GREEN TERRACE

みんなでおしゃべり☕️

2023/12/11 22:39

12/9に養老山地トレイルランに参戦してきました。
金曜日の仕事を終えてから、すぐに現地に向かって出発して、大垣市内のネットカフェで仮眠を取り、朝6時に養老公園にやってきました。
そこで車を停め、ロングコースのスタート地点に向かい養老駅で電車に乗る事に。
運賃はエントリー代に含まれているので、ゼッケンを見せるだけでOK!
走ることになる養老山地を横目に電車内は少し暖かいので油断していると、うとうとしちゃうので、緊張感を持って座ってました。

多度駅で降りて、スタート地点の多度大社に向かい歩くわけですが、とても寒かったです。
荷物を軽くする為に防寒具はジャージの上、手袋、ネックウォーマーのみ。
スタートまで凌げばいいと思っていましたが、寒いのはきついです。
多度大社で参拝して、準備運動をして、スタート直前に防寒具を脱いで、ランニングベストに入れて、8:15スタートしました。
500人超の一斉スタートで狭い道を走るので渋滞発生。
最初はペースを作るのに苦労しました。
22kmのエイドまでは、なんとか行けましたが、25kmからの名物階段祭りにはやられてしまいました。
階段の登り降りの連続は辛いですが、落ち葉で滑るのも厄介で、特に30kmから津度避難小屋まではレースの中で一番辛かったです。
何だかんだありつつ、養老山・小倉山を突破。
小倉山を抜けると、あとは下りという事は聞いていたので、スパートかけようと思っていましたが、まだ登りがあるようでショックでした。
35km手前で下り倒せの標識があったので、そこから軽めにスパートをかけることに。
お陰で10人強の方を抜き、徐行して降りている車に追いつくという快挙ができました。
養老の滝で撮影しようと思いましたが、iPhoneが使えなくなっていて、撮影を断念。

そして、5時間39分49秒で41kmロングコースを完走しました。
41km男子総合で163位、年代別でも65位とまあまあ上位ですが、まだまだ精進が必要だと思ったレースでした。
養老天命反転地を見たいと思ったのですが、時間は午後2時。
もしかしたら、高山店のクリスマス特別ヨガに間に合わない可能性もあるので、休む暇もなく、高山に向けて急ぎ戻るのでした。

その続きは高山店のクリスマス特別ヨガに続きます

1件のコメント (新着順)
いしがみ🔰 バッジ画像
2023/12/13 16:12

めちゃくちゃハードそうですね😳💦
レースお疲れ様でした!!!
頑張った体を労ってくださいね!


グイン バッジ画像
2023/12/17 14:24

結構ハードでした。
スタート時は気温3度で寒いし、レース中は18度まで上がり、汗かいて足攣る方が結構いたと聞いています。
過去の自分だったら数時間休まないと体が動かせない状態でしたので、成長したのだと思いますが、流石に無茶しすぎたと思います。

3月までレースはないので、体を休めたいと思います。
ありがとうございます😊