GTスクール🧑‍🏫

揖斐大野店
2025/05/15 11:56

表情筋のストレッチ

みなさんこんにちは!

揖斐大野店のHARUです😊

みなさまはどのような笑顔をされるでしょうか?

顔の表情を作るのに使われる筋肉の総称を表情筋といい

目の周りの眼輪筋や口周りの口輪筋など30種類以上あると言われています。

表情筋もストレッチをしないと使いづらくなってしまいます。

そこで今回は表情筋のストレッチをしていきましょう!

 

①目を大きく開きながら下唇を噛み、

上の歯が見えるように口角を上げます。

5秒キープで10回繰り返します。

②目を閉じ頬を膨らませて5秒キープ、10回繰り返します。

③口と頬を大きく動かしながらゆっくり『あ、い、う、え、お』と言いましょう!

口角を上げるために両手でV字を作り、口角をゆっくり持ち上げるストレッチもとても有効です!

表情筋が大きく動くようになると、

表情も豊かになり、シワやたるみもできにくくなる、といった効果もとてもありますので、

上記①②③をぜひお試しください♫

コメントする