みんなでおしゃべり☕️

2025/08/17 22:40

こんばんは😊岡谷店のゆみかです🙋‍♀️
長いと思っていた夏休みもいよいよ終盤🌻
水曜は、幼稚園の2学期始業式です📛👦🏻⭐️

来年小学校に入学予定の息子👦🏻
先日、ラン活してきました🙌
本当は学校指定のカバンがあるのですが、、
(男の子→紺、女の子→赤)
年中の頃から思いは変わらず、、
ランドセルは紫💜がいい‼️
みんなと違っても、僕は紫にする‼️
と、紫一択😂 指定カバンは眼中に無し🙅🏻
その為、松本のイオンモールに行って
背負ったり見比べたり聞いたりしながら
何とか無事に予約が完了(*`・ω・)ゞ
ベルトは取り外し可能なものでした😃
※変顔ですが購入したランドセルです🤣

皆さんの頃は、指定カバンでしたか??
地域によって形も素材も違いますよね!
私は、赤い布の指定カバンだったので、市販のランドセルが羨ましかったです🥹✨笑

価格は高いもので10万超の物もあり…😱💦
すでに現品限り!販売終了!
などもあって、恐るべしラン活…💧‬
6年間使ってもらいたいですが、、
なんにせよ、息子が喜んでくれて
小学校への楽しみが倍増したなら良し❣️
と思った私でした👋笑

1件のコメント (新着順)
ロウラア
2025/08/18 17:46

ウッシャッシャッシャッって顔してますね🤣
昔は選ぶことなく商品が1つしかないので...!?
今は色やメーカーや素材がたくさんあるので、選べていいですよね😊
娘は飛騨牛🐮の皮で出来たランドセルでしたよ🎒


岡谷店
2025/08/19 21:52

すごい顔してますよね😂😂笑笑
ミスドや新幹線とコラボしていたり、ディズニーやキラキラが入ったランドセルがあって、女の子は大変だな~と思いました🤣
飛騨牛の皮のランドセルなんて初めて聞きました😳🎒
高そうなイメージですが、丈夫そうですね☺️見てみたいです🤭