2024/01/11 15:56
こんにちは😊
岡谷店のゆみかです✨
先日、町のどんど焼きがあったので参加してきましたが皆さん、どんど焼きってご存知ですか?
地域によって多少違うかもしれませんが、だるまや書き初め、昨年のお守りなど、竹を使って組んでいきそれを燃やして、1年の健康や幸せを願う行事の一つです😌
今年はコロナ明けで餅つきなどもできるようになったので、冬休み中の小学生もたくさん参加していました❣️
息子は、1番手で餅つきをさせてもらい生まれて初めてのお餅(ご飯が残る程度)も食べさせてもらいました😋
感想を聞くと『ご飯の味がするー!!』と嬉しそうにお話ししてくれて、一緒に配っていた焼きそばやウインナーもしっかり食べていました😊
古くからある行事が、こうして受け継がれていくんだな…と嬉しくなった日でした☀️
来週は諏訪の風習の一つ『厄投げ』があるので、その事もまた書きたいと思います✨
最後まで読んでいただき、ありがとうございました👋
1件のコメント
(新着順)
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示どんど焼きは、高山にもありますよ😆
お守りや大麻をお炊き上げしてくれる行事ですね⛩🧧