飯田店
2024/04/10 20:29
筋肉に必要な栄養素~ビタミン~

こんにちは😊
飯田店の宮澤です🙋♀️
『筋肉をつけるには、どんな栄養素が必要なの?』
気になってる方も多いのではないでしょうか?
筋トレの効果を高めるためには、必要な栄養素を食事から補給することが大事になってきます。
今回はビタミンのお話です❕
🍀ビタミン
ビタミンはたんぱく質・糖質・脂質の代謝を助け、人の体の機能を正常に保つために必要な栄養素であり、体内で生成することができません。
またビタミンにはたくさんの種類があり、それぞれ異なる働きを持ち【水溶性ビタミン】と呼ばれるものと【脂溶性ビタミン】と呼ばれるものに分けられます。
🌱ビタミンB1、B2、ナイアシン、ビタミンB6、ビタミンB12、葉酸、パントテン酸、ビオチンはまとめて【ビタミンB群】と呼ばれています☝️


ビタミンB群は筋肉を動かすために必要なエネルギーをつくるサポートをして、筋肉の材料となるたんぱく質を代謝する働きがあります。
筋トレで体を動かすためにもビタミンは欠かせない栄養素ですね✨️
コメントする