来ないけど プチ断食はオススメかな~😁  私はね まだまだ減量しなきゃいけないの ゆっくり気ままに減量していきま~す☺️ FE 岡谷店はしばらくお世話になります❗遠出はあまり出来ないけど他店も利用出来るようになりたいね~🍰 私のオススメの運動っつーかは ヨガやピラティスなんですよ 老若男女 色んな方にオススメです 呼吸も意識出来るし ゆっくり体を動かせるし 家でも出来る ダイエットではないけど 体を動かす事で 少しでも気持ちが 体が楽になってくれたらいいかな って思います 次回は楽しい話をしますね✨

コメント 0 7
あいさん
| 2024/01/25 | みんなのつぶやき

こんにちは この投稿で とりあえず ダイエットの話は一旦終了~😁 私の場合は病気もあるし制限もあるから 薬はオススメ出来ないけど プチ断食はオススメかな~😁  私はね まだまだ減量しなきゃいけないの ゆっくり気ままに減量していきま~す☺️ FE 岡谷店はしばらくお世話になります❗遠出はあまり出来ないけど他店も利用出来るようになりたいね~🍰 私のオススメの運動っつーかは ヨガやピラティスなんですよ 老若男女 色んな方にオススメです 呼吸も意識出来るし ゆっくり体を動かせるし 家でも出来る ダイエットではないけど 体を動かす事で 少しでも気持ちが 体が楽になってくれたらいいかな って思います 次回は楽しい話をしますね✨

ユーザー画像
あいさん
| 2024/01/25 | みんなのつぶやき
ユーザー画像

こんにちは✨😃❗ 大雪の次の日に撮影 諏訪湖は凍りませんね😅 諏訪側からの撮影です

こんにちは✨😃❗ 大雪の次の日に撮影 諏訪湖は凍りませんね😅 諏訪側からの撮影です

コメント 2 7
あいさん
| 2024/02/08 | みんなのつぶやき

こんにちは✨😃❗ 大雪の次の日に撮影 諏訪湖は凍りませんね😅 諏訪側からの撮影です

ユーザー画像
あいさん
| 2024/02/08 | みんなのつぶやき
ユーザー画像

おはようございます🍀 今日は早く投稿します☺️ 昨日 美容室に行ってきました💇‍♀️ 短くなりましたよ~😁 私は小学生の頃からショートヘアです ショートヘアのメリットは シャンプー少なくて ドライヤー乾かしも短時間で セットも早い早い☺️ まぁ~楽チン😁 次回は夏 またまた染める🎵 ショートヘアのデメリットは 冬寒い😅 昨夜と今朝は首の後ろが寒くて家の中でマフラーをするという(笑)  私のお気に入りはショートヘアで~す👩

おはようございます🍀 今日は早く投稿します☺️ 昨日 美容室に行ってきました💇‍♀️ 短くなりましたよ~😁 私は小学生の頃からショートヘアです ショートヘアのメリットは シャンプー少なくて ドライヤー乾かしも短時間で セットも早い早い☺️ まぁ~楽チン😁 次回は夏 またまた染める🎵 ショートヘアのデメリットは 冬寒い😅 昨夜と今朝は首の後ろが寒くて家の中でマフラーをするという(笑)  私のお気に入りはショートヘアで~す👩

コメント 3 7
あいさん
| 2024/02/29 | みんなのつぶやき

おはようございます🍀 今日は早く投稿します☺️ 昨日 美容室に行ってきました💇‍♀️ 短くなりましたよ~😁 私は小学生の頃からショートヘアです ショートヘアのメリットは シャンプー少なくて ドライヤー乾かしも短時間で セットも早い早い☺️ まぁ~楽チン😁 次回は夏 またまた染める🎵 ショートヘアのデメリットは 冬寒い😅 昨夜と今朝は首の後ろが寒くて家の中でマフラーをするという(笑)  私のお気に入りはショートヘアで~す👩

ユーザー画像
あいさん
| 2024/02/29 | みんなのつぶやき
ユーザー画像

伊勢店の木田です😊 私の作っている椎茸🍄の写真です🫶 義父が椎茸を作ってて、もう歳だし辞めると言うので、それなら私椎茸大好きだし私がやる‼️って言ってはじめました🤭 チェーンソーで木を切るところからやりました🤭 出来ると可愛くて🩷 ただ😨出来ると大量で🍄🍄🍄🍄🫨 きのこ地獄🤣 誰か大量消費のレシピ教えてくれませんか〜❓ っていうか、近ければ皆さんにお配りしたいぐらいです😂 少し前も沢山採れたので、無心になってひたすら千切りしました😂そのまま冷凍庫へ😌 少しずつ出来てくれれば良いのに🤨 ☔が降ると一気にデカくなるなる😵‍💫 でも味はめちゃくちゃ美味しいです🫶 皆さんも何か作ってたりしますか〜❓

伊勢店の木田です😊 私の作っている椎茸🍄の写真です🫶 義父が椎茸を作ってて、もう歳だし辞めると言うので、それなら私椎茸大好きだし私がやる‼️って言ってはじめました🤭 チェーンソーで木を切るところからやりました🤭 出来ると可愛くて🩷 ただ😨出来ると大量で🍄🍄🍄🍄🫨 きのこ地獄🤣 誰か大量消費のレシピ教えてくれませんか〜❓ っていうか、近ければ皆さんにお配りしたいぐらいです😂 少し前も沢山採れたので、無心になってひたすら千切りしました😂そのまま冷凍庫へ😌 少しずつ出来てくれれば良いのに🤨 ☔が降ると一気にデカくなるなる😵‍💫 でも味はめちゃくちゃ美味しいです🫶 皆さんも何か作ってたりしますか〜❓

コメント 2 7
伊勢店
| 2024/03/07 | みんなのつぶやき

伊勢店の木田です😊 私の作っている椎茸🍄の写真です🫶 義父が椎茸を作ってて、もう歳だし辞めると言うので、それなら私椎茸大好きだし私がやる‼️って言ってはじめました🤭 チェーンソーで木を切るところからやりました🤭 出来ると可愛くて🩷 ただ😨出来ると大量で🍄🍄🍄🍄🫨 きのこ地獄🤣 誰か大量消費のレシピ教えてくれませんか〜❓ っていうか、近ければ皆さんにお配りしたいぐらいです😂 少し前も沢山採れたので、無心になってひたすら千切りしました😂そのまま冷凍庫へ😌 少しずつ出来てくれれば良いのに🤨 ☔が降ると一気にデカくなるなる😵‍💫 でも味はめちゃくちゃ美味しいです🫶 皆さんも何か作ってたりしますか〜❓

ユーザー画像
伊勢店
| 2024/03/07 | みんなのつぶやき
ユーザー画像

ジム帰りにお団子屋さんに行きましたよ~🍡 下諏訪町にあるんだ🍡気になってたけど 行けなくて やっと買えた❗ ピンク色から 桜あん ごま みたらし 揚げ  母と食べました あのね 美味しい しか言えない 今まで食べてきた🍡のなかで 一番ですわ❗ まぢでうまい😋

ジム帰りにお団子屋さんに行きましたよ~🍡 下諏訪町にあるんだ🍡気になってたけど 行けなくて やっと買えた❗ ピンク色から 桜あん ごま みたらし 揚げ  母と食べました あのね 美味しい しか言えない 今まで食べてきた🍡のなかで 一番ですわ❗ まぢでうまい😋

コメント 4 7
あいさん
| 2024/03/14 | みんなのつぶやき

ジム帰りにお団子屋さんに行きましたよ~🍡 下諏訪町にあるんだ🍡気になってたけど 行けなくて やっと買えた❗ ピンク色から 桜あん ごま みたらし 揚げ  母と食べました あのね 美味しい しか言えない 今まで食べてきた🍡のなかで 一番ですわ❗ まぢでうまい😋

