2025/10/12 00:38
こんばんは🌃お久しぶりの投稿です。
ウェアはそろそろネタがなくなったので笑、今回はティンシャのご紹介です。
写真にあるように、2つの円盤を鳴らす仏具で、チベタンシンバルとも呼ばれます。ヨガでは、シャバーサナの終わりの合図として、1〜3回程鳴らされます。この音によって六道の餓鬼が現れ、邪気を食べてくれるとも。
グリーンの袋は、ティンシャを入れる時に付いてきたお気に入りのポーチ🤗フラワーオブライフと呼ばれる柄は、宇宙の根源や調和のシンボルとされ、幾何学的な模様の曼荼羅を見つめる瞑想にも使われます。シンプルでお花の形で可愛いです✾
今月は中秋の名月だったこともあり、揖斐大野店でも高山店でも、月をテーマとしたポーズを行いました☽
●10月残りのクラス
揖斐大野店 金 20:00-21:00
17 31
皆さまのご参加お待ちしています🧘♀️