あけましておめでとうございます🎍
松阪郷津店の高岡です。
今年の正月は久しぶりに箱根駅伝をしっかり見ました🏃♂️
今年は絶対駒澤ダントツと思ってましたが、蓋を開けてみれば青学でした。
勝負事に絶対はないなぁとしみじみ思いました。
改めて原監督はすごい方なのだとも、、、
また、駅伝は勝負も楽しみですが、選手が何のシューズを履いているのかも楽しみにしています👟
例年圧倒的NIKE人気でしたが、使用率は少し下がってASICSとadidasが頑張っていました👏
PUMAもそこそこいましたが、On、HOKAなどもいたようで、数年前のほぼNIKEというところから比べると、シューズを選べる時代になって来ました。選手だけでなく市民ランナーにとってもいいことです。
ちなみに、
青学の2,3区で結果を残した選手が履いていたadidasのシューズは1足約¥82,000します
NIKEのトップモデルだと約¥40,000
ASICSだと約¥27,000です
普通に買うと意外とお金かかるんですよね💸
走らないで筋トレメインの方だとランニングシューズは必要ないかもしれませんが、興味ある方は購入したらぜひ感想教えてくださいね、、、
あけましておめでとうございます🎍
松阪郷津店の高岡です。
今年の正月は久しぶりに箱根駅伝をしっかり見ました🏃♂️
今年は絶対駒澤ダントツと思ってましたが、蓋を開けてみれば青学でした。
勝負事に絶対はないなぁとしみじみ思いました。
改めて原監督はすごい方なのだとも、、、
また、駅伝は勝負も楽しみですが、選手が何のシューズを履いているのかも楽しみにしています👟
例年圧倒的NIKE人気でしたが、使用率は少し下がってASICSとadidasが頑張っていました👏
PUMAもそこそこいましたが、On、HOKAなどもいたようで、数年前のほぼNIKEというところから比べると、シューズを選べる時代になって来ました。選手だけでなく市民ランナーにとってもいいことです。
ちなみに、
青学の2,3区で結果を残した選手が履いていたadidasのシューズは1足約¥82,000します
NIKEのトップモデルだと約¥40,000
ASICSだと約¥27,000です
普通に買うと意外とお金かかるんですよね💸
走らないで筋トレメインの方だとランニングシューズは必要ないかもしれませんが、興味ある方は購入したらぜひ感想教えてくださいね、、、
2
8
松阪郷津店
|
2024/01/05
|
スタッフのつぶやき