ユーザー画像
あいさん
| 2024/03/14 | みんなのつぶやき
ユーザー画像

 3/16高山店のヨガに参加してきました。 ずっと体調不良が続いていたので、久しぶりのヨガでした。 相変わらず屈伸とかは苦手でしたが、ラクダのポーズは楽々とできました。 なんで出来るかは謎ですが、他のポーズも楽々できるようにしたいです。 4月の予約もしましたので来月もきます

 3/16高山店のヨガに参加してきました。 ずっと体調不良が続いていたので、久しぶりのヨガでした。 相変わらず屈伸とかは苦手でしたが、ラクダのポーズは楽々とできました。 なんで出来るかは謎ですが、他のポーズも楽々できるようにしたいです。 4月の予約もしましたので来月もきます

コメント 5 7
グイン バッジ画像
| 2024/03/18 | みんなのつぶやき

 3/16高山店のヨガに参加してきました。 ずっと体調不良が続いていたので、久しぶりのヨガでした。 相変わらず屈伸とかは苦手でしたが、ラクダのポーズは楽々とできました。 なんで出来るかは謎ですが、他のポーズも楽々できるようにしたいです。 4月の予約もしましたので来月もきます

ユーザー画像
グイン バッジ画像
| 2024/03/18 | みんなのつぶやき
ユーザー画像

こんにちは こんばんは 昼間が長くなりましたね~😁 昨日お花を撮影してきました🌸 岡谷の名所は 人いっぱいでやめた😅 人混みが苦手なんです😢 あまり知られていない場所を探してカシャッと📱 春だね~花粉症あるけど 岡谷は虫が多いけど 桜は最高に素敵なんですよ😆

こんにちは こんばんは 昼間が長くなりましたね~😁 昨日お花を撮影してきました🌸 岡谷の名所は 人いっぱいでやめた😅 人混みが苦手なんです😢 あまり知られていない場所を探してカシャッと📱 春だね~花粉症あるけど 岡谷は虫が多いけど 桜は最高に素敵なんですよ😆

コメント 4 7
あいさん
| 2024/04/16 | みんなのつぶやき

こんにちは こんばんは 昼間が長くなりましたね~😁 昨日お花を撮影してきました🌸 岡谷の名所は 人いっぱいでやめた😅 人混みが苦手なんです😢 あまり知られていない場所を探してカシャッと📱 春だね~花粉症あるけど 岡谷は虫が多いけど 桜は最高に素敵なんですよ😆

ユーザー画像
あいさん
| 2024/04/16 | みんなのつぶやき
ユーザー画像

最近食べ過ぎ飲み過ぎでお腹周りがぽよぽよしてきたので、ここで腹筋強化と食生活を見直し宣言💪🔥頑張ります!

最近食べ過ぎ飲み過ぎでお腹周りがぽよぽよしてきたので、ここで腹筋強化と食生活を見直し宣言💪🔥頑張ります!

コメント 7 7
いしがみ🔰 バッジ画像
| 2024/04/19 | みんなのつぶやき

最近食べ過ぎ飲み過ぎでお腹周りがぽよぽよしてきたので、ここで腹筋強化と食生活を見直し宣言💪🔥頑張ります!

ユーザー画像
いしがみ🔰 バッジ画像
| 2024/04/19 | みんなのつぶやき
ユーザー画像

コロンとしたフォルムが可愛いです🩷 また今日も癒されました🥰 今日は会員様も📱で撮ってました🐥 そんな姿も、また嬉しくて😍 今年も2回目あるかな〜〜〜╰(´︶`)╯♡

コロンとしたフォルムが可愛いです🩷 また今日も癒されました🥰 今日は会員様も📱で撮ってました🐥 そんな姿も、また嬉しくて😍 今年も2回目あるかな〜〜〜╰(´︶`)╯♡

コメント 5 7
伊勢店
| 05/23 | みんなのつぶやき

コロンとしたフォルムが可愛いです🩷 また今日も癒されました🥰 今日は会員様も📱で撮ってました🐥 そんな姿も、また嬉しくて😍 今年も2回目あるかな〜〜〜╰(´︶`)╯♡

ユーザー画像
伊勢店
| 05/23 | みんなのつぶやき
ユーザー画像 バッジ画像

 皆の衆、おはこんにちばんはでござる! 今日6/16(日)は『父の日』ですが、プレゼント🎁を貰ったりあげたりしてるでござるか? 自分は、このTシャツを娘からもらったでそうろう。 『ある意味神』Tシャツ👔GOD! なんかいじられてる感じがしないでもないけど🤣 いや、完全におちょくっとられる感ハンパねぇ〜😆 まあそれはさて置いて、皆の衆は何をプレゼントいたす?

 皆の衆、おはこんにちばんはでござる! 今日6/16(日)は『父の日』ですが、プレゼント🎁を貰ったりあげたりしてるでござるか? 自分は、このTシャツを娘からもらったでそうろう。 『ある意味神』Tシャツ👔GOD! なんかいじられてる感じがしないでもないけど🤣 いや、完全におちょくっとられる感ハンパねぇ〜😆 まあそれはさて置いて、皆の衆は何をプレゼントいたす?

コメント 2 7
ロウラア
| 06/16 | みんなのつぶやき

 皆の衆、おはこんにちばんはでござる! 今日6/16(日)は『父の日』ですが、プレゼント🎁を貰ったりあげたりしてるでござるか? 自分は、このTシャツを娘からもらったでそうろう。 『ある意味神』Tシャツ👔GOD! なんかいじられてる感じがしないでもないけど🤣 いや、完全におちょくっとられる感ハンパねぇ〜😆 まあそれはさて置いて、皆の衆は何をプレゼントいたす?

ユーザー画像 バッジ画像
ロウラア
| 06/16 | みんなのつぶやき
ユーザー画像 バッジ画像

 今回の投稿で、なんと『㊗️祝100回🎉』目になりました😆 ヒュー、ヒューだぞ😙🤣😅 と言うことで、久々のホエイプロテインを紹介! こんなことないですか。 毎日同じフレーバーを飲んでると飽きてくるよね!? 飽きない? 飽きるよね? 飽きるっしょ? まあ人それぞれですが、、、? ちなみに今はGrongGのホエイプロテイン バナナ🍌風味?を飲んでいるが、バナナ🍌風味って一体なに〜……!!! とまあ飽きちゃったので、今回新商品がAmazonで販売してたのでこちらを紹介で〜ち。 『ON(OPTIMUM NUTRITION)の、GOLD STANDARD WHEY100 美味しいイチゴフレーバー』っす😁 味は、いちご🍓ですか・・・? って聞いちゃってる🤣 そう、いちご🍓、甘い苺ミルク🥛🍓 人それぞれ好きな味はあると存じ上げますが...! ちなみに1食分(31g)あたり エネルギー122kcal/タンパク質24g/脂質1.5g/炭水化物3.0g/食塩0.3g タンパク質が1回で24g摂取出来るので、おすすめしますが、チョコシリーズも美味いので好き好きですね😅

 今回の投稿で、なんと『㊗️祝100回🎉』目になりました😆 ヒュー、ヒューだぞ😙🤣😅 と言うことで、久々のホエイプロテインを紹介! こんなことないですか。 毎日同じフレーバーを飲んでると飽きてくるよね!? 飽きない? 飽きるよね? 飽きるっしょ? まあ人それぞれですが、、、? ちなみに今はGrongGのホエイプロテイン バナナ🍌風味?を飲んでいるが、バナナ🍌風味って一体なに〜……!!! とまあ飽きちゃったので、今回新商品がAmazonで販売してたのでこちらを紹介で〜ち。 『ON(OPTIMUM NUTRITION)の、GOLD STANDARD WHEY100 美味しいイチゴフレーバー』っす😁 味は、いちご🍓ですか・・・? って聞いちゃってる🤣 そう、いちご🍓、甘い苺ミルク🥛🍓 人それぞれ好きな味はあると存じ上げますが...! ちなみに1食分(31g)あたり エネルギー122kcal/タンパク質24g/脂質1.5g/炭水化物3.0g/食塩0.3g タンパク質が1回で24g摂取出来るので、おすすめしますが、チョコシリーズも美味いので好き好きですね😅

