GTスクール🧑‍🏫

高山店
2024/12/26 18:03

プリチャーカール

こんにちは!

高山店エリコです🐌

今回は上腕二頭筋を鍛える事が出来る、プリチャーカールの使い方のご紹介をさせていただきます🤗

①シートに座り上腕三頭筋(二の腕)がシートと平行になる高さに調節します

【シートの高さは座席を上に傾けて調節する※12段階調節可能】

②ピンを穴に刺してシートが動かないように固定する

③バーベルにプレートを取り付け負荷を調節し、カラーを取り付け固定します

※プレート落下防止の為、必ずカラーをつける

④バーベル(EZバー、ストレートバー)を手首側に来るように握ります

(EZバー、ストレートバー、でそれぞれ特徴が異なります)

EZバー:手首や肘への負担が少ない

ストレートバー:上腕二頭筋への負荷が大きくなる

⑤上腕三頭筋をシートに肩幅の広さでピッタリとつけて座ります

⑥息を吐きながら反動を使わずに肘を曲げていきます

⑦息を吸いながらゆっくりと肘の角度が180度になるところまで伸ばしていきます

⑧6〜7をくり返す

 

ポイント☝️

•反動を使わない

•肩に力を入れすぎない

•バーベル、ダンバルを持つ時は手首に近い位置で持つ

•腕の開きは180度で止める

⚠️おろした時に過剰に伸展してしまうと肘を怪我する原因になりますので注意が必要です


 

かっこいい二頭筋が作れるのでぜひお試しください💪😎

コメントする