2025/06/19 07:30
みなさん、おはこんにちばんは😁
暑さと蒸しでやばいね〜🥵
夏バテしてくる季節ですが、
たんぱく質が不足すると、夏バテの原因に!
たんぱく質が不足し、筋肉が痩せると身体のあらゆる組織(細胞単位)のエネルギー不足となって、内臓機能も低下し、全身不健康になってしまい、夏バテの原因になります。たんぱく質は、疲れを回復させ持久力を上昇させることに繋がる栄養素であることを覚えておきましょう。
自分はたんぱく質を1日約140gほど摂取しているので、夏バテにならないんだけどね😆(取りすぎかも🤭)
タンパク質がある食材といえば、ゆで卵、冷奴が安くタンパク質も豊富で毎日食べられる食材かと思います。
運動しない人で体重が50kgの人は、たんぱく質を50g摂取しても問題無いので、積極的に取れるようにしたいです。またプロテインで補って取れるといい。
自分みたいに、140gもとる人は毎日トレーニングに励んでいる人で、体重の1.2〜2倍摂取できる。
プロテインで80gであとは食事で残りを補う形です。
ぜひ、夏バテになる人はガンバって今のうちから対策してこの暑い夏を乗り越えようぜ!💪💪💪
1件のコメント
(新着順)
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示私はプロテインで補填してます😄
暑いと食べたくなくなりますが、、
暑いからこそバテないようにしっかり食べないといけませんね‼️