コメント 4 7
ロウラア
| 06/20 | みんなのつぶやき

 今回の投稿で、なんと『㊗️祝100回🎉』目になりました😆 ヒュー、ヒューだぞ😙🤣😅 と言うことで、久々のホエイプロテインを紹介! こんなことないですか。 毎日同じフレーバーを飲んでると飽きてくるよね!? 飽きない? 飽きるよね? 飽きるっしょ? まあ人それぞれですが、、、? ちなみに今はGrongGのホエイプロテイン バナナ🍌風味?を飲んでいるが、バナナ🍌風味って一体なに〜……!!! とまあ飽きちゃったので、今回新商品がAmazonで販売してたのでこちらを紹介で〜ち。 『ON(OPTIMUM NUTRITION)の、GOLD STANDARD WHEY100 美味しいイチゴフレーバー』っす😁 味は、いちご🍓ですか・・・? って聞いちゃってる🤣 そう、いちご🍓、甘い苺ミルク🥛🍓 人それぞれ好きな味はあると存じ上げますが...! ちなみに1食分(31g)あたり エネルギー122kcal/タンパク質24g/脂質1.5g/炭水化物3.0g/食塩0.3g タンパク質が1回で24g摂取出来るので、おすすめしますが、チョコシリーズも美味いので好き好きですね😅

ユーザー画像 バッジ画像
ロウラア
| 06/20 | みんなのつぶやき
ユーザー画像

 6/23に位山トレイルに参加してきました ただし、昼に警報がでるとの事で、ロングの部は32kmからショートコース2周の24kmに変更となりました 強い雨が降る中、午前8時にロングの部がスタートしましたが、天候の状態を鑑みて上だけ合羽を着て走ることにしました まずは林道を6km走るのですが、体は重いわ、息苦しいし、しっかりと走ることもできず、序盤から歩くことも交えて、抑えめの走りに徹しました 林道を抜けてから位山への登りに入るのですが、これは順調に行くことができました スタートしてから1時間、無事に位山山頂に到着。 ここから下っていくのですが、雨の為、登山道は川のようになり走るのが困難。 また泥になっている箇所もあり、滑って左膝を打ってしまう始末 左膝を打った影響でスピードを上げることはできなくなりましたが、とりあえずできる限り駆け抜けます 1週目を1時間45分で終え、エイドで素早く補給を済ませると2周目に入りました そろそろ、何処かで勝負をかける為に合羽を何処で脱ごうか考えていましたが、林道出口のエイドで脱ぐことに もうどんなに濡れてもいいやという覚悟で、頑張って登り、滑って転んでもいいやという覚悟で下り、結局3時間33分36秒で無事に完走することができました 色々ありましたが、警報が出る前に終える事ができて良かったと思います 次は7/14ですので、それまでに準備を進めます

 6/23に位山トレイルに参加してきました ただし、昼に警報がでるとの事で、ロングの部は32kmからショートコース2周の24kmに変更となりました 強い雨が降る中、午前8時にロングの部がスタートしましたが、天候の状態を鑑みて上だけ合羽を着て走ることにしました まずは林道を6km走るのですが、体は重いわ、息苦しいし、しっかりと走ることもできず、序盤から歩くことも交えて、抑えめの走りに徹しました 林道を抜けてから位山への登りに入るのですが、これは順調に行くことができました スタートしてから1時間、無事に位山山頂に到着。 ここから下っていくのですが、雨の為、登山道は川のようになり走るのが困難。 また泥になっている箇所もあり、滑って左膝を打ってしまう始末 左膝を打った影響でスピードを上げることはできなくなりましたが、とりあえずできる限り駆け抜けます 1週目を1時間45分で終え、エイドで素早く補給を済ませると2周目に入りました そろそろ、何処かで勝負をかける為に合羽を何処で脱ごうか考えていましたが、林道出口のエイドで脱ぐことに もうどんなに濡れてもいいやという覚悟で、頑張って登り、滑って転んでもいいやという覚悟で下り、結局3時間33分36秒で無事に完走することができました 色々ありましたが、警報が出る前に終える事ができて良かったと思います 次は7/14ですので、それまでに準備を進めます

コメント 7 7
グイン バッジ画像
| 07/02 | みんなのつぶやき

 6/23に位山トレイルに参加してきました ただし、昼に警報がでるとの事で、ロングの部は32kmからショートコース2周の24kmに変更となりました 強い雨が降る中、午前8時にロングの部がスタートしましたが、天候の状態を鑑みて上だけ合羽を着て走ることにしました まずは林道を6km走るのですが、体は重いわ、息苦しいし、しっかりと走ることもできず、序盤から歩くことも交えて、抑えめの走りに徹しました 林道を抜けてから位山への登りに入るのですが、これは順調に行くことができました スタートしてから1時間、無事に位山山頂に到着。 ここから下っていくのですが、雨の為、登山道は川のようになり走るのが困難。 また泥になっている箇所もあり、滑って左膝を打ってしまう始末 左膝を打った影響でスピードを上げることはできなくなりましたが、とりあえずできる限り駆け抜けます 1週目を1時間45分で終え、エイドで素早く補給を済ませると2周目に入りました そろそろ、何処かで勝負をかける為に合羽を何処で脱ごうか考えていましたが、林道出口のエイドで脱ぐことに もうどんなに濡れてもいいやという覚悟で、頑張って登り、滑って転んでもいいやという覚悟で下り、結局3時間33分36秒で無事に完走することができました 色々ありましたが、警報が出る前に終える事ができて良かったと思います 次は7/14ですので、それまでに準備を進めます

ユーザー画像
グイン バッジ画像
| 07/02 | みんなのつぶやき
ユーザー画像 バッジ画像

しっかり時間が取れたので、やっとフットネイルやりました💅 長時間前屈の状態なので、腰は痛くなりますし食事の前後だと内蔵が圧迫されるので、セルフでのフットネイルは身体にあまり良くないと感じました👣🌀 ヨガをしていなかったらただ痛いなー疲れたなーとしか感じず、こんなこと考えていなかったと思います🤔 さて、今回は以前美術館のショップで購入した和紙ネイルを用いたデザインで、ただ貼っただけです! ①ベースコート ②白のネイルポリッシュ ③和紙 ④和紙重ね貼り ⑤トップジェル 足は持ちがかなり良いので、トップのみジェルで十分👣和紙なので質感出るようマットコートも考えましたが、足だと近くで見ることないのと、夏らしく普通にツヤ仕上げに🌺✨マイブームオレンジ色なので気に入りました♪

しっかり時間が取れたので、やっとフットネイルやりました💅 長時間前屈の状態なので、腰は痛くなりますし食事の前後だと内蔵が圧迫されるので、セルフでのフットネイルは身体にあまり良くないと感じました👣🌀 ヨガをしていなかったらただ痛いなー疲れたなーとしか感じず、こんなこと考えていなかったと思います🤔 さて、今回は以前美術館のショップで購入した和紙ネイルを用いたデザインで、ただ貼っただけです! ①ベースコート ②白のネイルポリッシュ ③和紙 ④和紙重ね貼り ⑤トップジェル 足は持ちがかなり良いので、トップのみジェルで十分👣和紙なので質感出るようマットコートも考えましたが、足だと近くで見ることないのと、夏らしく普通にツヤ仕上げに🌺✨マイブームオレンジ色なので気に入りました♪

