GTスクール🧑‍🏫

伊勢店
2023/10/22 09:21

有酸素運動のメリット

 

有酸素運動、無酸素運動がどういったものかは、みなさんご理解いただけてますね🤗❓

🤭忘れてしまったという方は、有酸素運動って??を見返してみてくださいね😉


 

今回は有酸素運動のメリットについて、少しお話しさせていただければと思います🙋‍♀️


 

【メリット】

①ダイエット効果がある(脂肪燃焼)

②リバウンドしにくい体になる

③スタミナアップ(心肺機能向上)

④基礎代謝がアップする

⑤ストレス発散になる

⑥高血圧を防げる(血行促進)

⑦骨粗鬆症を防げる


 

たくさんありますね🫶

今回はこの中から①について、お話しします🤗


 

有酸素運動を行うと、まず体内の糖がエネルギーとして使われます。その後、脂肪が燃焼するので有酸素運動にはダイエット効果が期待できます🥳

また体脂肪をエネルギー源として使い燃焼させるため、内臓脂肪の減少が期待出来ます🙌


 

有酸素運動に脂肪燃焼効果を見込めるのはなぜ❓

それは体を動かしている時間が長いためです⌚️


 

有酸素運動をすると消費カロリーが高まるため、毎日取り組めば無理な食事制限をしなくても痩せる事が可能です。


 

しかし運動や日常生活によって消費したカロリーよりも食事から摂取したカロリーの方が多ければ、なかなか健康的な体にはなりません🥲


 

かと言って、摂取カロリーを減らすだけでは筋肉ばかりが落ちてしまい、脂肪だけが残ってしまうというリスクも😱


 

なので、有酸素運動をできるだけ毎日行い、健康的に減量出来るようにしましょう♪
 


 

脂肪を燃焼させるには、有酸素運動以外にも取り組みたいものがあります💁‍♀️


 

①筋トレを併せて行う

 筋肉量が増えることで基礎代謝量がアップします。基礎代謝量が上がれば1日の消費カロリーが増えるため、痩せやすく太りにくい体を作れるということ😍


 

②食事内容を意識する

 ・揚げ物は出来るだけ控える

 ・いつもよりご飯の量を少なくする

 ・お酒は出来るだけ飲まない

 ・カロリーオフの調味料に変更する

 ・間食はいつもより少なめ

 ・買い物をするときはカロリー表示を見る


 

③睡眠時間を確保する😴

 睡眠中は、食欲抑制効果のあるホルモン「レプチン」が分泌されます。これにより、過剰なカロリーを摂取するのを防げます。

 また睡眠時間ご不足すると、新陳代謝が低下して、太りやすくなってしまいます。ダイエット効果を高めるには、6〜8時間程度の十分な睡眠時間を確保しましょう❗️


 

筋トレと有酸素運動を併せて行うことで、脂肪を燃焼させて痩せながらリバウンドしにくい体になれるということですね👍


 

有酸素運動のコツは、頑張りすぎないこと‼️

理由は全力で行うと筋トレと同じで無酸素運動になってしまうから。

少し苦しいけど、まだまだ余裕があるくらいを目安に行ってくださいね💁‍♀️


 

最後に

筋トレと有酸素運動は、目的によって順番が変わります。

脂肪を燃焼させるなら筋トレが先、心肺機能を向上させるなら有酸素運動が先です🙋‍♀️


 

それでは無理しない程度に頑張っていきましょう💪

大事なのは継続です🥳

コメントする
1 件の返信 (新着順)
ロウラア
2023/10/22 09:30

ためになったね〜😆(もう中学生)
筋トレしてから、有酸素運動は毎日同じことを繰り返しててジムと自宅でガンバってますよ💪


伊勢店
2023/10/22 12:26

わぁ♡嬉しいコメントありがとうございます😄
健康のためにもぜひ続けてくださいね💪
私は最近サボり気味だったので、これを機に習慣に出来るよう頑張ります🥸
ここに仲間がいると思うと頑張れます٩(๑❛ᴗ❛๑)۶