GREEN TERRACE

みんなでおしゃべり☕️

2023/05/21 19:27

私の1週間は
月曜日〜金曜日⋯仕事➡ジム
土曜日⋯家の掃除、用事、買い物
日曜日⋯アクティブにお出かけ(笑)

今日は、琵琶湖に鮎釣り行ってきました(^-^)
167匹
去年からずっと不漁です(A^_^;)
3年前までは、300匹〜600匹は釣れたんですよ。

2件のコメント (新着順)
Madoka*YOGA
2023/05/22 10:37

一週間タフですね笑
鮎は川だけではなく、琵琶湖にも降りてくるんですね💡ちっちゃいのはししゃもみたいな感覚で召し上がるんですか?給食で出た鮎の甘露煮はそれくらい小さかった気がします😂


あゆあゆ バッジ画像
2023/05/22 20:10

小鮎は、8cm〜15cmくらいです。
甘露煮、天ぷら、唐揚げ、南蛮漬けで食べますよ😋
餌釣りなので、内蔵を取ってから調理します。
おすすめは、唐揚げ✨カリッカリにあげるととても美味しいです。
琵琶湖に流れる川に遡上しますが、湖に留まる子もいます。大きくならないのが特長です。

Madoka*YOGA
2023/05/23 23:59

琵琶湖の鮎はそうなんですね💡他の人にも聞いたら、同じことを言ってました!南蛮漬けとからあげ美味しそうです✨琵琶湖周辺では、小鮎が食べられるお店とかあるんですかね?
関係ないですが滋賀ってそういえばFIT-EASYないような…🤔

あきとんぼ バッジ画像
2023/05/22 10:20

釣りいいですね✨🎣
300〜600⁉️🧐驚きです🫢🫢🫢
琵琶湖はどんな魚がよく釣れるんですか❓


あゆあゆ バッジ画像
2023/05/22 20:02

琵琶湖は、ブラックバス、ブルーギル、ビワマス、小鮎(琵琶湖特有で大きくならない)、ワカサギなどなど、たくさんの種類がいます。
バス釣りの人が特に多いですね。小鮎釣りは気軽に出来るし、冬、湖西でワカサギ掬いが楽しめますよ(ˊᵕˋ)