ミュートした投稿です。
投稿キャンペーン #みんなの冬
投稿キャンペーン #みんなの冬 キャンペーン🧣 すっかり真冬になり、地域によっては雪もちらついたところがあるのでは・・⛄そんな凍えるシーズンですが、普段のトレーニングはもちろん、クリスマスやお正月といったイベントなど、色々賑わいますね😆冬ならではの外での楽しみ方があったり、何もやらずにじっと暖まっていたかったりと、過ごし
皆さんのお話が聞けて、意外な一面も知れてびっくりです😁 うちの中学は文化部が茶華道部しか無くて、運動部しか選択肢がなかったです🏫笑 姉が先に陸上に入っていたので、興味も有り入りました👟 陸上で100m走や4×100の第一走者を務めていました👯が、強い学校でもなく遅かったですよ笑
キャンペーン「部活何してた?」にはもう投票されましたか🥳? テラスに集うみんなの大会エピソードや青春時代など語り合っています☕✨ ちなみに当方、中学は運動部、高校は文化部でした😋 これ以上のお話は部活何してた?のページで語ります♬ 投票がまだの方は、是非遊びにいらしてくださいね🤗 ↓↓🥎部活何し
コメントありがとうございます🤗まつたけさんは弓道部だったんですか🏹高2から入部で初段って、成長率素晴らしいですね! 特に大人になると、初めて2年で初段なんて到底取れる自信なんてありません😇 また、技術だけでなく、礼儀作法や集中力も同時に修得できるのは武道ならではかもしれませんね🥴
好きじゃない水泳に入って1位なんて、才能ですね!👏 これで読んでいて、皆さんの活躍ぶりが凄いです! そして学校の勉強より部活、、分かります😆中学は全然でしたが高校は部活しに行くのが何よりの楽しみでした♪
ゆみかさんは球技系だったのですね~🏐 卓球で北信越大会…凄いですね😆強豪校出身だったんですね✨それでいてしっかり青春も謳歌されて、それは良い思い出ですね🌸
コメントありがとうございます♪剣道部は定員があったのですね!それで写真部とは、また違う分野ですね💡いわゆる、幽霊部員でしょうか👻
弓道部でした。 高2から入部して、卒業までに初段取れました。 楽しい思い出しか、ありません🎯
中学生のときに、水泳部に別に泳ぐのが好きじゃないのに入部して、中3の時には200mバタフライで1位をとれるまでに成長した自分がいたおもひで😆 学校行くより部活行ってた方が楽しかったそんな時代もあったかな🤭
岡谷店のゆみかです❣️ 小学生からバレーボールやっていましたが、なぜだか卓球部に入りました🏓 未経験者でしたが…とても良い指導者に恵まれて北信越まで行きました👏✨ そして、部活の先輩と付き合ったり…などなど良い思い出です🩷笑