GREEN TERRACE

みんなでおしゃべり☕️

2023/06/18 02:07

キレイな海を見ながら♪

梅雨の中休みとなった今日皆さんいかがお過ごしでしょうか。
夏場は毎年小麦色の肌でと考えている私ですが。所属店舗には日焼けマシン有りますが。
せっかくの梅雨の中休みなので新潟県柏崎市の東の輪(とのわ)海水浴場に行って来ました。
長野市から上信越道を走って行くと、なぜか車は松本ナンバーや長野ナンバーばかり。そうなんです。上越市周辺の「新潟の海は長野の海」といっても過言ではないんですよ。
東の輪海水浴場は1年中無料で冷水ですがシャワーが使えるので気に入っています。
午後のひととき 「キレイな海を見ながら〜♪1日中ゴロゴロしていよ〜♪」森高千里さんの「私の夏」という曲のように過ごしていました。
今日の海はまだちょっと冷たく、長時間入るには辛かったんですが、ゴロゴロするには涼しい風が心地よく、ちょっとうとうとしながら過ごしていました。
海開き前の海水浴場は人も少なく、海もキレイ。静かでゆっくりと時が過ぎて行きました。
帰りは上越市で美味しい魚料理の店を見つけてしまいました。
ここは「みんなのご飯」で紹介できたらなと思っています。

2件のコメント (新着順)
Madoka*YOGA
2023/06/19 22:36

まっすぐな青と赤めの砂がキレイですね✨
白馬より上に行ったことがないので、いつか行ってみたいです!過去に行ったことのある石川県の海岸に雰囲気が似てる〜と思いました💡
お米のイメージですが、海鮮絶対美味しいですよね🐟


yo-ogu
2023/06/20 00:47

青森から福井にかけての日本海側ってちょっとずるいって今思いました。
青森…青天の霹靂 秋田…あきたこまち 山形…はえぬき、雪若丸、つや姫、ササニシキ 新潟…コシヒカリ、新之助、こしいぶき 富山…富・富・富 石川…ひゃくまん穀 福井も絶対美味しい米があるはず。そして日本海の海の幸、福井なんて越前ガニって言ってくるのかな。って言いながら石川県なんか能登牛があると誘惑するし、山形県なんて米沢牛出してきますよ。秋田は比内地鶏。ジュルリ…。
個人的にコシヒカリの寿司のシャリはちょっと無理…。
でも白いご飯と新潟のお刺身は美味しいです。

いしがみ🔰 バッジ画像
2023/06/19 20:37

めっちゃ夏を感じますね〜〜😆🍉☀️
新潟に行ったことないのですが、海も綺麗なんですね!!
ご飯も美味しそうなので、ぜひおすすめ教えてほしいです✨


yo-ogu
2023/06/20 00:55

新潟の海というか日本海側は、本来波が荒いので海水浴場にはテトラポッドを大抵置いてあるので、穏やかです。東の輪も魚を見たことあるのでキレイな方かな。東の輪は海開き前に整備して砂が補充されるのですが、結構 新潟の海は親不知とかは岩場でゴツゴツしていたりします。海開き後は谷浜海水浴場(上越市)に行きます。そこの魅力はまた海開き後に。