GREEN TERRACE

みんなでおしゃべり☕️

2025/05/11 17:06

 皆さん こんにちは😃

今日は、岐阜県揖斐郡の池田温泉道の駅にありますほうじ茶ラテを紹介したいと思います。
池田町は、北京オリンピックのスキーモーグルで銅メダルを取られた堀島行真さんの出身地で、池田温泉やお茶が有名です⛷️♨️
また、池田山は標高924Mで、登山やハングライダーも出来ます。
温泉は、道の駅の隣にあり、本館と新館に別れており、宿泊だけでなく日帰り入浴もできるのですが、感動するぐらいヌルヌルで、愛知県の渥美半島にある伊良湖温泉で有名な伊良湖ビューホテル(今は伊良湖オーシャンビューホテル)の温泉に使用されているぐらいでおすすめです🤫
私は、マラソンの練習にたまに訪れますが、道の駅内に無料の足湯もあり癒されます。
沢山おすすめはありますが、今回は、道の駅内にある瑞草園さんの、ほうじ茶ラテをピックアップします。ほうじ茶が口の中に広がり程よい甘さでスッキリ、リピート必須で、きっと、今まで飲まれたほうじ茶ラテでNo.1になると思いますので、是非一度飲んでみて下さい🥳お茶も購入できますよ👌
近隣のフィットイージーは、大垣西店5.4km、大垣バイパス店7.3km、揖斐大野店8kmになります。
遠征ついでに立ち寄ってみてはいかがでしょうか🙂‍↕️

3件のコメント (新着順)
Madoka*YOGA
2025/05/12 19:42

その道の駅は、池田温泉の駐車場としてしか使ったこと無いです💦笑
ちょうど先月末、清流マラソンの翌日に入りましたが、アルカリ性でつるつるですね✨️あいにく雨でしたが🥲
今度はちゃんと道の駅でもゆっくりしてみます🧉😋


マネージャー
2025/05/13 21:54

マラソンお疲れ様でした♪
温泉もおすすめですが、道の駅もかなりおすすめです!
今後、こちらで紹介する予定ですが、Le Vent Calme(ルヴェントカルム)の米粉のクレープは絶品です😋
他にもお米屋さんの米粉で作る韓国料理も良いですよ🙆
是非行ってみて下さいね✨

Madoka*YOGA
2025/05/15 10:28

こちらこそマラソンお疲れ様でした!
クレープ大好物なので、投稿楽しみにしています😆✨️韓国料理も気になりますね😁

ほうじ茶ラテ大好きです!
わたしも、こちらの道の駅はトイレしか寄ったことないです💦
メニューにある【ふんわりん】と【いび茶どら焼き】むちゃくちゃ気になります!
足湯もあるとの事ですので、ぜひ行ってみたいと思います😋


マネージャー
2025/05/13 22:10

ラテさんお疲れ様です😊

ラテさんという名前なので、必ずラテが好きだと思いました笑

ふんわりん苺大福といび茶どら焼きは、道の駅から5分ほどにある伊吹堂という和菓子屋さんの商品を委託販売してますね。どら焼きは美味しいですよ😋大福は食べたことないんで、また食レポしますね✨
ちなみに、伊吹堂さんは、あげぱんが有名でTVによく取り上げられてます📺

タオルを持って是非足湯に行ってみてください♨️

Madoka*YOGA
2025/05/15 10:50

この揚げパンっていびがわマラソンのエイドであったやつですよね!?今度普通に買いに行きたいと思います😋

カフェラテ・抹茶ラテ・ほうじ茶ラテ・・ ラテ大好きです💗
ちなみに【ラテ】は、弟のとこの🐶わんこの名前です😊
揚げパン、とっても美味しそうです!
伊吹堂さんと足湯に、ドライブがてら行ってみますね!

マネージャー
2025/05/15 16:37

午前中には売り切れますのでお早めに😀

haruka
2025/05/12 11:10

ほうじ茶ラテ大好きです!
そこの道の駅、トイレに寄ったことしかなかったので今度行った時に絶対買います🍵
飲んだら食レポします🎙️


マネージャー
2025/05/13 22:13

harukaさんお疲れ様です😃

みなさんトイレしか立ち寄らないんですね笑
ここは、かなりおすすめの道の駅になるので是非ゆっくり見て下さい。
パン屋、バームクーヘン、クレープ、ほうじ茶、どれもおすすめです🥳

食レポ是非宜しくお願いします🤲