GREEN TERRACE

みんなでおしゃべり☕️

2023/08/02 10:19

昨日は久しぶりに肩トレをしました💪

肩で好きな種目はアーノルドショルダープレスとサイドレイズです!

トレ後はしっかり肩を追い込めてた感じがしたのですが…今朝起きると、僧帽筋に筋肉痛が来ていて少しショックでした😥

今日は背中をやる予定です🔥

1週間の流れは胸⇒肩⇒背中⇒腕の順番でループしているのですが、流れが正しいのかどうか気になります。

自分はバレーをしていたのもあり、筋量が左右で目に見えて違うのも気になります(主に腕と背中)。

筋トレを初めて4か月になりますが、自分の体と向き合うのがこんなにも難しいなんて思ってませんでした🤔

知れば知るほど奥が深い筋トレですが、折れることなく頑張っていきたいです😁

1件のコメント (新着順)
サト
2023/08/02 23:33

あきとんぼさん、お疲れさまです 予測ですが
ダンベルを上腕が90°になるまで上げた時に肩が上がると僧帽筋に入りやすいので肩を落としてトレーニングしてみては、どうですか?
トレーニングの順序ですが胸トレの時に肩の前部 中部を使うので胸トレ翌日 肩が疲れてなければそのままの順序 疲れてるようなら背中の後に肩トレを持ってくると良いかと思います。
サイドレイズの効いてる感良いですよね!


あきとんぼ バッジ画像
2023/08/07 10:14

確かに肩が上がってしまっているような気が💦
今週の肩トレで意識してみます‼✨
勉強になります😊‼