コメント 3 7
Madoka*YOGA
| 07/15 | みんなのつぶやき

しっかり時間が取れたので、やっとフットネイルやりました💅 長時間前屈の状態なので、腰は痛くなりますし食事の前後だと内蔵が圧迫されるので、セルフでのフットネイルは身体にあまり良くないと感じました👣🌀 ヨガをしていなかったらただ痛いなー疲れたなーとしか感じず、こんなこと考えていなかったと思います🤔 さて、今回は以前美術館のショップで購入した和紙ネイルを用いたデザインで、ただ貼っただけです! ①ベースコート ②白のネイルポリッシュ ③和紙 ④和紙重ね貼り ⑤トップジェル 足は持ちがかなり良いので、トップのみジェルで十分👣和紙なので質感出るようマットコートも考えましたが、足だと近くで見ることないのと、夏らしく普通にツヤ仕上げに🌺✨マイブームオレンジ色なので気に入りました♪

ユーザー画像 バッジ画像
Madoka*YOGA
| 07/15 | みんなのつぶやき
ユーザー画像 バッジ画像

 みなさん、おはこんにちばんは😁 7/22 お見舞いついでに、岐阜市にきたので、記念に撮影しました📸 写真左上のてっぺんが岐阜城で、ロープウェイ🚡で行けるみたいです。(行ってはいないけど😅) 左下は、岐阜公園で、その近くに立派な仏像が(仏像をブツぞ〜🤣なんてねw) 気温は38度ほどあり、💦ダクダク😓 少し有酸素運動になったかも🤭 近くにFIT-EASYがあった💪

 みなさん、おはこんにちばんは😁 7/22 お見舞いついでに、岐阜市にきたので、記念に撮影しました📸 写真左上のてっぺんが岐阜城で、ロープウェイ🚡で行けるみたいです。(行ってはいないけど😅) 左下は、岐阜公園で、その近くに立派な仏像が(仏像をブツぞ〜🤣なんてねw) 気温は38度ほどあり、💦ダクダク😓 少し有酸素運動になったかも🤭 近くにFIT-EASYがあった💪

コメント 1 7
ロウラア
| 07/22 | みんなのつぶやき

 みなさん、おはこんにちばんは😁 7/22 お見舞いついでに、岐阜市にきたので、記念に撮影しました📸 写真左上のてっぺんが岐阜城で、ロープウェイ🚡で行けるみたいです。(行ってはいないけど😅) 左下は、岐阜公園で、その近くに立派な仏像が(仏像をブツぞ〜🤣なんてねw) 気温は38度ほどあり、💦ダクダク😓 少し有酸素運動になったかも🤭 近くにFIT-EASYがあった💪

ユーザー画像 バッジ画像
ロウラア
| 07/22 | みんなのつぶやき
ユーザー画像 バッジ画像

 みなさん、おはこんにちばんは😁 今回は「トレーニングの5原則」を紹介! 知ってる人も知らない人もいると思いますので、参考にまで👍 《筋トレ効果をきちんと得るために必須の「5原則」》 1.漸進性の原則 筋肉を増やしていくためには、同じ負荷でずっと続けるのではなく、徐々に負荷を高めていくことが必要です。これを「漸進性(ぜんしんせい)の原則」といいます。 この原則のポイントは、“徐々に”という点です。 負荷を急激に高めてしまうと筋肉や関節を痛め、効果が減少してしまう原因になります。少しずつ負荷を増やしていくことがポイントです。 2.全面性の原則 皆さんも筋トレをするうえで、鍛えたい場所や好きな部位、好きなエクササイズがあるはずです。しかし偏ったトレーニングメニューは、ボディバランスの崩れやケガの原因につながる場合もあります。 このことを「全面性の原則」といいます。 これは筋力だけに限ったことではありません。いろいろなトレーニングを行い、持久力や柔軟性などほかの能力も伸ばすようにすることが重要です。 3.意識性の原則 そのトレーニングがどんな意味を持っているか。このことを理解すると、トレーニング効果が高まります。それを行うことでどんな能力が向上するのか、どこが鍛えられるのかしっかり理解したうえで取り組んだ方が、効果は現れやすいのです。 筋トレで鍛える筋肉を意識することも「意識性の原則」のひとつです。 4.個別性の原則 カラダは個人によって別物であり、性別・年齢・身体組成・体力など、すべてが同じという人は誰1人いません。そのため、トレーニングの内容も皆同じではないのです。 目的もあわせて個人に合ったトレーニングや負荷設定を行わなくては、効率よく効果は現れません。これを「個別性の原則」といいます。 5.反復性の原則 トレーニング効果を出すためには、どんなに優れたトレーニングでも数回やっただけで効果は現れません。反復して継続することで、はじめて効果が現れるのです。これを「反復性の原則」といいます。 負荷を高めながらトレーニングを継続していくことで、効果が高まっていきます。 これを踏まえてトレーニングに励んでください💪

 みなさん、おはこんにちばんは😁 今回は「トレーニングの5原則」を紹介! 知ってる人も知らない人もいると思いますので、参考にまで👍 《筋トレ効果をきちんと得るために必須の「5原則」》 1.漸進性の原則 筋肉を増やしていくためには、同じ負荷でずっと続けるのではなく、徐々に負荷を高めていくことが必要です。これを「漸進性(ぜんしんせい)の原則」といいます。 この原則のポイントは、“徐々に”という点です。 負荷を急激に高めてしまうと筋肉や関節を痛め、効果が減少してしまう原因になります。少しずつ負荷を増やしていくことがポイントです。 2.全面性の原則 皆さんも筋トレをするうえで、鍛えたい場所や好きな部位、好きなエクササイズがあるはずです。しかし偏ったトレーニングメニューは、ボディバランスの崩れやケガの原因につながる場合もあります。 このことを「全面性の原則」といいます。 これは筋力だけに限ったことではありません。いろいろなトレーニングを行い、持久力や柔軟性などほかの能力も伸ばすようにすることが重要です。 3.意識性の原則 そのトレーニングがどんな意味を持っているか。このことを理解すると、トレーニング効果が高まります。それを行うことでどんな能力が向上するのか、どこが鍛えられるのかしっかり理解したうえで取り組んだ方が、効果は現れやすいのです。 筋トレで鍛える筋肉を意識することも「意識性の原則」のひとつです。 4.個別性の原則 カラダは個人によって別物であり、性別・年齢・身体組成・体力など、すべてが同じという人は誰1人いません。そのため、トレーニングの内容も皆同じではないのです。 目的もあわせて個人に合ったトレーニングや負荷設定を行わなくては、効率よく効果は現れません。これを「個別性の原則」といいます。 5.反復性の原則 トレーニング効果を出すためには、どんなに優れたトレーニングでも数回やっただけで効果は現れません。反復して継続することで、はじめて効果が現れるのです。これを「反復性の原則」といいます。 負荷を高めながらトレーニングを継続していくことで、効果が高まっていきます。 これを踏まえてトレーニングに励んでください💪

コメント 2 7
ロウラア
| 08/29 | みんなのつぶやき

 みなさん、おはこんにちばんは😁 今回は「トレーニングの5原則」を紹介! 知ってる人も知らない人もいると思いますので、参考にまで👍 《筋トレ効果をきちんと得るために必須の「5原則」》 1.漸進性の原則 筋肉を増やしていくためには、同じ負荷でずっと続けるのではなく、徐々に負荷を高めていくことが必要です。これを「漸進性(ぜんしんせい)の原則」といいます。 この原則のポイントは、“徐々に”という点です。 負荷を急激に高めてしまうと筋肉や関節を痛め、効果が減少してしまう原因になります。少しずつ負荷を増やしていくことがポイントです。 2.全面性の原則 皆さんも筋トレをするうえで、鍛えたい場所や好きな部位、好きなエクササイズがあるはずです。しかし偏ったトレーニングメニューは、ボディバランスの崩れやケガの原因につながる場合もあります。 このことを「全面性の原則」といいます。 これは筋力だけに限ったことではありません。いろいろなトレーニングを行い、持久力や柔軟性などほかの能力も伸ばすようにすることが重要です。 3.意識性の原則 そのトレーニングがどんな意味を持っているか。このことを理解すると、トレーニング効果が高まります。それを行うことでどんな能力が向上するのか、どこが鍛えられるのかしっかり理解したうえで取り組んだ方が、効果は現れやすいのです。 筋トレで鍛える筋肉を意識することも「意識性の原則」のひとつです。 4.個別性の原則 カラダは個人によって別物であり、性別・年齢・身体組成・体力など、すべてが同じという人は誰1人いません。そのため、トレーニングの内容も皆同じではないのです。 目的もあわせて個人に合ったトレーニングや負荷設定を行わなくては、効率よく効果は現れません。これを「個別性の原則」といいます。 5.反復性の原則 トレーニング効果を出すためには、どんなに優れたトレーニングでも数回やっただけで効果は現れません。反復して継続することで、はじめて効果が現れるのです。これを「反復性の原則」といいます。 負荷を高めながらトレーニングを継続していくことで、効果が高まっていきます。 これを踏まえてトレーニングに励んでください💪

