高山店
2024/08/26 15:01
Vスクワット

こんにちは!高山店エリコです🐌
今回ご紹介するマシンは『Vスクワット』です🔥

大腿四頭筋をきたえることで、筋肉量が増え、基礎代謝もUP! また、セーフティの備えがあるので、万が一の場合でもしっかりサポートされるので安全にトレーニングが行えます。 立つ位置が2ヶ所あり、通常のスクワットでは鍛えられない部位も鍛えることが出来ます🦵🦵
それでは使い方の説明をさせていただきます🤗
①プレートをバーにはめてウエイトを調節する
(初期重量は24.5kg)
⚠️プレートをはめたらプレート落下防止の為、必ずピンをさす

②フットプレートに肩幅の広さで足をのせ、頭、背中、腰、肩をシートにつけてグリップを握ります
(足を乗せる位置によって効果が変わります☝️)
大腿四頭筋:フットプレートの下側位置に置く
大臀筋:フットプレートの上側の位置に置く


③膝が完全に伸びきらないところまで立ち上がります
(立ち上がるとセーフティバーが外れます)

④息を吸いながら膝の角度が90度になるところまでしゃがんでいきます

⑤息を吐きながら膝が完全に伸びきらないところまで足裏全体で押し上げます

⑥4〜5を繰り返す
⑦終わる時は、立ち上がったポジションで背パット右横のセーフティレバーを上に引き上げて下に降りないようにして終わります


ポイント
•股関節、膝、足首が一直線に並ぶ位置をキープする
•つま先と膝の向きは同じにする
•背中、頭はシートから離さない
•顎を引いて正面を見る
•膝を伸ばしきらない
正しく行わないと、膝、腰を痛める原因になるので注意が必要です👀⚠️
ぜひお試しください😌
コメントする