GTスクール🧑‍🏫

高山店
2025/09/15 13:46

有酸素運動は朝と夜どっちが効果的?

こんにちは!

高山店のななです🐷
 

有酸素運動は脂肪燃焼や体力づくりに欠かせないトレーニングですが、「朝にやった方がいいの?夜がいいの?」と疑問に思う方も多いですよね。実は、どちらにもメリットがあります。自分の目的やライフスタイルに合わせて選ぶのがポイントです。


 

《朝の有酸素運動のメリット》

脂肪燃焼効果が高い

起床後は体内の糖が少ないため、エネルギーとして脂肪が使われやすいと言われています。

1日の代謝を上げられる

朝に体を動かすことで、その後の活動中もカロリー消費がアップ!

気分がスッキリ

セロトニンが分泌され、頭がシャキッとして仕事や勉強に集中しやすくなります。


 

👉 朝は「脂肪燃焼・1日を元気にスタートしたい人」におすすめ!


 

《夜の有酸素運動のメリット》

運動パフォーマンスが高い

体温が上がっている夜は筋肉が動きやすく、怪我のリスクも少なめです。

ストレス解消になる

1日の疲れやストレスをリセットするのに効果的!睡眠の質も向上しやすいです。

継続しやすい

朝より時間に余裕を持って取り組めるので、無理なく習慣化できます。


 

👉 夜は「ストレス解消・継続を優先したい人」におすすめ!


 

《注意点》

朝に強度の高い運動はNG:低血糖や心臓への負担になるので、軽めのジョギングやウォーキングが安心。

夜は寝る直前を避ける:寝つきが悪くなる可能性があるので、就寝の2〜3時間前までに済ませましょう。


 

《まとめ》

脂肪燃焼&集中力アップを狙うなら朝!

ストレス解消&継続重視なら夜!


 

大切なのは「自分にとって無理なく続けられる時間帯」を選ぶことです。朝型の人も夜型の人も、自分のリズムに合わせて楽しく有酸素運動を取り入れてみましょう!

コメントする