ユーザー画像 バッジ画像
ロウラア
| 08/29 | みんなのつぶやき
ユーザー画像 バッジ画像

 みなさん、おはこんにちばんは😁 まだまだ暑い日が続いていますが、体調はだいじょーぶですかね? 暑い日はこれ! アイス🍨クリームを食べて乗り切ろう💪 LOTTEのZERO 砂糖ゼロ、糖類ゼロのCup Ice🍨 *食品表示基準に基づき、糖類0.5未満100g当たりを糖類ゼロだそうです。 栄養成分表示1個あたり コクうまバニラ:エネルギー115kcal/たんぱく質:1.5g/脂質:8.6g/炭水化物:14g/糖質:11g/糖類:0g/食物繊維:3g/食塩相当量:0.18g 香る宇治抹茶:エネルギー126kcal/たんぱく質:1.7g/脂質:10.3g/炭水化物:11.4g/糖質:10.4g/糖類:0g/食物繊維:1.1g/食塩相当量0.2g 最近は、なんじゃらオフやなんやかんやゼロの物ばかりに目👀がいってしまい、高たんぱく質や低脂肪、低糖質、低炭水化物ばかりになってしまう😅 ちょっとした病気っすね😳 ただこのアイス🍨はうまい😋のでおすすめっす👍 価格¥99 ドラッグストアGENKYで購入。

 みなさん、おはこんにちばんは😁 まだまだ暑い日が続いていますが、体調はだいじょーぶですかね? 暑い日はこれ! アイス🍨クリームを食べて乗り切ろう💪 LOTTEのZERO 砂糖ゼロ、糖類ゼロのCup Ice🍨 *食品表示基準に基づき、糖類0.5未満100g当たりを糖類ゼロだそうです。 栄養成分表示1個あたり コクうまバニラ:エネルギー115kcal/たんぱく質:1.5g/脂質:8.6g/炭水化物:14g/糖質:11g/糖類:0g/食物繊維:3g/食塩相当量:0.18g 香る宇治抹茶:エネルギー126kcal/たんぱく質:1.7g/脂質:10.3g/炭水化物:11.4g/糖質:10.4g/糖類:0g/食物繊維:1.1g/食塩相当量0.2g 最近は、なんじゃらオフやなんやかんやゼロの物ばかりに目👀がいってしまい、高たんぱく質や低脂肪、低糖質、低炭水化物ばかりになってしまう😅 ちょっとした病気っすね😳 ただこのアイス🍨はうまい😋のでおすすめっす👍 価格¥99 ドラッグストアGENKYで購入。

コメント 2 7
ロウラア
| 09/01 | みんなのつぶやき

 みなさん、おはこんにちばんは😁 まだまだ暑い日が続いていますが、体調はだいじょーぶですかね? 暑い日はこれ! アイス🍨クリームを食べて乗り切ろう💪 LOTTEのZERO 砂糖ゼロ、糖類ゼロのCup Ice🍨 *食品表示基準に基づき、糖類0.5未満100g当たりを糖類ゼロだそうです。 栄養成分表示1個あたり コクうまバニラ:エネルギー115kcal/たんぱく質:1.5g/脂質:8.6g/炭水化物:14g/糖質:11g/糖類:0g/食物繊維:3g/食塩相当量:0.18g 香る宇治抹茶:エネルギー126kcal/たんぱく質:1.7g/脂質:10.3g/炭水化物:11.4g/糖質:10.4g/糖類:0g/食物繊維:1.1g/食塩相当量0.2g 最近は、なんじゃらオフやなんやかんやゼロの物ばかりに目👀がいってしまい、高たんぱく質や低脂肪、低糖質、低炭水化物ばかりになってしまう😅 ちょっとした病気っすね😳 ただこのアイス🍨はうまい😋のでおすすめっす👍 価格¥99 ドラッグストアGENKYで購入。

ユーザー画像 バッジ画像
ロウラア
| 09/01 | みんなのつぶやき
ユーザー画像 バッジ画像

 みなさん、おはこんにちばんは😁 まだ暑い日が続いていますが、体には気を付けていますか? とまあ、それは置いといて✋ みなさんは、『ガム』をカミカミしますか? 自分は、全然ガムをカミカミしませんが、ガムはカロリー消費をしてくれるそうですが...😆 【ガムはカロリー消費に良い影響を与える!?】 特に食後にガムを20分間噛むと、約19.2kcal消費してくれるそうです😳 『ガムで痩せる!?』 1日3食の後にガムを噛むことを1年間続けると21,024kcalの消費になります。 ガムのカロリーを差し引いても、計算上は年間2kg程度の脂肪燃焼にあたります。 また、ガムを噛むことで満腹中枢が刺激され、空腹感が軽減。間食の量が減る。 また、歩行中にガムを噛むと歩行速度が増加し、カロリー消費が高まることや座っている時にガムを噛むと何もせずに立っている時よりもカロリー消費が高い。 *ガムのポイ捨てはやめましょう🙅👮🏻‍♂️ 適度な食事と運動を合わせて、ぜひ生活にガムをカミカミする習慣を取り入れてみるのもいいかも🤭

 みなさん、おはこんにちばんは😁 まだ暑い日が続いていますが、体には気を付けていますか? とまあ、それは置いといて✋ みなさんは、『ガム』をカミカミしますか? 自分は、全然ガムをカミカミしませんが、ガムはカロリー消費をしてくれるそうですが...😆 【ガムはカロリー消費に良い影響を与える!?】 特に食後にガムを20分間噛むと、約19.2kcal消費してくれるそうです😳 『ガムで痩せる!?』 1日3食の後にガムを噛むことを1年間続けると21,024kcalの消費になります。 ガムのカロリーを差し引いても、計算上は年間2kg程度の脂肪燃焼にあたります。 また、ガムを噛むことで満腹中枢が刺激され、空腹感が軽減。間食の量が減る。 また、歩行中にガムを噛むと歩行速度が増加し、カロリー消費が高まることや座っている時にガムを噛むと何もせずに立っている時よりもカロリー消費が高い。 *ガムのポイ捨てはやめましょう🙅👮🏻‍♂️ 適度な食事と運動を合わせて、ぜひ生活にガムをカミカミする習慣を取り入れてみるのもいいかも🤭

コメント 1 7
ロウラア
| 09/20 | みんなのつぶやき

 みなさん、おはこんにちばんは😁 まだ暑い日が続いていますが、体には気を付けていますか? とまあ、それは置いといて✋ みなさんは、『ガム』をカミカミしますか? 自分は、全然ガムをカミカミしませんが、ガムはカロリー消費をしてくれるそうですが...😆 【ガムはカロリー消費に良い影響を与える!?】 特に食後にガムを20分間噛むと、約19.2kcal消費してくれるそうです😳 『ガムで痩せる!?』 1日3食の後にガムを噛むことを1年間続けると21,024kcalの消費になります。 ガムのカロリーを差し引いても、計算上は年間2kg程度の脂肪燃焼にあたります。 また、ガムを噛むことで満腹中枢が刺激され、空腹感が軽減。間食の量が減る。 また、歩行中にガムを噛むと歩行速度が増加し、カロリー消費が高まることや座っている時にガムを噛むと何もせずに立っている時よりもカロリー消費が高い。 *ガムのポイ捨てはやめましょう🙅👮🏻‍♂️ 適度な食事と運動を合わせて、ぜひ生活にガムをカミカミする習慣を取り入れてみるのもいいかも🤭

