GREEN TERRACE

お知らせ

#五月病防止 投稿キャンペーン⛺

連休の人も、そうじゃない人も、

#五月病防止の為に、なんかしよう。

 

 

コロナ禍も落ち着きマスクも外れた今、初めて迎えるゴールデンウィーク。そろそろ本格的に動き始める人も多いのでは。しかし、マスクに慣れ自然と呼吸も浅くなりがちになり、ステイホームしてきた人々にとっては、体力が落ちていることも心配されるのでは。

そんな中、重ねて危惧されるのがいわゆる、五月病。

5月になるとなんだかモチベーションも下がり、仕事や学校に行くのが辛くなる現象のことを指すのはなんとなくお分かりですよね。ではなんで五月病が起こるのか?

4月は新しい年度や学期が始まり、気持ちも新たに頑張れるわけですが、それが一段落する長期連休。気持ちもついだらけてしまう頃に来る、ある程度の目標が達成された後の「空虚感」のようなものが、五月病の原因かもしれません。

五月病になっても、対処法はいくつかあります。

まずは、自分に合ったリフレッシュ方法を見つけることが大切です。例えば、お気に入りの本を読んだり、好きな音楽を聴いたり、おいしいものを食べたりするのもいいですね。また、ジムに通う私たちにとっては当たり前の、運動をすることもストレス解消になります。

五月病はちょっとした対策で予防できます。久々の遠出や旅行はもちろんのこと、日常のちょっと動いてみよう、外に出てみよう、を「五月病防止」だと思って思いっきり楽しもう!!

 

GWはキャンプ⛺ わんちゃんとお散歩🐶
太陽の光浴びました🌞 敢えて階段使った👟
友人とテニス🎾 GWもひたすら筋トレ💪

川でバーベキュー🍖 酸素ルームでゴロゴロ💤

などなど… そう、

大切なのは、

ジムだけじゃないってこと!!!

 

ということで、5月の投稿はみんなでハッシュタグ「#五月病防止」を付けて投稿して、モチベーションの高い5月を過ごそう!

コメントする