GTスクール🧑‍🏫

揖斐大野店
2025/07/31 16:38

朝に行うストレッチのメリット

 

こんにちは‼️揖斐大野店です🌻

本日は朝に行うストレッチのメリットについてです☀️

朝にストレッチを行うと下記の効果に期待ができます‼️

 

⬛︎朝ストレッチで代謝アップ

睡眠時は体が冷える傾向にあり、筋肉も収縮しやすくなります。

朝起きてストレッチを行うことで血行を良くし、

老廃物を流すことでむくみ解消につながります。

また、筋肉や内臓を活発に動かすことにつながり、代謝や免疫力の向上になります。

特に冬は体温を朝から上げるためにも朝ストレッチをしてきたいですね☀️

 

⬛︎生活リズムを整える

朝ストレッチを行うことで自律神経のバランス調整することができます。

寝ている時や体の休息時は副交感神経が優位となっていますが

朝にストレッチを行うことで交感神経を優位にし心も体も目覚めさせることができます。

ストレッチによって体を目覚めさせることで、夜も決まった時間に睡眠をとりやすくなり生活リズムが整っていきます。

心身のスイッチをストレッチによって入れていきましょう!

 

⬛︎酸素不足の解消

朝起きた時に頭痛がする方は、睡眠時の酸素不足になっている可能性が高いです。

横になったままストレッチを行い、ゆっくりと無理なく呼吸をすることで

酸素不足の解消や頭痛の痛みを和らげることが可能です。

 

もう少し布団に入っていたい、起きるのがだるい

という方も、ぜひ布団の上で寝たままの状態からストレッチをしながら

体のスイッチを徐々に入れていきましょう!

朝を制するものは1日を制す‼️です😊

コメントする