ユーザー画像 バッジ画像
ロウラア
| 09/20 | みんなのつぶやき
ユーザー画像 バッジ画像

 みなさん、おはこんにちバナナ🍌😁 第2回目は、 『超回復を最大限に活かすための分割法&実践方法』です。 テキスト📕より参考 [分割法&実践方法] 分割法とは、例えば月.水.金は腕・肩・胸の筋肉、火.木.土は腹筋・背筋・脚の筋肉というように、日によって鍛える筋肉を分ける方法です。こうすることで、腕の筋肉が回復している間に脚を鍛えるということができ、トレーニングに無駄がなくなり、効果的に筋力を向上させることができます。 分割法には、必ずこの方法で分割しなければいけないという決まりはないので、個人で何曜日にどの筋肉のトレーニングを行うかを設定します。ただし、超回復が何日で行われるかは筋肉によって差がある。 一般的に、大きい筋肉よりも小さい筋肉の回復が早いとされており、目安としては腹筋やふくらはぎの筋肉が1日、肩や腕、背中にある憎帽筋が2日間、胸にある大胸筋や腰・背中まわりにある広背筋が3日間、背骨にそって位置する脊柱起立筋群や太ももの筋肉が4日間です。これらの筋肉の回復周期を考慮して分割法を組みます。 実践方法として、例えば2分割(上半身・下半身)、3分割(体幹・上半身・下半身)という分け方。 分割法を行う上での具体的な分け方は決まってないので自分で自由に分割し実践する。 で、筋肉の回復時間を考慮してメニューを組み立てることが大切。 結論、鍛えたい筋肉を集中的に鍛える日を作ることで理想的な肉体を作ろう。 次回は『バランスよく筋トレを行う重要性』です。

 みなさん、おはこんにちバナナ🍌😁 第2回目は、 『超回復を最大限に活かすための分割法&実践方法』です。 テキスト📕より参考 [分割法&実践方法] 分割法とは、例えば月.水.金は腕・肩・胸の筋肉、火.木.土は腹筋・背筋・脚の筋肉というように、日によって鍛える筋肉を分ける方法です。こうすることで、腕の筋肉が回復している間に脚を鍛えるということができ、トレーニングに無駄がなくなり、効果的に筋力を向上させることができます。 分割法には、必ずこの方法で分割しなければいけないという決まりはないので、個人で何曜日にどの筋肉のトレーニングを行うかを設定します。ただし、超回復が何日で行われるかは筋肉によって差がある。 一般的に、大きい筋肉よりも小さい筋肉の回復が早いとされており、目安としては腹筋やふくらはぎの筋肉が1日、肩や腕、背中にある憎帽筋が2日間、胸にある大胸筋や腰・背中まわりにある広背筋が3日間、背骨にそって位置する脊柱起立筋群や太ももの筋肉が4日間です。これらの筋肉の回復周期を考慮して分割法を組みます。 実践方法として、例えば2分割(上半身・下半身)、3分割(体幹・上半身・下半身)という分け方。 分割法を行う上での具体的な分け方は決まってないので自分で自由に分割し実践する。 で、筋肉の回復時間を考慮してメニューを組み立てることが大切。 結論、鍛えたい筋肉を集中的に鍛える日を作ることで理想的な肉体を作ろう。 次回は『バランスよく筋トレを行う重要性』です。

コメント 0 7
ロウラア
| 10/26 | みんなのつぶやき

 みなさん、おはこんにちバナナ🍌😁 第2回目は、 『超回復を最大限に活かすための分割法&実践方法』です。 テキスト📕より参考 [分割法&実践方法] 分割法とは、例えば月.水.金は腕・肩・胸の筋肉、火.木.土は腹筋・背筋・脚の筋肉というように、日によって鍛える筋肉を分ける方法です。こうすることで、腕の筋肉が回復している間に脚を鍛えるということができ、トレーニングに無駄がなくなり、効果的に筋力を向上させることができます。 分割法には、必ずこの方法で分割しなければいけないという決まりはないので、個人で何曜日にどの筋肉のトレーニングを行うかを設定します。ただし、超回復が何日で行われるかは筋肉によって差がある。 一般的に、大きい筋肉よりも小さい筋肉の回復が早いとされており、目安としては腹筋やふくらはぎの筋肉が1日、肩や腕、背中にある憎帽筋が2日間、胸にある大胸筋や腰・背中まわりにある広背筋が3日間、背骨にそって位置する脊柱起立筋群や太ももの筋肉が4日間です。これらの筋肉の回復周期を考慮して分割法を組みます。 実践方法として、例えば2分割(上半身・下半身)、3分割(体幹・上半身・下半身)という分け方。 分割法を行う上での具体的な分け方は決まってないので自分で自由に分割し実践する。 で、筋肉の回復時間を考慮してメニューを組み立てることが大切。 結論、鍛えたい筋肉を集中的に鍛える日を作ることで理想的な肉体を作ろう。 次回は『バランスよく筋トレを行う重要性』です。

ユーザー画像 バッジ画像
ロウラア
| 10/26 | みんなのつぶやき
ユーザー画像 バッジ画像

 みなさん、おはこんちば😁 毎日トレーニングに励んでますか💪! 第4回目は 【筋トレの食事】 テキスト📕より 『筋トレにおけるタンパク質の重要性と、その摂取量について』 [タンパク質が欠かせない理由と1日の摂取量] タンパク質は筋肉の材料になり、傷ついた筋肉を回復させます。 筋トレを行わない人でも筋肉は1日の中で代謝して、エネルギーを消耗。このため、どのような人でも必ず毎日タンパク質を摂取する必要がある。 筋トレしてない人で1日の摂取量は、体重1kgにつき1g、筋トレをしている場合、体重1kgにつき2gが必要。 これだけの量を毎日しっかり摂ることが筋肉を成長させる上では欠かせません。 [食事でタンパク質を摂取する際の注意点] 高タンパク質、低脂質な食生活を心がける。 筋トレしている場合、3食の食事をなるべく高タンパク質、低脂質になるよう工夫。ただし、脂の多い肉は避ける。 また、大豆食品、魚介類、植物性など高タンパク質、低脂質を選ぶといい。 [食事で足りないタンパク質はプロテインで補う] 食生活で足りない場合は、プロテインを飲んで補いますが、特に筋トレ前後のタイミングがベスト。筋トレ1時間前、筋トレ後30分がいい。(ホエイプロテインの場合) 食事の前に飲んでもいいし、間食をプロテインに置き換えて飲むのもいいです。 ただし、食事の置き換えはNG! が、飲みすぎると逆に脂肪にかわり太るので注意!

 みなさん、おはこんちば😁 毎日トレーニングに励んでますか💪! 第4回目は 【筋トレの食事】 テキスト📕より 『筋トレにおけるタンパク質の重要性と、その摂取量について』 [タンパク質が欠かせない理由と1日の摂取量] タンパク質は筋肉の材料になり、傷ついた筋肉を回復させます。 筋トレを行わない人でも筋肉は1日の中で代謝して、エネルギーを消耗。このため、どのような人でも必ず毎日タンパク質を摂取する必要がある。 筋トレしてない人で1日の摂取量は、体重1kgにつき1g、筋トレをしている場合、体重1kgにつき2gが必要。 これだけの量を毎日しっかり摂ることが筋肉を成長させる上では欠かせません。 [食事でタンパク質を摂取する際の注意点] 高タンパク質、低脂質な食生活を心がける。 筋トレしている場合、3食の食事をなるべく高タンパク質、低脂質になるよう工夫。ただし、脂の多い肉は避ける。 また、大豆食品、魚介類、植物性など高タンパク質、低脂質を選ぶといい。 [食事で足りないタンパク質はプロテインで補う] 食生活で足りない場合は、プロテインを飲んで補いますが、特に筋トレ前後のタイミングがベスト。筋トレ1時間前、筋トレ後30分がいい。(ホエイプロテインの場合) 食事の前に飲んでもいいし、間食をプロテインに置き換えて飲むのもいいです。 ただし、食事の置き換えはNG! が、飲みすぎると逆に脂肪にかわり太るので注意!

