GREEN TERRACE

みんなでおしゃべり☕️

2023/07/17 23:16

こんばんは⭐️
本日お休み頂いておりまして
久しぶりにランニングをしました🏃‍♂️

17時過ぎでしたが
さすがの炎天下....
30分で限界でした😵

影がない+炎天下で
軽い熱中症で頭痛とめまいが🤦、

皆さん急な暑さに熱中症の脱水症状には十分にご注意下さい🙇

※ポイント※
喉が少しでも乾いた時点で熱中症のサインです⚠️
喉が渇き口内が乾くまでに水分補給をこまめに行いましょう🙋

安心.安全が一番ですΣ(-᷅_-᷄๑)

改めて実感した一日でした、、、

2件のコメント (新着順)
Madoka*YOGA
2023/07/20 00:17

先日友人がただの体調不良と思ってたら熱中症と診断されたと言ってましたが、室内にいて涼しいからと飲まないのは脱水症状になるから気をつけようと思いました💦

グイン バッジ画像
2023/07/18 01:00

炎天下の中、お疲れ様でした。
この暑さでよくやられたと思います。
環境省では「暑さ指数(WBGT)」という指標を用いて運動の継続・中止を勧告しています。
それに基づく目安は以下の通りで
〇暑さ指数25~28℃(気温28~31℃)ー積極的に休息
〇暑さ指数28~31℃(気温31~35℃)ー激しい運動は中止
〇暑さ指数31℃以上(気温35℃以上)ー運動は原則中止
と定めています。

環境省熱中症予防情報サイトで17日17時の伊賀上野を調べるとでは暑さ指数が29.4℃(気温34.8℃)で19時まで「激しい運動は中止」ラインでしたので、早めに止めて正解だったと思います。
熱中症で起こりうる後遺症もありますので、無理せずに適切な運動を行っていただければと思います。
ゆっくり休んでください^^


Madoka*YOGA
2023/07/20 00:18

グインさんさすが長距離ランナーですね!気象情報も特に夏は健康に関わるので大事ですね💡

グイン バッジ画像
2023/07/26 01:11

というのも2019年に行われた第7回白山白川郷ウルトラマラソンで嫌というほど思い知らされまして…
画像は59.8kmエイドの温度計を撮ったのですが、WBGT指数が35℃と危険という二文字が…。(大汗)
これを見て、まだフルマラソンの距離をこれで走るのかー、と絶望したものです。
運営側も特例として60km到達した方は完走扱いにしますというくらいの暑さでした。
できる限り頑張ってみようと足掻いた結果、100km完走できましたが、熱中症特有の体のだるさ、手足の痺れ等があり、完走後かなり嘔吐しました。
熱中症対策を充分したとしても、熱中症になりますし、一番は無理をしないという結論に達しました。
すごい人だとこういう暑さを諸共せずに走るのですから、まだまだだと感じますね。