2024/01/14 09:54
【筋肉を落とさず減量する方法】
こんにちは😃
伊賀店宮島です🫡
今日は筋分解(筋肉が分解される)を抑えながらダイエットする方法の一部をご紹介します💪
食事管理をしっかりしないダイエットをしていると脂肪だけでは無く、筋肉も分解されてしまいます😥
筋肉を落とさずに減量する際の食事方法として、一食の量を減らして食事回数を増やす方法があります。例えば減量中の一日の摂取カロリーを1800キロカロリーとすると、一食を300キロカロリーに抑えて、朝昼夕に三回、その中間の時間帯に三回食事を取る、といった感じです🗒️
こうすることで血糖値の上昇を防ぎ(血中の糖は運動時に消費されますが、消費されなかった分は脂肪として蓄えられます)、なおかつ体脂肪を消費しやすくすることができます🏃♂️食事誘導性熱代謝といって、咀嚼や消化などを行うため、食事の際は代謝が上昇するためです🙋
※重要点※
「更に断続的に栄養が供給されていると脳は、体脂肪という予備燃料を蓄えなくても大丈夫そうだ、と判断し、食事から得たエネルギーをため込まずにすぐに使ってくれようとします。」
極端な制限がなく、かつ筋肉を落とさずに減量するには効果的な方法なので、仕事などの条件が許す方はぜひ挑戦してみてください😎😎😎
1件のコメント
(新着順)
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示脳が判断するんですね〜現在の生活リズム的に不規則になりがちなので、断続的な栄養摂取意識してみようと思います💡