コメント 0 7
ロウラア
| 11/05 | みんなのつぶやき

 みなさん、おはこんちば😁 毎日トレーニングに励んでますか💪! 第4回目は 【筋トレの食事】 テキスト📕より 『筋トレにおけるタンパク質の重要性と、その摂取量について』 [タンパク質が欠かせない理由と1日の摂取量] タンパク質は筋肉の材料になり、傷ついた筋肉を回復させます。 筋トレを行わない人でも筋肉は1日の中で代謝して、エネルギーを消耗。このため、どのような人でも必ず毎日タンパク質を摂取する必要がある。 筋トレしてない人で1日の摂取量は、体重1kgにつき1g、筋トレをしている場合、体重1kgにつき2gが必要。 これだけの量を毎日しっかり摂ることが筋肉を成長させる上では欠かせません。 [食事でタンパク質を摂取する際の注意点] 高タンパク質、低脂質な食生活を心がける。 筋トレしている場合、3食の食事をなるべく高タンパク質、低脂質になるよう工夫。ただし、脂の多い肉は避ける。 また、大豆食品、魚介類、植物性など高タンパク質、低脂質を選ぶといい。 [食事で足りないタンパク質はプロテインで補う] 食生活で足りない場合は、プロテインを飲んで補いますが、特に筋トレ前後のタイミングがベスト。筋トレ1時間前、筋トレ後30分がいい。(ホエイプロテインの場合) 食事の前に飲んでもいいし、間食をプロテインに置き換えて飲むのもいいです。 ただし、食事の置き換えはNG! が、飲みすぎると逆に脂肪にかわり太るので注意!

ユーザー画像 バッジ画像
ロウラア
| 11/05 | みんなのつぶやき
ユーザー画像 バッジ画像

 みなさん、おはこんにちばんは😁 今回は、【Canon スマホ📱専用ミニフォトプリンター iNSPiC PV-223】紹介ですぜ🤭 専用アプリで撮影&編成(コラージュ/テンプレート/ラベル他)もでき、もちろん他のフォトデータでもOK! シールプリントなので、好きなようにカットして貼れる! プリクラな印刷も出来る!文字入れスタンプなど! カードタイプと丸型タイプとある。 印刷の質はレトロ感満載! チェキ印刷と思えばいい。 撮影したその場で印刷出来るので、その場で欲しい人にあげれる。 思い出の写真や料理、風景、推しキャラ、人物など幅広く使用できて、手帳やスクラップブックなどに使える。 娘はスマホ📱ケースに貼ってデコってる! 大きさはスマホ📱くらいなので、持ち運びに便利! おすすめ出来る人は、印刷品質を気にしない人です。

 みなさん、おはこんにちばんは😁 今回は、【Canon スマホ📱専用ミニフォトプリンター iNSPiC PV-223】紹介ですぜ🤭 専用アプリで撮影&編成(コラージュ/テンプレート/ラベル他)もでき、もちろん他のフォトデータでもOK! シールプリントなので、好きなようにカットして貼れる! プリクラな印刷も出来る!文字入れスタンプなど! カードタイプと丸型タイプとある。 印刷の質はレトロ感満載! チェキ印刷と思えばいい。 撮影したその場で印刷出来るので、その場で欲しい人にあげれる。 思い出の写真や料理、風景、推しキャラ、人物など幅広く使用できて、手帳やスクラップブックなどに使える。 娘はスマホ📱ケースに貼ってデコってる! 大きさはスマホ📱くらいなので、持ち運びに便利! おすすめ出来る人は、印刷品質を気にしない人です。

コメント 1 7
ロウラア
| 12/15 | みんなのつぶやき

 みなさん、おはこんにちばんは😁 今回は、【Canon スマホ📱専用ミニフォトプリンター iNSPiC PV-223】紹介ですぜ🤭 専用アプリで撮影&編成(コラージュ/テンプレート/ラベル他)もでき、もちろん他のフォトデータでもOK! シールプリントなので、好きなようにカットして貼れる! プリクラな印刷も出来る!文字入れスタンプなど! カードタイプと丸型タイプとある。 印刷の質はレトロ感満載! チェキ印刷と思えばいい。 撮影したその場で印刷出来るので、その場で欲しい人にあげれる。 思い出の写真や料理、風景、推しキャラ、人物など幅広く使用できて、手帳やスクラップブックなどに使える。 娘はスマホ📱ケースに貼ってデコってる! 大きさはスマホ📱くらいなので、持ち運びに便利! おすすめ出来る人は、印刷品質を気にしない人です。

ユーザー画像 バッジ画像
ロウラア
| 12/15 | みんなのつぶやき
ユーザー画像

今回はあくまで個人的感想ですので、ご了承願います  先月から高山店に水素水サーバーが導入しまして、1月中は無料で飲めるとの事で色々と飲んでみました 因みに水素水の定義も未だ分からないし、昔、缶の水素水飲んでも、ただの水だったという感じだったので、懐疑的に見ていました 飲んでみると翌日から体の動きが違いました スッと体が動ける感じが出て、あ、全然違うという実感はありました 今まではニンニクやらショウガで頑張っていたので、これが決め手で水素水サーバーの申し込みをしました あとキャッシュレス決済デビューもしました プロテインの自販機がキャッシュレス決済のみという事で色々悩んだ結果、楽天PAYでプロテインを購入しました おめでとう俺 プロテイン飲んでみて、かなり飲みやすかったですし、市販のプロテイン製品よりも良かったです これでコンビニに寄らずについでにあれこれ買わなくてもよくなりそうですが、その辺の管理しっかりしないと・・・(大汗)

今回はあくまで個人的感想ですので、ご了承願います  先月から高山店に水素水サーバーが導入しまして、1月中は無料で飲めるとの事で色々と飲んでみました 因みに水素水の定義も未だ分からないし、昔、缶の水素水飲んでも、ただの水だったという感じだったので、懐疑的に見ていました 飲んでみると翌日から体の動きが違いました スッと体が動ける感じが出て、あ、全然違うという実感はありました 今まではニンニクやらショウガで頑張っていたので、これが決め手で水素水サーバーの申し込みをしました あとキャッシュレス決済デビューもしました プロテインの自販機がキャッシュレス決済のみという事で色々悩んだ結果、楽天PAYでプロテインを購入しました おめでとう俺 プロテイン飲んでみて、かなり飲みやすかったですし、市販のプロテイン製品よりも良かったです これでコンビニに寄らずについでにあれこれ買わなくてもよくなりそうですが、その辺の管理しっかりしないと・・・(大汗)

コメント 4 7
グイン バッジ画像
| 02/03 | みんなのつぶやき

今回はあくまで個人的感想ですので、ご了承願います  先月から高山店に水素水サーバーが導入しまして、1月中は無料で飲めるとの事で色々と飲んでみました 因みに水素水の定義も未だ分からないし、昔、缶の水素水飲んでも、ただの水だったという感じだったので、懐疑的に見ていました 飲んでみると翌日から体の動きが違いました スッと体が動ける感じが出て、あ、全然違うという実感はありました 今まではニンニクやらショウガで頑張っていたので、これが決め手で水素水サーバーの申し込みをしました あとキャッシュレス決済デビューもしました プロテインの自販機がキャッシュレス決済のみという事で色々悩んだ結果、楽天PAYでプロテインを購入しました おめでとう俺 プロテイン飲んでみて、かなり飲みやすかったですし、市販のプロテイン製品よりも良かったです これでコンビニに寄らずについでにあれこれ買わなくてもよくなりそうですが、その辺の管理しっかりしないと・・・(大汗)

