GTスクール🧑‍🏫

伊那店
2025/06/23 19:02

ダイエットとメンタルの深い関係

こんにちは💁‍♀️

伊那店めぐみです!
 

ダイエットを頑張っているのに、

「やる気が出ない…」

「ちょっと食べただけで自己嫌悪…」

そんな経験、ありませんか?


実は、ダイエットの成功には“心のコンディション”が大きく関係しているんです。

 

どれだけ良い食事や運動をしていても、心のバランスが崩れていると継続することが難しくなってしまいます💦

そこで今回は、ダイエット中のメンタル管理のコツを5つご紹介します!

 

 完璧を求め過ぎない

「1日食べすぎた…もうダメだ」と思わずに、

「たった1日のこと。明日からまたやれば大丈夫」と考えましょう。→切り替えて続けることが一番大事です!

 

 数字にとらわれすぎない

体重や体脂肪率に一喜一憂しすぎると、気持ちが不安定になってしまいます。→ 見た目の変化や、体が軽くなる感覚を大切にしてみてください!

 

 小さな成功を認める

「お菓子を我慢できた」「10分でも運動できた」そんな小さな行動をしっかり自分で褒めましょう。→モチベーションを保つ秘訣です!

 

 他人と比較しない

SNSで見かける理想の体型と自分を比べると、自己肯定感が下がってしまう場合があります。→ 比べるべきは「昨日の自分」に目を向けて少しずつ前進している自分に自信を持ちましょう!

 

 食以外のストレス解消法を持つ

ストレスがたまると、つい食べることで発散しがち。→ 運動、音楽、深呼吸、友達とのおしゃべりなど、食べる以外のリフレッシュ法をいくつか持っておくのがおすすめです。

 


今回ご紹介させていただいたメンタルケアは、ほんの一部ではありますが、ダイエットを成功させるためには「心」と「体」どちらも大切にすることが何よりのカギです🔑

心が安定していると、不思議と行動も前向きになり、自然と良いサイクルが生まれます✨


梅雨の季節は、気分が沈みがちになることもあるかと思いますが、そんな時こそ、ご自身のペースで心と体を整える時間を大切にしていただけたら嬉しいです!


皆さまが心地よくトレーニングに取り組めるよう、スタッフ一同笑顔でお待ちしております🌿

 

コメントする