GTスクール🧑‍🏫

伊勢店
2025/06/30 11:41

ReFa ION CARE BRUSH

みなさん、こんにちは🌞伊勢店の木田です🙋‍♀️

今回ご紹介するのは、私が実際に使用しているオススメのブラシです。

その名も「リファイオンケアブラシ」

毎日の毛穴ブラッシングですっきりとすこやかな頭皮へ✨

美しい髪のために大切なのは、髪の汚れを落とすだけではなく、頭皮の毛穴汚れまでしっかり落とすこと。

毎日のシャンプーに、頭皮の毛穴をブラッシングする習慣を取り入れてすっきりとすこやかな頭皮へ。

 

【基本的な使い方】

シャンプー、トリートメント時の使用がおすすめです。※ブロー、スタイリング時にも使用できます。

・髪がもつれている時やくせ毛、パーマヘアの方は、無理に髪をとかさないでください。

・円を描くように、または大きな動きでブラッシングすると髪がもつれることがありますのでご注意ください。

 

シャンプー時:ブラシの先端を軽く頭皮に当てながら、髪の生え際から頭頂部に向かってゆっくり動かす

 

トリートメント時:ブラシを使ってトリートメント剤を髪全体になじませる

 

【頭皮の毛穴汚れのための洗浄メカニズム】

①密着する、②はいり込む、③かき出す。

シャンプー中にブラッシングするだけで、指だけでは届かない髪の隙間にまでピンがはいり込み、落としづらい頭皮の毛穴汚れまですっきりと洗い上げます。

①密着する

ブラシが頭の形に添うようにピタッと密着。

 

②はいり込む

頭皮を覆い隠す髪の隙間にピンが入り込み、ぐいっと根本から持ち上げる。

 

③かき出す

頭皮汚れをからめ取るようにごそっとかき出す。


 

・頭皮に合わせた密着を叶える、ラウンドホール形状

頭皮へのフィット感を高めるため、中央にはピンを植毛せず、ピン全体は緩やかに傾斜するよう配置。

 

・頭皮までピンがはいり込む、グラデーションタッチ毛

2つのかたさのピンが段階的に触れることで、届きにくい頭皮にまではいり込みます。

 

・汚れをかき出す、先端ボール加工・段差植毛

先端ボール加工と高さの異なる2段構造の植毛が汚れを逃さずかき出します。

 

・イオンプレート搭載

ブラシの中央部のプレートからイオンが発生。

 

・ダブルグリップ

 

・専用置台

いつも清潔に保管ができる水切り機能が付いた専用置台付き。

 

どうでしたか?シャンプーやトリートメントの時はもちろん、スタイリングの時にも使えるので、お風呂の中でも外でも♡

とっても使いやすいのでオススメです。

暑くなってきたので、頭皮の汚れをしっかりかき出し、サッパリ!スッキリ!気持ちいい〜🤩

気になった方は、会員様価格で購入できるのでスタッフまでお尋ねください💁‍♀️

コメントする