ユーザー画像
グイン バッジ画像
| 02/03 | みんなのつぶやき
ユーザー画像

 土日と北陸地方を中心に大雪が降りましたが、高山店がある岐阜県飛騨地方も例外ではなく、高速道路は通行止め、郡上方面の下道も大型車通行止めで場合によっては全面通行止め 列車も運転見合わせという事もありました この画像は2/9午前0時半くらいに高山店を撮りましたが、通行する車の数は少ないですが、それでも来るのは異常だと思いますけど、ここに通うのは日課ですからねえ・・

 土日と北陸地方を中心に大雪が降りましたが、高山店がある岐阜県飛騨地方も例外ではなく、高速道路は通行止め、郡上方面の下道も大型車通行止めで場合によっては全面通行止め 列車も運転見合わせという事もありました この画像は2/9午前0時半くらいに高山店を撮りましたが、通行する車の数は少ないですが、それでも来るのは異常だと思いますけど、ここに通うのは日課ですからねえ・・

コメント 4 7
グイン バッジ画像
| 02/10 | みんなのつぶやき

 土日と北陸地方を中心に大雪が降りましたが、高山店がある岐阜県飛騨地方も例外ではなく、高速道路は通行止め、郡上方面の下道も大型車通行止めで場合によっては全面通行止め 列車も運転見合わせという事もありました この画像は2/9午前0時半くらいに高山店を撮りましたが、通行する車の数は少ないですが、それでも来るのは異常だと思いますけど、ここに通うのは日課ですからねえ・・

ユーザー画像
グイン バッジ画像
| 02/10 | みんなのつぶやき
ユーザー画像

こんばんは🌝 伊賀店です! 先日は極寒の中 街の清掃活動を行いました🧹! 先日は「町のために何が出来るのか」 をテーマに考え始めた活動ですが内容以上に 私たちの気持ちも綺麗になれた気がします✨ 当日は寒過ぎてコーヒーが凄く美味しく感じました☕️🎵 今月はもう一度清掃活動を行います💪 まだまだ寒い日が続きますが 皆様体調にはくれぐれもお気を付け下さい🥺

こんばんは🌝 伊賀店です! 先日は極寒の中 街の清掃活動を行いました🧹! 先日は「町のために何が出来るのか」 をテーマに考え始めた活動ですが内容以上に 私たちの気持ちも綺麗になれた気がします✨ 当日は寒過ぎてコーヒーが凄く美味しく感じました☕️🎵 今月はもう一度清掃活動を行います💪 まだまだ寒い日が続きますが 皆様体調にはくれぐれもお気を付け下さい🥺

コメント 1 7
伊賀店
| 02/11 | みんなのつぶやき

こんばんは🌝 伊賀店です! 先日は極寒の中 街の清掃活動を行いました🧹! 先日は「町のために何が出来るのか」 をテーマに考え始めた活動ですが内容以上に 私たちの気持ちも綺麗になれた気がします✨ 当日は寒過ぎてコーヒーが凄く美味しく感じました☕️🎵 今月はもう一度清掃活動を行います💪 まだまだ寒い日が続きますが 皆様体調にはくれぐれもお気を付け下さい🥺

ユーザー画像
伊賀店
| 02/11 | みんなのつぶやき
ユーザー画像 バッジ画像

 みなさん、おはこんにちばんは😁 近年、健康意識の高まりやライフスタイルの多様化により、「24時間ジム」の人気が急上昇しています。仕事や家事の合間、深夜や早朝など、自分の好きな時間にトレーニングできるのが、うれしいですよね。 実際のサービス利用者を対象に第三者の⽴場で顧客満⾜度調査を実施する「oricon ME」は、フィットネスクラブと24時間ジムについての満⾜度調査をそれぞれ実施。その結果を「オリコン顧客満⾜度」公式サイト内にて発表しました。  実際の利用者からお墨付きを得たのはどのジムだったのでしょうか。さっそく結果を見ていきましょう! 第7位:chocoZAP 第6位:FASTGYM24 第5位:ジョイフィット24 第4位:FiT24 第3位:エニタイムフィットネス 第2位:FIT-EASY 第2位には「FIT-EASY」が選ばれました。“アミューズメント型”をコンセプトにしており、完全個室のサウナや大画面の映像を用いたバーチャルレッスン、高性能プロ仕様マシンが使用できるセルフエステなど、ジムの枠を超えた多彩な設備・サービスを導入しています。 回答者からは「機械が多い。また、サウナがありスッキリする」「いろいろなスタジオレッスンがあって楽しい。エステルームでフェイシャルとボディケアができるのがうれしい」などの声が挙がりました。 第1位:スマートフィット100 FIT-EASYは人気ということですね😁 来年は1位が獲れるといいですね💪

 みなさん、おはこんにちばんは😁 近年、健康意識の高まりやライフスタイルの多様化により、「24時間ジム」の人気が急上昇しています。仕事や家事の合間、深夜や早朝など、自分の好きな時間にトレーニングできるのが、うれしいですよね。 実際のサービス利用者を対象に第三者の⽴場で顧客満⾜度調査を実施する「oricon ME」は、フィットネスクラブと24時間ジムについての満⾜度調査をそれぞれ実施。その結果を「オリコン顧客満⾜度」公式サイト内にて発表しました。  実際の利用者からお墨付きを得たのはどのジムだったのでしょうか。さっそく結果を見ていきましょう! 第7位:chocoZAP 第6位:FASTGYM24 第5位:ジョイフィット24 第4位:FiT24 第3位:エニタイムフィットネス 第2位:FIT-EASY 第2位には「FIT-EASY」が選ばれました。“アミューズメント型”をコンセプトにしており、完全個室のサウナや大画面の映像を用いたバーチャルレッスン、高性能プロ仕様マシンが使用できるセルフエステなど、ジムの枠を超えた多彩な設備・サービスを導入しています。 回答者からは「機械が多い。また、サウナがありスッキリする」「いろいろなスタジオレッスンがあって楽しい。エステルームでフェイシャルとボディケアができるのがうれしい」などの声が挙がりました。 第1位:スマートフィット100 FIT-EASYは人気ということですね😁 来年は1位が獲れるといいですね💪

コメント 2 7
ロウラア
| 02/14 | みんなのつぶやき

 みなさん、おはこんにちばんは😁 近年、健康意識の高まりやライフスタイルの多様化により、「24時間ジム」の人気が急上昇しています。仕事や家事の合間、深夜や早朝など、自分の好きな時間にトレーニングできるのが、うれしいですよね。 実際のサービス利用者を対象に第三者の⽴場で顧客満⾜度調査を実施する「oricon ME」は、フィットネスクラブと24時間ジムについての満⾜度調査をそれぞれ実施。その結果を「オリコン顧客満⾜度」公式サイト内にて発表しました。  実際の利用者からお墨付きを得たのはどのジムだったのでしょうか。さっそく結果を見ていきましょう! 第7位:chocoZAP 第6位:FASTGYM24 第5位:ジョイフィット24 第4位:FiT24 第3位:エニタイムフィットネス 第2位:FIT-EASY 第2位には「FIT-EASY」が選ばれました。“アミューズメント型”をコンセプトにしており、完全個室のサウナや大画面の映像を用いたバーチャルレッスン、高性能プロ仕様マシンが使用できるセルフエステなど、ジムの枠を超えた多彩な設備・サービスを導入しています。 回答者からは「機械が多い。また、サウナがありスッキリする」「いろいろなスタジオレッスンがあって楽しい。エステルームでフェイシャルとボディケアができるのがうれしい」などの声が挙がりました。 第1位:スマートフィット100 FIT-EASYは人気ということですね😁 来年は1位が獲れるといいですね💪

ユーザー画像 バッジ画像
ロウラア
| 02/14 | みんなのつぶやき
  • 201-225件 / 全359件