GTスクール🧑‍🏫

松阪郷津店
2024/07/16 12:54

ストレッチ用ポール

今回はストレッチ用ポールの紹介です。

これもストレッチエリアに置いてあるところは多いのではないでしょうか?

基本的には、このポールに仰向けで寝ます。

仰向けで寝た状態から色々なエクササイズや動きを行いますが、寝るだけでも姿勢が整います。

例えば、猫背ぎみの方や、前屈みになってしまっている方は胸の周りの筋肉が収縮した状態になっていることで、呼吸がしづらく、浅い呼吸になってしまっていることが多いです。浅い呼吸は様々な問題を引き起こし、不調の原因になりやすく、そういった姿勢の改善にはストレッチ用ポールが有効です。寝るだけ、寝た状態でエクササイズ以外にも、フォームローラーのような使い方をしたりと様々です。

柔らかく刺激もそこまでは無いので、身体が硬い方や、疲労が強く他のストレッチを行うのが難しい場合などに有効です。逆に、アスリート等のハードなトレーニングをやり込んでいる方にもケアの一環としての使用がおすすめできます。

 

ちなみに、ストレッチポールという名前で聞くことが多いかもしれませんが、実は商品名です。ストレッチ用ポールをネットで探すとたくさんの商品が出てきますが、ストレッチポールを指すのは特定のメーカーの物だけになります。

 

比較的どこにも置いてあり、見かける機会は多いと思いますが、まだ使ったことがない方は是非一度試してみてください。非常に手軽です。

コメントする