ミュートした投稿です。
好きじゃない水泳に入って1位なんて、才能ですね!👏 これで読んでいて、皆さんの活躍ぶりが凄いです! そして学校の勉強より部活、、分かります😆中学は全然でしたが高校は部活しに行くのが何よりの楽しみでした♪
ゆみかさんは球技系だったのですね~🏐 卓球で北信越大会…凄いですね😆強豪校出身だったんですね✨それでいてしっかり青春も謳歌されて、それは良い思い出ですね🌸
コメントありがとうございます♪剣道部は定員があったのですね!それで写真部とは、また違う分野ですね💡いわゆる、幽霊部員でしょうか👻
弓道部でした。 高2から入部して、卒業までに初段取れました。 楽しい思い出しか、ありません🎯
中学生のときに、水泳部に別に泳ぐのが好きじゃないのに入部して、中3の時には200mバタフライで1位をとれるまでに成長した自分がいたおもひで😆 学校行くより部活行ってた方が楽しかったそんな時代もあったかな🤭
岡谷店のゆみかです❣️ 小学生からバレーボールやっていましたが、なぜだか卓球部に入りました🏓 未経験者でしたが…とても良い指導者に恵まれて北信越まで行きました👏✨ そして、部活の先輩と付き合ったり…などなど良い思い出です🩷笑
剣道部に応募しましたが、定員オーバーの為、入れませんでした。 結果、写真部です。 当時カメラを持っていなかったので、所属期間中に写真を1枚も撮ったことはありませんでした。
ゴルフ部…実は投票候補に入れようか迷っていた部活です😂その他枠で失礼しました💦 凄いですね!やはりプロともなると幼少、10代の頃から養成されていくのですね!サッカーにしてもフィギュアスケートにしても、やはり注目選手は子供の頃から注目ですもんね🤔 t.m76さんもさぞ素晴らしいスコアをお持ちなのでは⛳
高校時代にゴルフ部に所属してました。校内に打ちっぱなしの練習場もあり環境に恵まれていました。 後輩には、男女共にプロ選手が ほとんどプロ養成所みたいな環境です。
部活何してた?投票キャンペーン!!
部活何してた?投票キャンペーン!! みんなは部活、何かしてた? Green Terraceに集うみなさん、こんにちは😋☕めっきり寒くなって、秋があったような無かったような…みんなはちゃんと、スポーツの秋、筋トレの秋、フィットネスの秋…過ごせましたか?さて!人肌恋しい秋から12月に入りますが、ここでみんなに青春を思い出していた